ぐるめ

ぐるめ

なちゅ北海道ワイン研修2022 #1 0日目 : 短いお休みを最大限活用しつつ国内航空券を最安値で買う旅テクニック

にゃー🐈️ ニャロです。 ふふ、ふふふふ。 「ふふふ」なの。 土曜日の秋谷ビーチで猛烈に海遊びしたことを思い出し笑いしてるわけじゃないし。 ナイスな雲日で、砂でお城作ったり、カヌーでこ...
ぐるめ

『うどん おにやんま 新橋店(新橋)』同じグループ店舗でも衛生度合いが全然違うって、ありえ~るのねん…

にゃー🐈️ ニャロです。 ドイツ駐在サラリーマン時代のバスケ仲間が東銀座でオーナー床屋やってるってんで、行ってきたの。 都営地下鉄 東銀座駅出口から徒歩一分ビル二階。信じがたい好立地。やるもんだわ...
ぐるめ

新たな「うどん食堂」探索活動中 巨大茄子天が微笑ましい『こがね製麺所 湘南店(辻堂)』

にゃー🐈️ ニャロです。 まったく、あの悲報「『うどん王子 突然の閉店』」以来、毎日のペースがズレちゃって。困るのよ… 自宅のある鵠沼海岸エリアからママチャリ号でチャリっと行ける新たなうどん屋さん...
ぐるめ

五反田駅前『うどん おにやんま 五反田本店』で、飲食店の清潔性について考えてみたの。そして悲報『うどん王子(藤沢)』突然の閉店(涙)

にゃー🐈️ ニャロです。 昭和って時代って、面白いことも多かったけど、ヘンテコなオカルトも多かったのよね。 例えば「ツチノコ」、幻の蛇だってんで、ドラえもんに度々登場したじゃんね。 『ドラえ...
ぐるめ

ワインバー『Quintet クインテット(五反田)』で久々のCalifornia wine体験 カルフォルニアの太陽と大地を感じられたかしら…

にゃー🐈️ ニャロです。 アメリカ、アメリカ合衆国って、お好き? 飛び地のアラスカも、ハワイもグアムもアメリカ。そして実質的には台湾も韓国も日本もアメリカの準州よね… 僕は、昔から好きじゃな...
ぐるめ

『fu-fu shisen(フーフーシセン)(藤沢)』 フランスに旅立つバイヤーの送別会には勿体ない、宇宙一大好きな中華料理屋さん(同率一位で『豊華小館』)

にゃー🐈 ニャロです。 僕が過去、サラリーマン稼業で管理職をやってた時に、訳あって採用を決めた準ヤングリーマンが、秋から おフランスに転勤(転籍?)するってんで、厚かましくも「ブログで見た『フーフー』でご馳走しろよな...
ぐるめ

老後のお金を心配する以前に、「食料危機」って日本には絶対来ないんだっけ? 鎌倉山で『菌ちゃんの土作り』をやってみる過激なギャル達と僕

にゃー🐈 ニャロです。 火曜日。裏磯に釣り行こうと思ったら寝落ち。ハハハ… で、今日も藤沢市民讃岐うどん食堂でランチじゃんね。 「ぶっかけ(並)」じゃんね 僕の脳ミソは、『うどん王子』のうどんを「...
ぐるめ

『ライプン(大船)』の「創作フォー」って、ベトコン兵士がズルズル食べたら美味しいって思うのかしら?

にゃー🐈 ニャロです。 人類って、同じ種族らしいけど、感覚とか機能とか外見とか、信じられないくらいバラバラよね。 黒人とか白人とか黄人とか変人とか。 でも、人類はみんな麺類だけどね 100mを9秒台...
ぐるめ

自称 薬膳麻婆豆腐麺的『蛙吽 -WAON-(鵠沼海岸)』 どうにも「黒人ラップ系」みたいな雰囲気や空気感が苦手なのかも… ごめんなさい

にゃー🐈 ニャロです。 鵠沼海岸って、いい場所よ。住むなら、暴走族が五月蝿い小田急線路南側よりは、少し静かな北側がオススメだけどね。 怪しげなバーだったり、怪しい葉っぱがどうとか、夏の夜は路上飲みするヤングや爺...
ぐるめ

あれ? 胃袋が変?… ミシュラン6年連続掲載かつ食べログ100名店『らぁ麺やまぐち(西早稲田)』より『うどん王子(藤沢)』の庶民派讃岐うどんが…

にゃー🐈 ニャロです。 夏最高、酷暑最高。 ただし、革靴履いたり、お洒落なクールビズファッションで通勤したり、節電ナンとかでヌルいオフィスに行かなくていいならね。 一世を風靡した省エネ半袖ジャケット。いっ...
タイトルとURLをコピーしました