家康さんの遺体が埋葬されたっていう『久能山東照宮』なる神社。なんか庶民視点だと生々し過ぎて…

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ぐるめ

にゃー🐈 ニャロです。

ねえねえ、『日光東照宮』って、知ってるわよね?関東エリア在住の小学生の修学旅行といえば「日光」、日光といえば「日光東照宮」と「華厳の滝」だもんね。噂の「滝でワイン」って、華厳の滝でやればワイルドなのにね。

でね、じゃあ「東照宮ってナニ?」

ふむふむ、つまり、日本中の暴力団の親玉みたいな大名たちが殺し合いしてた戦国時代を勝ち抜いた徳川の家康さんが、死んで神様になったってことになってて。それが「東照大権現」って神様で、それを祀ってるのが「東照宮」ってことね。

タヌキってあだ名の家康さん、松潤みたいだったとは思えないんだけど…

「死んで神様に」って、こないだ小田原にあった二宮金次郎さんが死後にお祀りされてる「報徳二宮神社」もだけど、権力者と金次郎さんじゃ意味合いが違うっていうか…

エジプトの王様たち、庶民というか奴隷というか、同じ人間が平等じゃないって証拠よね。どえらいデッカいピラミッドとか造らせて。権力者=タコが多いって証拠じゃんね。

別に古代エジプト時代に限らず、20世紀後半以降も似たような… 権力者ってのは、いつの時代もアレなのよね。

徳川幕府が260年続いたから家康さんは偉いだなんて、僕には思えないんだけど。まぁ、権力者だからヤリタイ放題だったわけよね。

家康さんが遺言で「ここに埋めろ」って、それが当時の駿河国、今でいう静岡県静岡市の久能山。

そこに、2代将軍だった秀忠さんが大枚はたいて建築させたのが『久能山東照宮』。日光東照宮より19年も早く造った東照宮なんだって。

なんでココ?って感じなんだけど、見下ろす駿河湾は美しいわね。

日本平っていう小山の上からロープウェイで降りると久能山。海側から歩いて久能山登ると石段1000段以上だって。うへぇ…

こんな山の上まで建築資材運ばせて、大工さんたちも大変だったろうけどね。

ロープウェイ降りて、階段下って、神社には珍しい「拝観料」払って(生臭いお寺、京都や鎌倉のお寺さんたちって、拝観料取り巻くっってゴルフしまくりみたいだけど)、

うわぁ、カラフル〜!

神社って、ごく一部のパトロンがガッチリついてるリッチな神社、例えばトヨタ様とか愛知県財界がバックアップしてくれてる熱田神宮とか、観光客でいつも満員御礼の京都 伏見稲荷とか、天皇さんたちの御用達の伊勢神宮とか、出雲国の出雲大社とか、綺麗にしてるけど、日本全国80000社以上ある神社の大半はボロボロのお社だったり、ヒーヒーみたいなんだけど。

ここは何なの?まさか、徳川家の隠し財宝とかが残ってんのかしら?

拝観料取ってるってのもあんのかしらね。とにかく、豪華絢爛な感じじゃんね。

まぁ、なんちゅうか、僕の好みの京都 上賀茂神社とか、石見の国の物部神社とか、土佐国の土佐神社とかと同じ神道とは思えない豪華絢爛っぷり。

そして、本殿の裏手を登ると、

「人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し…」って… 権力者なりに大変なフリすんのも大変なんだろけど。

あら、案外小さい祠ね。

京都の明治神宮御陵(明治天皇さんと皇后さんのお墓)と比べると、庶民的じゃん。

なるほどねー。でも、家康さん本人は「久能山に埋めろ」って遺言しただけだから、秀忠さんが予算ケチったのかも…

「金の成る木」… そりゃ、逆らったら「切り捨て御免」、ストライキ(一揆)起こせば「皆殺し」。税金で暮らす権力者にとっては庶民たちが「金の成る木」じゃんね。

まぁ、観光客は喜ぶ感じのキラキラ神社よね。

「国宝」… 全部オークションかけて、赤字国債の補填に充てたらいいと思ってんのって、僕だけ?

まぁ、なんとも、

見てみて良かったけど、

金の狛犬って、もうそれって神道じゃなくってバブリーな中華料理屋さんの入口のお飾りじゃん…

コメント

タイトルとURLをコピーしました