自然派ワイン

ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #7 Guardiagreleのワインバー『Ètape』は民泊宿のお隣さん

にゃー🐈 ニャロです。 オリーブ農園のTommasoさんとお別れしてクルマで二十分弱、夜道をグイグイ登って登って到着したのがアブルッツォ旅でめっちゃ楽しみにしてた村「Guardiagrele」、2泊しちゃうもんね。 ...
ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #5 僕の理想のリストランテに会遇!『Ristorante La Bilancia(Loreto Aprutino, Abruzzo)』

にゃー🐈 ニャロです。 ワイナリー訪問すると、お腹減るじゃんね。 畑を歩いたり、試飲させてもらったり、時にはお食事ご一緒しちゃったり。要は、予定は未定、ワイナリー訪問するなら1日1軒( ≒ 一日一善...
ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #4『DE FERMO』畑&ワイナリー見学

にゃー🐈 ニャロです。 はー、良く寝た。寒、そりゃそうか… 寒くても時差のお陰で、どんだけ飲んでも早起きできちゃうヨーロッパ旅。今日は寝坊できないアポイントがあるから、07:00起きなの。 宿はア...
ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #3 『LOCANDA CANSANESE(Cansano)』に寝過ごし大遅刻 

にゃー🐈 ニャロです。 やって来ましたアブルッツォのド田舎、Cansano。ここに来たことある日本人はめっちゃレアだと思うど、田舎アブルッツォ州の中でも、ここはド田舎。なんせ、本気の猟銃持った猟師さんたちが何人も宿の...
ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #2 Sulmonaの再訪したいトラットリア『Buonvento』

にゃー🐈 ニャロです。 うーん、なんだか僕の欧州内運転スキル、驚異的に進化しちゃったみたい。 ローマ テルミニ駅出て、若干おっかない一般道から高速道路へ。山が近づいてくると、なんだかインパネの気温表示が...
ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #01 旅の直前準備はとっても大事だかんね

にゃー🐈 ニャロです。 いよいよ、明日の夜便で今年2回目のイタリア、3回目のヨーロッパじゃんね。サラリーマン時代の出張よりハイペースじゃんね。 幸い、ワイルドに自然豊かな山岳地帯アブルッツォ州の天気予報も安定的...
ぐるめ

初冬の鎌倉で一人お昼ごはん食べるなら、ホンモノのベトナム魂こもった『フォー カットゥン』のフォー1択だと確信

にゃー🐈 ニャロです。 師走じゃんね。僕のママチャリ号も、晴天の七里ヶ浜〜由比ヶ浜を鎌倉目掛けて走るし。 なんでかって、2つの重要な目的があって。 目的① 超一流ナチュラルワイン屋さん「鈴木屋酒店...
ぐるめ

マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #0 12月のアペニン山脈、雪降ったらジ・エンド

にゃー🐈 ニャロです。 もう2023年も11月末じゃんね。 ってことは、いよいよ、めっちゃ楽しみなイタリア一人旅。ってか、あのラウラ・パウジーニさまに会える日が近づいてきたじゃんね。絶対コンサートで泣いちゃうじ...
ぐるめ

土日のお昼だけアラカルト営業の『Hostaria MAGGIO マッジョ(平沼橋)』で飲み食いして、銭湯入って、ジェラート食べる土曜日

にゃー🐈 ニャロです。 昨日は朝から大雨と強風、そんな日はサーフィンも釣りも出来ないんだから、床屋さん行ったり歯医者の定期検診に行くのが吉じゃんね。 歯医者さんってさ、僕が唯一通ってる医療機関じゃんね。だって、...
ぐるめ

関内日帰り半日ツアー ワインバー『元町マチルダ』銭湯『弁天湯』 中国的町中華『美楽一杯 本館』

にゃー🐈 ニャロです。 北海道での収穫お手伝いに来てた、横浜のワインバーに行ってみよう!ってことで、ロン毛編集者S田さんと関内で待ち合わせしたの。 関内とか石川町とか、行く機会ないもんね。中華街だって久しく行っ...
タイトルとURLをコピーしました