ぐるめ

ぐるめ

山梨県 ワイン研修 南アルプス市『ドメーヌ ヒデ』で葡萄剪定のお手伝い 3月末の萌芽前の大事な畑仕事の後は「源泉掛け流し」の『白山温泉(韮崎)』で反省会

にゃー🐈 ニャロです。 ふふふ… つい一人で笑っちゃうわよね。だって、もう春でしょ。 植えて三年、今年こそ我が家のミモザは咲き狂う予定なの 近所の河津桜も開花宣言、つまり春 苦手な寒い冬が終わ...
ぐるめ

山梨県 ワイン研修 南アルプス市 お昼だけ「湘南ズルズル団」が『たっちゃんうどん』で「吉田のうどん」 団員たちは狂喜のズルズル❗

にゃー🐈 ニャロです。 別途ご報告する通り、葡萄の木が「萌芽(de'bourrement)」 南アルプス市のワイナリー、『ドメーヌ ヒデ』の葡萄畑、3月末には「萌芽」するんだって。この芽から葉っぱがワッサーっと...
ぐるめ

ご機嫌な小田原&伊豆産 超ハイレベル柑橘類の手絞りジュースが400円~ みかん専門店『柑熟屋(辻堂)』→『バルパンチョ(辻堂)』でクラフトビール

にゃー🐈 ニャロです。 風邪をひかないためには、良質で美味しいビタミンCを積極的に摂取すること。常識よね。 イタリアの『BAR バール』で嬉しいのが、手絞りだったり自動絞りだったり、フレッシュな南イタリア産オレ...
ぐるめ

すんごい独創的かつギガ旨い新メニューを発見! 「湘南ズルズル団」お手柄ですわ『白いうどん粉星の王子(藤沢)』の「トムヤムちゃん」

にゃー🐈 ニャロです。 もう春ねー、ってか、北欧の夏みたい。3mm セミドライのウェットスーツ着てるけど、海は初夏の日差しだし、海水はヒンヤリと気持ち良いし、はっきり言って最高の月曜日のお昼前。ウッヒョー&#x275...
ぐるめ

鎌倉『らーめんHANABI(由比ヶ浜)』はホッとするお味だったわ NPO法人「湘南ズルズル団」設立検討開始?

にゃー🐈 ニャロです。 なんかさぁ、切ないじゃんね。 昨日までの日常は遠い昔… 35年前のチェルノブイリ原子力発電所事故、ウクライナの首都 キエフの北 100kmの場所なのよね。 原子力爆弾なんて武...
ぐるめ

川崎の飲み屋街で「湘南ズルズル団」出動 見覚え食べ覚えありの店『鶏そば 一文(川崎)』

にゃー🐈 ニャロです。 素敵な映画を観るためだけに、神奈川県で最も蒲田に近い街、工業地帯 川崎まで来たわけよ。 ふふふ、知ってるんだから。ちょっと小綺麗になったからって、煙突から煙モクモクの工業地帯なんだから ...
ぐるめ

『秋月 AKIZUKI (北鎌倉)』 2月メニューに登場した「自然薯トロロ唐墨ペンネ」そして渾身の亜空間ドルチェ

にゃー🐈 ニャロです。 コンクリートジャングルの王様でいるよりも、湘南の庶民のほうがゴージャスなライフなんじゃないかって、僕は思っちゃうんだけどね。 おうちの玄関からオフィスまで15分ってより、ビーチまで自転車...
ぐるめ

妄想するだけでヨダレ大洪水「白トリュフ Tartufo bianco」 グッと来る秀作映画『白いトリュフの宿る森』観て感動

にゃー🐈 ニャロです。 今日は火曜日、めっちゃ久しぶりに通勤時間帯にJR東海道線にライドオン。 レアな藤沢始発の上り東海道線だったから、ギューギューじゃなかったもんね 藤沢駅ホームは、上り始発電車待ちリー...
ぐるめ

「湘南ズルズル団」は『中華そば トランポリン(腰越)』が只今 絶好調 と感じているのです 理由? シェフの目つきが気合いムンムン 尋常じゃないもん

にゃー🐈 ニャロです。 なんか、早くも「春の嵐」の予感? 今日土曜日は曇り模様で波ゼロの鵠沼レイク状態だったけど、今夜から明日 日曜日は、でっかい波の予報じゃんね。うっひょー! 日曜日なのが、ちょっと心配...
ぐるめ

都内って やっぱ遠いのねん『29 ニッキュー ロティ(大塚)』 ナウい東京23区北部住民にはナイスな燗酒と自然派オアシス +状態ナイスなサンダニエレ生ハム(極薄切)

にゃー🐈 ニャロです。 たまーに、月に一回弱、波が良くないと、品川の実家に顔出したり、都内に住む悪仲間と飲みに行ったりするんだけど。 都内って、遠いのよ。それに電車賃も高いし、でもママチャリ号じゃキツいし。 ...
タイトルとURLをコピーしました