株式投資

仕事でもスポーツでも麻雀でも、初心者=「カモ」じゃんね… 株式投資を始めるなら、当たり前のことだけど無知=下手ってこと

にゃー🐈 ニャロです。 藤沢市の超お気にいり十割蕎麦のお蕎麦屋さん「すい庵」、6月末まで営業みたい。 やっぱ、蕎麦も蕎麦ツユも最高だわ。次回は、かき揚げ丼じゃなく、蕎麦だけいっぱい食べちゃうかんね。自主...
ぐるめ

寒いと思ったらサクッと「プチ湯治」原発災害後 初の福島県旅#5 帰り道、まさかの筑波寄り道 ヴィナイオータ直営の『ダダ食堂(つくば市)』

にゃー🐈 ニャロです。 たった2泊だったけど、いい純温泉だったしいい宿だったし、原発大爆発後 初の福島県旅、来て良かったし。やっぱ、マジで「現場見ないと」、だね。 宿をチェックアウトして、てくてく湯本駅まで30...
ぐるめ

寒いと思ったらサクッと「プチ湯治」原発災害後 初の福島県旅#4 小名浜って場所、知ってた?ナチュラルワインと日本酒のバー『MUME(いわき市)』

にゃー🐈 ニャロです。 湯治っていったら、1日中お風呂入って寝転んでの繰り返しに決まってんだけど。 今回2泊するいわき湯本温泉の「ホテル住之江」さん、唯一の困りごとが、「朝9:00〜15:00くらいまでは、清掃...
ぐるめ

寒いと思ったらサクッと「プチ湯治」原発災害後 初の福島県旅#3 源泉掛け流し純温泉『ホテル住乃江(いわき市)』

にゃー🐈 ニャロです。 湯本駅から徒歩25分、念願の「ホテル住乃江」に到着。こじんまりしてて、いいわぁ。温泉旅館なのかホテルなのか、ややこしいけど。 熱い番頭さん(多分オーナーさん)の熱烈歓迎なご案内で...
ぐるめ

寒いと思ったらサクッと「プチ湯治」原発災害後 初の福島県旅#2 「タダほど高いモノは無い」重い重い現地住民のお話を聴けて良かったかんね

にゃー🐈 ニャロです。 重いハナシだけど、リアルに日本で起きてる現在進行形の大問題だし、 ゴーンさんも言ってたし、「現場に行かないと真実は見えない」って。だから、東海道線で上野へ。 上...
ぐるめ

寒いと思ったらサクッと「プチ湯治」原発災害後 初の福島県旅#1 鈍行列車4.5時間かけていわき市 湯本へ

にゃー🐈 ニャロです。 毎年の事で馬鹿らしいんだけど、やっぱ3月は「暖かくなったり」「急に寒さが戻ったり」の繰り返し。毎年の事なのに、一年経ってるから、何となく忘れてて「寒い〜!先週は20℃超えた日もあったのに…」、...
ぐるめ

湘南エリアの「うどん難民」は、どう生き延びようかしら…『はなまるうどん 大船駅前店』

にゃー🐈 ニャロです。 一般的に、日本人は麺大好き。そして、大昔は貧乏人の食べ物だった「蕎麦」はすっかり高級品に成り上がっちゃったんだけど。 一方で、おうどん=庶民の愛するエブリデイヌードル。うどんをこよなく愛...
株式投資

リスクとって『FIRE』する理由?通勤電車に毎日乗るの嫌だから、じゃダメ?

にゃー🐈 ニャロです。 昭和生まれ男子のおよそ75%が「ガンダム大好き」だって説があるみたい。 ウルトラマンや戦隊モノと同じく、ガンダムも「Zガンダム」「ダブルゼータ」うんちゃらうんちゃらとシリーズものや、派生...
ぐるめ

お伊勢参りでナニ食べる そりゃ外せないのは伊勢うどん『ふくすけ(伊勢市)』

にゃー🐈 ニャロです。 再びお伊勢参り。前回は2ヶ月前、 日本人だから、そりゃ「お伊勢参り」は大好物。別に右翼じゃないし、みんなそれぞれ好きに生きればいいけどさ。 でもね、海外に住めばわかるん...
株式投資

日産が「下請法違反」認定された理由 法律の解釈はお上次第、そして部品ティア1メーカーこそ大ピンチ…

にゃー🐈 ニャロです。 愛知県の伊良湖港から続く国道42号線からは太平洋が一望できたり、菜の花が満開だったり。 愛知県といえば、岡崎市の岡崎城で生まれ育って天下統一しちゃった徳川家康さん、 ...
タイトルとURLをコピーしました