にゃー🐈 ニャロです。
春じゃんね。鵠沼内陸部に蓮池って池があるんだけど、陽当たり良すぎて、毎年ソメイヨシノがフライングで満開になっちゃうの。
火曜日、鵠沼海岸商店街のワンマンオペレーション床屋さん『423』のマスターと、黒鯛釣り談義してたんだけど、
「🐈今日は辻堂方面なんだけど、どっかナイスなズルズル情報ある?」
「✂️えーっとねー、佐藤製麺所は行ったの?」
「🐈行ったけど、麺がぶっといって印象しかないのよ」
「✂️黒ゴマ担々麺食べたの?」
「🐈ううん、普通の醤油ラーメン」
「✂️やだー、佐藤製麺所といえば黒ゴマ担々麺なのよぉ、やっだー! どんだけぇーーー!!」
… じぇじぇじぇ、そうなの? 言ってよ、もっと早く…
ってわけで、急遽 再訪決定なの。
ちょっちゅ曇りなビーチを辻堂方面へ。
鵠沼海岸から辻堂の湘南工科大学までは、ママチャリ号で10分ちょい。さ、噂に聞いた「黒ごま担々麺」を注文よ。
さあさあ、どうかしらね。12時前だったけど、工科大生らしきヤングがちょいちょい来店してんじゃんね。青春じゃんね。
10分弱待って、さあ来たわ。自家製麺がぶっといから、茹で時間がかかるのは物理的に当然よね。
黒いわ。なんかモリモリしてて。「汁なし」ってメニュー名だけど、なんか「海苔モッサリ汁タップリ」みたいじゃん。これはユニークだわね。
黒いのは、ゴマと豚挽き肉のペーストみたいな。おーーーーいしいじゃん!
塩気は強くないけど、ゴマが強烈で、これは担々麺じゃんね。「汁なし」ってより「ペースト的な汁あり」って感じ。うーむ、やるじゃんね。
ぶっとい麺、前回は麺ばっかり目立って、そんな感想だったけど、この「汁なし黒ごま麺」は、相当ハイレベルなグッドバランスよ。ユニークだし、これはもう一回来るわね、うん。
ひゃー、ペースト的な黒ごま担々汁も、麺も、大盛だし、相当なボリュームね。好ましいボリュームよ。ラブリーだわ。うんうん、さすが『423』のマスターの情報は精度が高いわ。
湘南ズルズル団 調査報告
調査対象 :『佐藤製麺所』
「汁なし黒ごま麺」の独自性と完成度☆☆☆
「汁なし黒ごま麺」の黒ごま担々ペーストと自家製太太麺の相性☆☆☆
はー、満腹だし大満足。え、お店出たら、大きく「汁なし担々麺」って書いてあったのね…
《追記 3/12》
火曜日に食べ来てから、また今日土曜日、来ちゃった…
場所が、ちょうど茅ヶ崎方面に行く通り道だから、便利だし。いやいや、「汁なし黒ごま麺」が癖になっちゃったみたい。
土曜日の13:40、工科大学生たちは真面目に麻雀やってる時間ね。いい配牌だといいわね。
駐輪場がお店の裏にあるのは、湘南ママチャリ族にはナイスよね。
当然「黒ごま担々麺」大盛じゃん。
はぁ、ナイスよ。茅ヶ崎Tバーのウッドデッキで30分昼寝して、
茅ヶ崎の『ゴールデン・バブ』でクラフトビールの勉強して、
土曜日だけど、ちょっと海の人出は多めだったけど、良い日じゃんね。
コメント