自然派ワイン

ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #3 濃厚新樽の匂いは苦手だけど、上手な樽香は好きなんだって、旅を通してわかっちゃった

にゃー🐈 ニャロです。 人類って、ワインが好きな傾向にあるのか、たまたま僕の周りの人類にワイン好きが多いのか、正確にはわかんないんだけど。ワイン専門店やワインバーって種類のお店が世界中に何軒もあるんだから、それなりに...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #2 最高のナチュラルワインが揃った北イタリアのレストランのセラーで、一本何を選ぶ?『Ostreria fratelli Pavesi(Piacenza)』

にゃー🐈 ニャロです。 トルコ経由でミラノについて、若干面倒なレンタカー借りれて、旅の一行は第一目的地のトレンティーノ・アルトアディジェ州に向かうわけだけど。何故か海外から接続するとブログを更新できないって技術的問題...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #0 「旅欲」に駆られて1800kmレンタカー旅に出発!

にゃー🐈 ニャロです。 23年間のサラリーマン生活を卒業して間もなく2年が経過しちゃいそうなんだけど、ようやく明日から旅に出れるわ。渇望してきた北イタリアへ。うひょ! 「旅」ってさ、しなくたって逮捕され...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #17 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の五軒目 『ナチュラルワインバー ばんなちゅ』の引力に惹かれるの

にゃー🐈 ニャロです。 2023春の北海道ワイン旅、イカしたワインバーを呑み歩くのは楽しいに決まってるけど、「イカしたお店」ってのはイカしたヒトがいるお店なのよね。知ってた? 畑仕事お手伝いさせてもらったのも、...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #16 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の四軒目 『日々(にちにち) 札幌大通』は出来たてホヤホヤの敷居低めな感じ

にゃー🐈 ニャロです。 なんか、全然酔わないというか、今夜はグイグイ行けそうな予感がするの。多分、今週の畑仕事が、フィジカルに肝臓とか癒やしてくれちゃった可能性が断然高いわね。モセウシの畑、恐るべきパワースポットなの...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #15 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の三軒目 『utsuroi』は上級者向け楽しめるイタリアワインバーなのだ!

にゃー🐈 ニャロです。 さぁ、三軒目は札幌ナチュラルワインバーの定番、鎌倉住民に愛され、僕にとっては『ばんナチュ』の前座として欠かせない存在のワインバー。それがウツろってるワインバー『utsuroi』なのです。でで~...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #14 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜のニ軒目 『スギモト酒店』は日本ワインだけのワインバーなのねん

にゃー🐈 ニャロです。 一軒目の『抽斗(ひきだし)』で二杯呑んでつまんで、小雨夕暮れの『北海道神宮』で参拝して、地下鉄でススキノに移動したわけ。 札幌ナチュラルワインバー巡礼のゴールは不動の『ばんナチュ』だから...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #13 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の一軒目『抽斗(ひきだし)』

にゃー🐈 ニャロです。 さぁ、札幌といえばナチュラルなワインのワインバーが乱立してるらしいじゃんね。今夜は旅の最後の夜だし、何軒ハシゴできるか自分との戦いが幕を切って落としたわけ。 最初の一軒目は、札幌っていっ...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #10 札幌といえば『ナチュラルワインバー ばんなちゅ』、これだけは譲れないし

にゃー🐈 ニャロです。 今回、札幌は二泊。市内のアパホテル裏のバジェットレンタカーでクルマ返却して、さてどうしよう。ハッキリ言ってお腹ペコペコ。 「やっぱ『とくさ』でお刺身と茶碗蒸しと…」なんてヨダレ垂らしてた...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #7 まさかの「お手伝い派遣」、派遣先はお隣に見えるアノ畑

にゃー🐈 ニャロです。 北海道 空知での葡萄畑お手伝い3日目、今朝もドタバタ。なんだかんだ、肉体労働だし寒いし、だから寝袋から出たくないし、でもトイレ行きたいし… でも集合時間07:00は厳守なのだ! 今日も午...
タイトルとURLをコピーしました