ぐるめ

2024花巻〜盛岡 真冬の温泉&呑んだくれ旅 #5「オレは三陸の海鮮の修羅なのだ!」『吉浜食堂(盛岡)』

にゃー🐈 ニャロです。 やってきました盛岡、ずいぶん久しぶりだわ。7〜8年前に、秋田県の南十和田ってとこにお仕事出張で行ったとき、新幹線で盛岡駅まで来て、高速バスに乗り換えて南十和田に行ったのよね。 秋田県鹿角...
ぐるめ

2024花巻〜盛岡 真冬の温泉&呑んだくれ旅 #4「オレは蕎麦の修羅なのだ!」『蕎麦 なめとこ山(新花巻駅)』

にゃー🐈 ニャロです。 あー、幸せ♥ 良い「純温泉」でマッタリ湯治、しかも冬、東北の冬の湯治、これぞ庶民に許されし幸せな時間。 ゼロ度前後の、冷え冷え築200年湯治宿の5.5畳の...
ぐるめ

2024花巻〜盛岡 真冬の温泉&呑んだくれ旅 #3「オレは湯治の修羅なのだ!」『大沢温泉 湯治屋(花巻市)』の純温泉最高

にゃー🐈 ニャロです。 椀子蕎麦が胃袋から食道までをぎっしり充満してるかんね。 朝早かったし、早く「純温泉」に浸かって、「はぁ〜~~♨」って吐息したいじゃんね。 あ、ちなみに、「...
ぐるめ

2024花巻〜盛岡 真冬の温泉&呑んだくれ旅 #2 「オレは椀子蕎麦の修羅なのだ!」『嘉司屋(かじや)花巻市』

にゃー🐈 ニャロです。 2月某日木曜日。 まだ暗い鵠沼海岸駅から藤沢駅へ、そして無表情の通勤リーマン軍団で満員の東海道線電車で東京駅へ。 今回の岩手への交通手段、なんと貴族の乗り物「東北新幹線」な...
ぐるめ

2024花巻〜盛岡 真冬の温泉&呑んだくれ旅 #1 「オレはひとりの修羅なのだ!」

にゃー🐈 ニャロです。 僕に大好評の「東北 温泉旅」シリーズ。冬といえば温泉、温泉といえば秘湯。秘湯といえば東北。当たり前じゃんね。 ここ数年、青森県、山形県、秋田県と温泉旅してきて、さぁ次は… 福島県のいわき...
ぐるめ

「本気のとんかつ」はご馳走だ〜!今日も『とんかつ檍(あおき) 蒲田本店』特ロースで口内火傷

にゃー🐈 ニャロです。 とんかつ、って知ってる? それは、知ってるし。北朝鮮のスパイだって、北欧からのインバウンド観光客だって「とんかつ」知ってる時代だし。 そうゆうことじゃなくてさ、本質ってか、...
株式投資

大地震で避難した後で頼れるのは「国・自治体」?「不動産」?「株式」? 儲けるとか以前にさ、『自分BCP』が必要な気がするけど

にゃー🐈 ニャロです。 大雪だったじゃんね、湘南基準でだけど。 北国の人々にとっては「へっぽこ雪」でも、湘南の住民にとっては大事件、だったもんね。 ところでさ、能登半島地震、被災した住民が大変なの...
株式投資

バイオ製薬会社も色々あるけど… 2023年度本決算『アッヴィ【ABBV】AbbVie』

にゃー🐈 ニャロです。 なんか、春が近いような、でも風が冷たいような… 2月って毎年そんな感じよね。 気持ち、今年は例年よりチト温かい気もするけど、まあ寒い。だって冬だもんね。 さてさて、アメリカ...
ぐるめ

ヴィナイオッティマーナ2024 東京会場に行ったらアオスタとパラッツォ アドリアーノに旅する気持ちになった

にゃー🐈 ニャロです。 今日は、インポーター「ヴィナイオータ」さんのイベント「ヴィナイオッティマーナ」に行ってきたかんね。酔っちゃった… ナチュラルワイン好きな人類がとってもお世話になってるワインインポ...
株式投資

「ほぼ確実な未来」って あるのか無いのか… 2023年度本決算『エクソンモービル【XOM】』

にゃー🐈 ニャロです。 未来を確実に予測できるヒトなんていない(稀に競馬場にはいるらしいけど)じゃん。 そりゃそうだよね。確実な未来予測ができるなら、競馬の予想屋とか、経済アナリストとか、証券アナリスト...
タイトルとURLをコピーしました