ぐるめ

ぐるめ

シンポジウム『自然派ワインの果て』@早稲田大学 に行ってきたら、大岡さんのお話に感動しちゃったの…

にゃー🐈 ニャロです。 なんかね、ワインのイベントって、飲むイベントがほとんどなんだけどさ、さすがは早稲田大学。意味不明なことに「飲まないワインイベント」を仕掛けてきたの。 「果て」って、何なんだ&#x2757...
ぐるめ

『FIRE』スローライフ事例 僕が『皿洗い』『グラス磨き』『トイレ掃除』に夢中なる理由 一流のシェフと最高の素材と究極のワインだけじゃね、アレなの

にゃー🐈 ニャロです。 何事も真剣にやるって、いいじゃんね。 真剣 = 楽しい、のよね 僕の大好きな釣りやサーフィンは当たり前だけど、ワカメ拾ったり、ケーキ焼いてみたり、会社でゲーム感覚で仕事してみたり、...
ぐるめ

蒲焼『はま吉(藤沢)』で、鰻中毒患者の異常な多さに卒倒 絶滅寸前の鰻一族に切なくも止まらなかった箸…

にゃー🐈 ニャロです。 日曜日、雨は降りすぎ売り切れで、北鎌倉は快晴。観光客さんたちがいっぱいじゃんね。 うじゃうじゃ 暑くたって、蒸れ蒸れだって、鎌倉散策は愉快だもんね さてさて、「鰻」… 21世...
ぐるめ

知らない土地への『旅』に出ようかしら… 庶民派夜行バス旅計画実録 「非日常」を味わうと脳ミソが軽やかに羽ばたくから お得で素敵なんだもん

にゃー🐈 ニャロです。 梅雨が戻ってきたじゃんね。涼しい7月はウェルカムよね。 台風こないかなぁ… … 旅に出たいわね。 コロナ手続きが面倒っぽい(ちゃんと調べてないもんで…)海外旅は来年以降のお楽...
ぐるめ

スリランカ料理『ARALIYA LANKA アラリヤ ランカ(五反田)』 食べ物って、遠い彼方の知らない国を知るキッカケになったり、基準の違いを学んだり

にゃー🐈 ニャロです。 海外旅行に行くと、「日本に帰ったら、まず何食べよう… ぐふふ」なーんて妄想したりするじゃんね。 僕の場合、そんな妄想食欲を満たす最右翼なのが、「庶民的和風麺類三連星」。「蕎麦」「うどん」...
ぐるめ

「贅沢」って人それぞれ 激暑火曜日ハンモック朝昼寝からの昼行水だったり、ジュリアン・クルトワさんの哲学的難解硬質ロワールワイン『Autochtone オトクトンヌ 13』呑んでみたり

にゃー🐈 ニャロです。 夏ね。湘南の夏、日本の夏。 台風来ないかなぁ、稲村ヶ崎は平穏そのもの 南風だし 七里ヶ浜も平穏そのもの そんな日もあるじゃんね 由比ヶ浜も、尋常ならざる平穏な感じ...
ぐるめ

京都 ゼロ泊3日 弾丸夜行バス貧乏旅編③ 『ワインショップ エーテルヴァイン』〜 銭湯『船岡温泉』~ 韓国食堂『하하하(ハハハ)』

にゃー🐈 ニャロです。 ヤバいわ、下手したら帰りの夜行バス、愉しすぎてパッシングしちゃうかも… 京都は底なしのDanger zone確定だかんね。 アクセル全開になっちゃった… ええと、錦市場でお昼に鰻食...
ぐるめ

京都 ゼロ泊3日 弾丸夜行バス貧乏旅編② 「京都で朝ごはん〜鰻の『のと与』」まで

にゃー🐈 ニャロです。 京都市内、朝8:55、気温28度、この時点で早朝食ラーメンと朝銭湯をコンプリートしてるわけで、次は予約した朝ごはんなの。やっぱ、健康に良いとか悪いとか言うじゃんね、朝ごはん。 「旅」って...
ぐるめ

京都 ゼロ泊3日 弾丸夜行バス貧乏旅編① 「深夜の横浜YCAT〜京都で朝風呂」まで

にゃー🐈 ニャロです。 「そうよ、京都に行くの」… 話せば長いんだけど、京都國學院での神職研修がコロナだか何だかの影響で急遽12月に延期になっちゃってね。 日本人のDNAに組み込まれたCMなのねん で、そ...
ぐるめ

南イタリア アブルッツォ州は遠い彼方だけど、『HOSTARIA MAGGIO マッジョ(横浜)』は藤沢から30分で行ける濃厚リアルなアブルッツォ

にゃー🐈 ニャロです。 イタリア、好き? 稀にいるかんね、「イタリア? 最悪だよ、もう二度と…」って人、ありゃりゃ… ・ローマでパスポートと全財産を掏られた ・イタリア男の「愛してる、君だけ sol...
タイトルとURLをコピーしました