にゃー🐈 ニャロです。
台風14号がこの週末、ファミスタの江川ばりの凄い曲がりを見せて、大荒れの天候になりそうだから、その前に新ロッドのデビュー戦で裏磯出撃してきたわよ。
予報は、北風3m 波高0.3m。昨日夕方のサーフィンで、波がめっちゃ小さいのは確認済み。天気図見ると、風が強そうなのよね。
潮汐は、日の出に向けてかなり引いていく感じ。
現場に到着すると、海は「鵠沼レイク」状態。北風が冷たいし強い。風速5m以上あるじゃないのよ… 冬仕様のジャケット羽織ってきて良かったわよ。
コロッケサイズの初秋アオリイカをエギングでちょいと狙ったけど、不発。この風だと、追い風のポイントじゃないと、エギングは厳しいわ。
何人か、ケミホタルの蛍光が見えるので、まだタチウオの回遊が残ってるっぽいから、タチウオルアー釣りに移行。
引き潮と北風、境川からの流れ込みで、裏磯は西に向かって、強烈な右から左への潮。右30度の方向に20gのルアー(コアマンのVJ)投げて3m沈めてゆっくり巻きすると、左55度から回収する感じ。こりゃ、朝方混雑したら、お祭り忍者状態じゃんね、じぇじぇじぇ。
しかし、流石に9月中旬の金曜日、大学生っぽいヤングは結構来てるけど、一時期の「裏磯タチウオ祭り」の頃ほどは混まなくて良かったわ。
うっすら空が明るくなるくらいの4時前くらいに、見える範囲でタチウオが二本上がって、「よっしゃー、まだ居るじゃん、いけいけー!」とルアーを連投。
4:15、「ガッ、グングン」と分かりやすいアタリ。うっひょー! 合わせちゃうかんね。
弓角と同じで、タチウオ釣りに「鬼合わせ」って駄目だと思うのよね。釣り番組でマグロルアーなんかで追いフッキングとかしてるの真似たいのは分かるけど、釣り上げたかったら竿はあまり動かさずにグリグリ巻きでフッキングさせるのがベストだと思うわ。寝かせてる竿を立てたりするだけで、角度が急に変わることでバラシってあるからね、特にタチウオ。
あら、気がついちゃった? 流石ね… そうなのよ、前回までの状況分析で、タチウオ釣りは「蛍光の明るさ勝負」ってわかったから、タックルベリーで二本入り110円の『ケミホタル』を買って、ルアーのすぐ上に装着したのよね。卑猥なほど光って恥ずかしいんだけど、やっぱ釣果に繋がったわよ。
こんな製品ね。「パッキン」って軽く折ると光るの。エルフの魔法みたいよ。
結局、見える範囲で上がったのは、僕の一本含めタチウオ計三本、渋いけどまだ裏磯に回遊してるのは嬉しいわ。
日の出後は「肥満イナダ」狙いに切り替え、『VJ-22』巻き巻きするも、不発。イナダは45cmくらいのが一本、投げサビキのおっちゃんがスレで上げてただけだったわね。
あと、ウルメイワシの小さいの、サバの20cmくらいのに混じって、境川河口寄りの磯でナイスサイズのカマスが上がってたわよ。これも投げサビキで、30cm近いのも混じって、多い人で10本くらい。
今日はシラスが磯に寄ってたみたいで、投げサビキが断然有利。台風一過の後、僕も「ジグサビキ」やろっかなぁ。なんでも釣れるし、大物もかかるから、楽しいわよ。
でもタチウオもまだ居残りそうだし、エギングもやりたいし、秋の裏磯は獲物種類が多彩で悩むわぁ。
そうそう、今日デビューした『シマノ』のロッド『エンカウンター S86L』、タックルベリー藤沢本店で一目惚れして大人買いしちゃったの。エギングロッドじゃないけどエギングにも何とか使えたし、対応ルアー重量が5g – 22g とライトタックルだけどパワーが良い感じであって、気に入りましたわ。
もっと長いほうがルアーを遠投できるけど、僕はエギングにも使うし、裏磯での取り回しも考えると8.6フィート(262cm)が好みなの。
タックルベリー中古で13100円。竿は、やっぱり手に取って買いたいし、竿は中古で全然オッケー。『タックルベリー』最高だぜ!
『エンカウンター』って、シマノの中位グレードみたいなんだけど、カッチリしてるし、ガイドとか各部品のグレードは高いし、良い感じよ。冬の乗合船の甘鯛釣りでも活躍しそう。
タコ釣りは不発で、お土産は指三本タチウオ一本だけだけど、楽しかったわぁ。防寒対策してなかったらヤバかったから、皆様もご注意を。
コメント