にゃー🐈 ニャロです。
暫くブログ更新してなかったから、
「ついに寿命か….R.I.P.」
「北海道で肉体労働してる間に破産したの?」
なんて、当たり前の指摘をされちゃったりしてたけど、そういうわけじゃなくって。
空知の葡萄畑お手伝い、当然連日銭湯+寝袋生活だったから、Wi-Fiなんて未来的機器とは無縁の準原始生活。激安SIM契約毎月980円の月間通信容量3GBなんて速攻で空っぽになっちゃうし、それ以前に「日が出たら起きて畑へ、日が暮れたら風呂入ってワイン呑んで寝る」の繰り返し。スマホの生活への介入度合いは必然的にミニマムなわけ。だから、ブログ更新なんて…
まー、実に幸せな数週間だったじゃんね。日々劇的に春になっていく北海道の4月。サーフィンも釣りもとんかつも無くても、ヒトは幸せでいられるってことを再確認。
とはいっても、久しぶりに帰ってきた湘南は、やっぱりワンダフルなわけで。近くに海がある生活ってのは実に良いし、大谷翔平さんの試合を深夜観戦しながらハンモックで飲むワインも悪くないし。
そう、まだ残ってる住宅ローン2900万円をコツコツ返すためにも(死んじゃったら住宅ローン保険で返済免除だけど)、そこそこ庶民的なナチュラルワイン飲み歩いたりクラフトビアバー行ったりとんかつ食べに行ったりするにも、最低限のキャッシュフローポジティブが必要なわけ。もちろん、給料目的の労働はノーサンキューだし。
更に、もうチケット買っちゃったけど、5月末から2週間だけシチリアに行くことにしちゃったし。
羽田発ローマ経由パレルモ行きのITA(破産した旧アリタリア航空)で往復22万円+レンタカー3万円(安い!)+宿代ざっくり10万円(季節的にレンタカーで野宿+天然無料温泉でゼロ円宿泊費可能だけど、マフィアとかいるらしいし…)で合計35万円。旅行用SIMカードは2000円だし、食事やワインは生きてるうちに飲み食いしないとダメだし。
お友達たちと行く秋のプーリア旅も楽しみだけど、一人旅も楽しいしね。ワインバーに行けば、どうせシチリアのナチュラルワイン馬鹿たちがグラス廻して待ってるし、どうしても訪問したいシチリアのワイナリーが3つあるし。
つまり、「不労所得で最低限の『FIRE』生活だぜ〜」って言ったって、そこそこ+アルファの実入りがあったほうが、なんというか、僕の愛する「旅」に行きやすくなるわけ。「旅」って楽しいじゃんね。
だから、北海道の寝袋の中でも、株式や為替、コモディティ市場動向と決算関係、日経新聞の見出しくらいはチョイチョイとチェックはしてたわけ。当たり前じゃんね。
まあ、なんちゅーか、この1ヶ月は結構アレよね、イスラエルやらウクライナやら中国やら騒がしかったけど、ピカ一に刺激的だったのはドル円相場よね。僕の予測通りの方向だから、ノーサプライズだし、日銀の覆面介入もチョボいし。
別に円安でいいじゃんね。20世紀、1ドル=360円の固定ドル円相場時代、当時、別に日本の庶民は困ってなかったじゃんね。日本で作るおコメや、近海のイワシやサンマ、タクアンや菜っ葉食べて、自転車乗って、石炭で暖房、暑けりゃ団扇や水風呂。貧乏なりに慎ましく生きればいいだけ。庶民が外食なんか有り得ないし。
そもそも、日本の実質GDPがこれから上がる要素なんてインフレくらいなもんで、人口も労働人口も下がる一方で、クルマや家電はインドでも中国でも開発&生産できちゃう時代=21世紀。
外貨稼げるのなんて、観光と一部のノウハウや市場を抑えてるメーカーくらい。ってことは、すでに現時点で突出してる日本の対GDP比 債務残高比率は、GDPが下がるほど上がる一方。
つまり、ますます確実に日本国の財務は実質悪化していくって僕は予測するわけで、そうなれば日本の法定通貨「円」はますます…
円安になるほど、ドル建ての株式配当は円建て換算で増えて見えるけど、それは儲かってるんじゃなく日本円の価値が下がってるだけ。
だから、僕の金融資産時価総額(税引き前)が先月末219M円だったのが今月末228M円に+4.1% / +9M円増えてるのは、
単純に「日本円が米ドルに対して4.1%価値低下した」だけ。ウケる…
とは言っても、卵は相変わらず1パック300円で買えるし、我が家の住宅ローンの変動金利は上がってないし、消費税は10%だし、つまり「値上がりがエグい」って言ったって、輸入品や高級品を無視すれば全然生きていけるわけ。20世紀にはアイフォン無かったんだから。
だから、普通にセコセコと庶民的に生きてればイタリアに年数回行くのなんて余裕だし。おカネはじゃ買えないモノは「時間」なんだから、旅が好きならセコセコ暮らして旅に出るだけ。単純…
コメント