ぐるめ 1ヶ月京都生活 30日目 ついに講習会終了… 実に濃厚な京都市内での1ヶ月だったじゃんね では恒例の「京都市内お気に入りのお店ランキング」の発表よ にゃー🐈 ニャロです。 どはー。やっと終わったわ、1ヶ月研修。 クリスマスイブ的なモーニングなんだけど 最終日はクリスマスイブなるお祭り当日の12/24。そして、朝から… なるほど ホワイティ... 2022.12.25 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 29日目 韓国料理『ピニョ食堂(三条)』は一人でも四人でも楽しく美味しい定食屋さん。予約は受けてないから運試しね にゃー🐈 ニャロです。 残り僅かの京都生活で、ミスは絶対に許されないわけ。夕ご飯のお店選びは緊張の極致だわ。 ゾクゾクする寒さが当たり前=京都 「京都で間違いないお食事処」って言っても、その人の好みや体調... 2022.12.24 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 28日目後半 京大➡『下鴨神社』➡『京つけもの きたの』➡銭湯『源湯』 にゃー🐈 ニャロです。 では、問題です。 京都といえば? 「スグキ漬け!」 「韓国料理!」 「神社仏閣だらけ!」 「村田製作所、日本電産、オムロン… 優良企業だらけ!」 「修学旅行... 2022.12.23 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 28日目前半 リアル「味平カレー」に出逢える『カレー専門店 ビィヤント(聖護院西町)』に大興奮 にゃー🐈 ニャロです。 怒涛の研修最終試験とか卒業式とか終わって、一息だわ。さてさて… 水曜日=研修のオヤスミの日。 洗濯機回して、さあお出かけなの。 今日は、まずお昼ご飯に、こないだ『ハハハ』のシ... 2022.12.22 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 27日目 花より団子… 『中華そば 髙安(一乗寺)』からの夜景『東山山頂公園 展望台』は寒いから要注意 にゃー🐈 ニャロです。 講習会が終わりに近づくほど、寒くなる京都市内。 ぶっ飛ぶ寒さ 試験とか実技とか、ヤマは超えた感覚で、21名の同級生の中では仲良しグループみたいのができたり、出来なかったり。 ... 2022.12.21 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 26日目 ほぼ4週間滞在しても、新たな感動がポコポコ見つかる京都って凄いパワーね 韓国郷土料理『ははは』、そして謎の水温55℃?銭湯『大黒湯(五条大橋近く)』 にゃー🐈 ニャロです。 リアルに寒すぎる京都市内五条大橋の朝07:00。 寒い〜 今日は2回目の上賀茂神社。現場研修なの 五条大橋から北へ 北へ 上賀茂神社前の橋じゃんね 4番系統... 2022.12.19 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 25日目 スープが速攻で冷める恐怖の寒い冬の京都『らあめん飛瀧』 にゃー🐈 ニャロです。 冬の京都。 紅葉シーズンと比べると、少しだけ観光客は減るから、神社仏閣巡りするなら落ち着いた空気を楽しめるグッドシーズンなんだけど、とにかく寒いのよ。 キレる〜! 風が冷た過ぎてホ... 2022.12.18 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 23〜24日目 朝の気温1度って、やっぱ京都の冬はキツめだから、乗り切るには「鍋焼きうどん」が必須なのね うどん屋『天狗』 にゃー🐈 ニャロです。 気温がぐいぐい下がってきたクリスマス直前の京都市内。今朝は1度なの。 起きる➡シャワーで温まる➡コーヒー淹れてホッと一息➡宿からバス停まで徒歩4... 2022.12.17 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 22日目後半 「名称に偽りアリ!」『中國菜 大鵬』の名物「てりどんきんし 地獄盛」は正しくは「高天原 盛」なのだ! にゃー🐈 ニャロです。 週に一日の貴重なオヤスミの水曜日。 早起きして、素晴らしい石清水八幡宮に参拝して、エンターテインメントな伏見稲荷大社で鳥居いっぱいくぐって、美味しい香りのコーヒー豆買って。実にご機嫌なホ... 2022.12.16 ぐるめ
ぐるめ 1ヶ月京都生活 22日目前半 京都には『石清水八幡宮』って名前の神社があるんだって。そして『伏見稲荷大社』近くのコーヒー屋さん『ABOUT US COFFEE (京都市伏見区)』へ にゃー🐈 ニャロです。 昨夜は呑み過ぎたのかしら? もう朝07:30、寝過ごしちゃった… えーっと、確か昨夜は、近所の『京都ビアラボ』で酸っぱいクラフトビール二杯だけ呑んで、 たった二杯だし 愛する... 2022.12.15 ぐるめ