株式投資

株式投資

アメリカ株投資 『FIRE』達成に「1年で+2000万円超」強烈な追い風

にゃー🐈 ニャロです。 試行錯誤してきた『波待ち投資』ですが、元々アメリカ株比率は、「配当率が高い」ということでお試し購入したAT&T【T】を300万円相当くらいだけで、直近の2019年末時点でも総資産の10...
株式投資

日本触媒【4114】

にゃー🐈 ニャロです。 聞き慣れない『触媒』なる言葉が社名になっているこの会社、業界の人じゃないと「全然知らないし、聞いたことも無い」でしょう。TVコマーシャルも視たことないし。 でも、日本人でこの会社の生産し...
株式投資

タカラバイオ【4979】

にゃー🐈 ニャロです。 2017年2月に1550円/株で3200株購入したタカラバイオについて、悩ましい感じです。すでに4年半も保有してて、配当は徐々に増えてはいるけど1%/年に届かないレベルで、どこをゴールに売却す...
株式投資

L Brands 【LB】 ここ数年で僕唯一の「損切り」した銘柄。勉強になるわよ…

にゃー🐈 ニャロです。 L Brands Inc. 【LB】は、ビクトリアズシークレットってラグジュアリーな女性向け下着をメインに、その他 シャワージェルとか香水的なお風呂回り用品の小売り大手、でした。 『でし...
株式投資

ロイヤル・ダッチ・シェルB 【rds.b】 オランダに本社がある、『セブン・シスターズ』の一角

にゃー🐈 ニャロです。 コロナ騒ぎは、色々な意味で人類に試練を与え、かつ変化・進化を強烈に促してますよね。ドイツ生活してた時は、マスクなんてしてたら冗談抜きで「電車乗るな」って言われたでしょう。日傘差してるだけで、め...
株式投資

中長期での自己流『波待ち投資』が、僕の基本スタイル

にゃー🐈 ニャロです。 中長期での自己流『波待ち投資』が、僕の基本スタイルなので、説明させてもらいますね。 株式投資の指南書とか、四季報・WEB株ニュースを見ると様々な指標が記載されていて、株式投資初心者にとっ...
株式投資

転職で給料アップのチャンス

にゃー🐈 ニャロです。 コロナによる大幅な売上・利益の減少によって、日本の多くの企業(特にメーカー)が2020年にリストラをしました。名目上、『早期退職優遇制度』となってますが、要は「固定費を減らしたいから、年功序列...
株式投資

サラリーマンが稼ぎを増やす秘訣 少しでも早く『FIRE』するためには、会社務めの稼ぎ最大化が重要よ

にゃー😺 ニャロです。 『FIRE』に向けて投資するっていっても、先立つ『原資』がないことにはキックオフできないし、100万円投資して100倍になれば1億円(源泉徴収で税金引かれると、8000万円以下になっちゃいます...
株式投資

『趣味最優先』サラリーマンが1億円超の資産にたどり着いた経緯 大卒最初の勤務先は数寄屋橋のイタリアンだかんね、フフ

にゃー🐈 ニャロです。 僕は、池袋の焼き鳥大学卒業後、飲食業界で楽しい飲食店ライフを送っていたから、サラリーマンになったのは25才のとき、遅めのデビュー。 文学部キリスト教学科、なんて、日本でここにしか無い? ...
株式投資

資産運用 最初の一歩

サラリーマンが「FIRE」するために資産を増やすには、まず何から始めましょうか
タイトルとURLをコピーしました