ぐるめ 海外を旅すると日本の良さ「出来立てアツアツ」文化に改めて感動 『とんかつ檍(あおき) 蒲田本店』 にゃー🐈 ニャロです。 イタリアで2週間、飲み食いばっかしてると、どうなるかって。そりゃ、決まってんじゃん。 海外でブログ更新がブロックされちゃうもんで、ってか毎晩呑み歩いてベッドで失神の連続だから更新... 2023.12.09 ぐるめ
ぐるめ マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #01 旅の直前準備はとっても大事だかんね にゃー🐈 ニャロです。 いよいよ、明日の夜便で今年2回目のイタリア、3回目のヨーロッパじゃんね。サラリーマン時代の出張よりハイペースじゃんね。 幸い、ワイルドに自然豊かな山岳地帯アブルッツォ州の天気予報も安定的... 2023.12.06 ぐるめ
ぐるめ 「うどん」道って厳しいのね『うどん038(蒲田)』 にゃー🐈 ニャロです。 また、やってるみたいね、「COP28」。 元々は、北海油田も涸れてきて、得意だったディーゼルエンジンのズルっこ「排ガス規制クリア」もバレて、でもハイブリッドシステムでは某名古屋系企業に追... 2023.12.05 ぐるめ
ぐるめ 久々に旨い「ヤガラ」食べて幸せなお昼呑み『旬魚菜しら川(腰越)』 にゃー🐈 ニャロです。 土曜日の七里ヶ浜、風は冷たく肌寒いけど、お日様ぽかぽか、平和そのもの。 今日は稲村ヶ崎の某教授宅で「蝦夷鹿とナチュラルワインの相性について深く研究するワークショップ」なもんで、マ... 2023.12.03 ぐるめ
ぐるめ 初冬の鎌倉で一人お昼ごはん食べるなら、ホンモノのベトナム魂こもった『フォー カットゥン』のフォー1択だと確信 にゃー🐈 ニャロです。 師走じゃんね。僕のママチャリ号も、晴天の七里ヶ浜〜由比ヶ浜を鎌倉目掛けて走るし。 なんでかって、2つの重要な目的があって。 目的① 超一流ナチュラルワイン屋さん「鈴木屋酒店... 2023.12.02 ぐるめ
ぐるめ 比べて初めてわかる『とんかつ檍』の凄み『丸八とんかつ店 本店(大井町駅)』 にゃー🐈 ニャロです。 品川に住んでる親が大井町駅徒歩の病院に入院しちゃったもんで、2〜3日に一回大井町にいってんの。 藤沢駅から川崎駅へ東海道線、京浜東北線乗り換えで3駅で大井町駅。近いんだけど、距離があるか... 2023.11.30 ぐるめ
ぐるめ マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #0 12月のアペニン山脈、雪降ったらジ・エンド にゃー🐈 ニャロです。 もう2023年も11月末じゃんね。 ってことは、いよいよ、めっちゃ楽しみなイタリア一人旅。ってか、あのラウラ・パウジーニさまに会える日が近づいてきたじゃんね。絶対コンサートで泣いちゃうじ... 2023.11.28 ぐるめ
ぐるめ 大船で銭湯で汗流してクラフトビアバーで一杯呑んでからの、『WINE SPEAKS ワインスピークス(大船)』で、なぜか「山田堂」 にゃー🐈 ニャロです。 冬の気配に怯みまくって、今日土曜日は北鎌倉のお手伝いだけ。だって、寒いの苦手なんだもん。 そんな日は、鎌倉へのJR的玄関口 大船駅で途中下車すりゃ楽しいわけよね。 銭湯「ひ... 2023.11.26 ぐるめ
ぐるめ 麻雀で連敗したら、流れを変えないとね…『和牛ラーメン繕 (ヨシ) 大井町駅』 にゃー🐈 ニャロです。 昨夜はエラい目に遭ったわよ。マジで、久々に僕の精神世界が一部崩壊したもんね。 なんとか持ち堪えたけど、なかなか刺激的だったじゃんね。人生、まだまだ未経験ゾーンってのがあるみたいだわ。 ... 2023.11.24 ぐるめ
ぐるめ 11月末の修善寺は紅葉が見頃で、温泉銭湯『筥湯(はこゆ)』のお湯もサラサラで、「純温泉」じゃないけどナイス温泉 にゃー🐈 ニャロです。 僕の記憶が確かなら、まだ世界は11月なんだけど、 「クリスマス」って、なんかワクワクするんだろね。プレゼントとか音楽とか、子供の頃から刷り込まれてるクリスマス魂が疼くのか。横浜は... 2023.11.23 ぐるめ