ぐるめ

ぐるめ

大阪・京都 一泊四日夜行バス旅③ 西の最強中華屋さん現る!『中國菜 大鵬(京都 二条駅)』ナチュラルワインのセレクトもナイスだけど、何よりお料理に「愛」。感動的なお店じゃん!

にゃー🐈 ニャロです。 たった1日間でめっちゃオモロい大阪。なんか、自分に正直な庶民が多いエリアなんじゃないかしら。また来るね。 パチンコの開店待ちで並ぶ庶民の数が桁違いに多いわね 快晴の梅田駅周辺、なぜ...
ぐるめ

大阪・京都 一泊四日夜行バス旅② 温泉入って、大阪「けつねうろん」「タコ焼き」食べて、『マキショウ(谷町)』で熱燗呑んで、新世界で懐かしアーケードゲーセンへ 大阪って、オモロい街やね

にゃー🐈 ニャロです。 恐るべし、喰い倒れ王国 大阪。恐るべし 鶴橋。お昼時点で、すでに胃袋余力は残り僅か。やべーじゃんね。 だって、美味しかったんだもん… でも大丈夫。温泉入ってボケーっとすれば、胃...
ぐるめ

大阪・京都 一泊四日夜行バス旅① もう新幹線には乗れないカラダになっちゃったみたい… サウナで体ほぐしてからの鶴橋コリアタウン探検『焼肉ホルモン 空 鶴橋本店』

にゃー🐈 ニャロです。 みんなー!夜行バスは好き? もちろん、答えは決まってんじゃん。 それは… … … 「バス会社次第だぜ~!」 当然よね。 飛行機に「ファーストクラス」「...
ぐるめ

小田原駅徒歩10分 昭和レトロなスナック居抜き物件 「白ワインおんりー」って奇特なワインバーで不思議な三杯『Wine ber “Le3”』※要予約

にゃー🐈 ニャロです。 水曜日、小田原にお出かけしたの。そう、神奈川県の西の端っこ、戦国大名の北条さんの小田原城がある町なの。 MSX2の『信長の野望』で勉強プレーしたから知ってるもん 藤沢駅から小田原駅...
ぐるめ

町中華の最高峰じゃんね『横濱屋(茅ヶ崎)』で昼からクラフトビール「PASSIFIC」呑んで、スープ激熱「しいたけそば」で口内ベロベロで

にゃー🐈 ニャロです。 今日も鵠沼ビーチは小波、波高0.4m。でも北風そよそよだったから、軽く数本波乗りしたんだけど、夕陽がめっちゃ綺麗だったわ。 冬用ウェットスーツだと暑いんだけど、日が落ちるとちょうどいいの...
ぐるめ

クラフトビールと焼き鳥と日本酒とナチュラルなワインがラブなら辻堂 秋のハシゴ酒が旬じゃんね『バルパンチョ』『焼き鳥 みちのり』『ワインバーカプリャ』

にゃー🐈 ニャロです。 スペインでもハシゴ酒って流行ってたけど、 バスクのサンセバスチャンでハシゴ酒なんて、素晴らしく最高だけどね 今、ナチュラルなワインや痺れる旨さのクラフトビール、美味しい焼き鳥とナイ...
ぐるめ

『中華そば トランポリン(腰越)』 営業再開だって!嬉しいね〜、湘南自慢のラーメン屋さんなんだかんね

にゃー🐈 ニャロです。 金曜日の「玊転がし勝負」は、激闘の末に一打差で勝利。 素晴らしい「玊転がし」天気だったわよ アメリカ男子プロゴルフ大会「マスターズ」だったら優勝賞金3億円超ゲットなんだけど、アマチ...
ぐるめ

『秋月 AKIZUKI(北鎌倉)』 11月メニュー は秋真っ盛り、「北里八雲牛」も「栗のオーケストラ ドルチェ」も「タプコプ ブランZ 2018」も、どれも強めのインパクトで脳みそも胃袋も大喜びだっ!

にゃー🐈 ニャロです。 ナゼか数か月、月例の『akizuki』勉強会に行けなかったんだけど、こないだの北海道で衝撃を受けた「xxxが臭くない」っていう北里八雲牛をシェフのお料理と美味しいワインでお勉強したかったから、...
ぐるめ

『そうだ、山形に新蕎麦食べに行こう!』二泊五日夜行バスで蕎麦 蕎麦 温泉湯治 蕎麦 天然きのこ旅 ⑥ イタリアン『イル・コテキーノ(山形市)』で自家製生ハムと「ノラ・ルージュ2021」を舐めながら旅の反省会 

にゃー🐈 ニャロです。 今回の旅の最終日を蔵王最強タッグにしたのは大成功だったわ。 実に戦略的ツープラトン攻撃だったわ 山形の新蕎麦と掛け流し温泉を巡る旅は、今回はこの辺で勘弁してあげるけど、絶対また...
ぐるめ

『そうだ、山形に新蕎麦食べに行こう!』二泊五日夜行バスで蕎麦 蕎麦 温泉湯治 蕎麦 天然きのこ旅 ⑤ 山形最強タッグ『そば処 三百坊(西蔵王)』『蔵王温泉 大露天風呂』のツープラトン攻撃に、幸せな 3カウント

にゃー🐈 ニャロです。 山形 湯治二泊目。 夜中大雨で、ボロい建屋の肘折温泉『三春屋』の部屋は雨音パラダイス。深夜まで一日に何回お風呂入ったか、記憶無し。 で、目覚ましアラーム気付かず、起きたら07:05...
タイトルとURLをコピーしました