江ノ島 裏磯で魚釣り 雨後の海の濁りに対処するのも、釣りのスキルじゃんね。タチウオ見たけど釣果はウルメイワシ(ナメロウ用)のみ

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
釣り
dav

にゃー🐈 ニャロです。

木曜日、変な天気予報と変な天気だったの。

タチウオ狙いで江ノ島 裏磯に出撃したかったのに、天気予報は1mm以上の雨。それだけなら猛暑だし、ずぶ濡れフィッシングってチョイスもアリだけど、雷様予報まで出てたもんで、已む無く自宅待機。

釣竿やゴルフクラブの素材「カーボン」って、めっちゃ電気通すから、避雷針そのもの。釣り、サーフィン、ゴルフ、僕の大好物たちは雷にだけは勝てないのよ…

そしたらさぁ、朝方ちょっと降って、ちょっとゴロゴロ聞こえただけで不発。あーあー、波も風もタチウオ日和だったのになー。

一方で、予報ハズレて最上川は大氾濫。原発爆発と違って復旧可能とは言っても、エグい被害よね。片付けボランティア行こうかしら…

最上川のおかげで農作物果物天国の秘境山形だけど、政治家さんたちと建築関連企業は堤防工事利権にヨダレ垂らしてんのかしら… 

最近ナウいワード「線状降水帯」、これは天気予報師さんたちには難解なパズルよね。風向きがチョイと変わるだけで大雨直撃エリアか快晴エリアか変わっちゃうんだもん。そりゃ、安全目に「雨、雷」って予報出すよね…

昔からこうだったんじゃないかしら? 人工衛星が増えて機能も改良されたから、リアルな雨雲が見えるようになっただけ疑惑

とにもかくにも、金曜日早朝の予報が「雷様は、無い」って変わったもんで、江ノ島にスクランブル発進@深夜2:45したの。土日は異常に混雑するだろから、絶対に裏磯行きたくないし…

バルキリー隊、スクランブル発進なわけ

あ、ちなみに「雷」。ドイツでゴルフ駐在してた頃、最高で年間150ラウンドしてたんだけど、当然雨でも嵐でもラウンドしてて、雷様も来るわけ。

物理的に、安全な対処法は↓なんだけどね、

これがさぁ、なかなかね

やっぱ、雷が落ちそうな時って、大雨なの。だから、コースの両脇の林、僕のホームコースは林檎畑に囲まれてたから林檎の木の下で雨宿りしたいわけ。それに、フェアウェイのど真ん中とかバンカーで強雨に打たれながら雷通過待つのって、相当勇気いるかんね。

僕は、やっぱビビって、木の下に避難したの。そしたら、一緒にラウンドしてたドイツ人のオッサン、迷わずフェアウェイど真ん中に一人しゃがんでさ。あれはびっくり、さすがは理屈最優先のゲルマン民族だなぁって。

頑固なドイツ人。フランスやイタリアの隣国とは思えないのよね、民族性って不思議だわ

ってわけで、雷には気を付けつつ、深夜の江ノ島へ。昨日今日と涼しくって、最高じゃんね。北風だし。

まさに釣り日和な天気予報じゃんね、興奮~❗
サーフィン不可能な波予報。北風だし、釣りだー!
別に大潮だから釣れるって訳じゃないかんね。ただ、日の出のタイミングが干潮ってのは残念ね
こうゆう雨雲配置でも、雨予報出すよね。AIをそうゆう設定にしてんのよね、まあヨシ

いいわ、とっても、いい! 真夏の夜釣りって、風が止まると蒸れ蒸れ熱帯夜的に汗だくになっちゃう時が稀にあってさ。そんなときは、江ノ島の悪魔の使徒「ヌカカ」が汗の芳香に目掛けて猛攻撃してくるかんね。まさに生き地獄。

海水の水溜まりで孵化する悪魔的な最凶生命体「ヌカカ」。刺されたら二週間痒いかんね、しかも指の関節部分とか人類の弱点を熟知してっかんね。江ノ島 裏磯の6 – 10月に長袖長ズボン靴下(二枚履き)と虫除けスプレーは必須だかんね。信じなくてもいいけど…

予報に反して、北風は体感風速4m。この風速なら、ヌカカは飛べないし、めっちゃ涼しいし、最高~❗

江ノ島 参道の深夜は猫が管轄してんの
3:30スタートフィッシング

狙いはタチウオ。雨&雷予報だった金曜日明朝だけあって、裏磯はガラガラ、ってか僕が一番乗り。そらそーだ。

『DAISO』ルアーでピョンピョン投げて投げて。波はチャプチャプ、北風が意外と強いのが涼しいし、「ヌカカ」気にしなくていいし、最高じゃんね。

お隣に来たルアーマンお兄さんが4:15くらいにタチウオ一本上げたけど、周りは続けず、僕も坊主。まあ、幽霊魚の異名を持つタチウオさんだから、まあそんな日もあるじゃんね。

さ、明るくなってきたし、タチウオさんたちの存在も感じられないし、ジグサビキに切り替えて、あわよくば真鯵、もしくはウルメイワシでナメロウ狙いに変更よ。

ナメロウ、皿まで舐めろー!

食いが渋い、ってかシラス乱獲でイワシの絶対個体数の減少が要因だと推測するけど、ポチポチ釣れるじゃんね。

お化け魚じゃないよ、ウルメイワシさん

単発だけど、サイズアップしてて14cmくらいのナイスなウルメイワシも交じるから、楽しいねー。

なんだかんだ、裏磯にくる釣り中毒患者たち
湖みたいにフラットな海面なの
日の出時間、めっちゃ潮が引いてんの、わかる人にはわかるわよね

今日面白かったのは、海水の透明度。いつも入る「ボラ場」は↓くらい、そこそこ清澄度があったんだけどね。

ね、いい感じ

船着き場(より境川の河口寄り)のあたりの海水は… ↓

ね、全然違うよね

僅かな場所の違いで、こんなに海水の透明度が違うんだけど、面白いのが、濁ってるエリアのほうがウルメイワシが爆釣だったの。

船着き場横で投げサビキやってたお爺ちゃん、かなり釣れてて

面白いわよね。推測、大雨で境川から流れ出るプランクトンを食べにウルメイワシが濁ってるエリアに寄ってて、それを釣るっていうリアル。澄んでるエリアじゃ、完全にウルメイワシが釣れなくなったもんね。

また来た、乗り合い7000円で岸から5mで釣らせる「萬次郎丸」、ダサ過ぎ
「はい、ちょっと上げてね」って、関係無いじゃんね、オカッパリ釣り師は萬次郎丸の船長の指揮下にないのに。バカ船長

船着き場に移動して、何匹かウルメイワシ追加したんだけど、来たわ、アホ船長。目の前でオカッパリで巨大真蛸釣っちゃうかんね。

頭来たから、タコ狙ってやったもん

… タコ坊主、こんな濁ってたら、まあしょうがないけどね。

かなり濁ってたの
まさにゴミ溜め

はぁ、なんてったって涼しくって、日差しも無くって、釣果はほどほどだけど楽しかったー!

雲の切れ目に秋の空

しっかり、「ウルメイワシのナメロウ」分の獲物はゲットしたもんね。

世界一新鮮なウルメイワシだかんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました