株価が一夜で▲40%に下げたら青木ヶ原樹海に行くの?『DEGITAL TURBIN【APPS】』決算

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
株式投資

にゃー🐈 ニャロです。

山梨県。またの名を甲斐の国。関東じゃないけど、関東に隣接する「近いけど遠い国」。

そこには、富士山の半分と、とっても麗しきゴルフ場、カボチャのほうとう、桔梗信玄餅とかがあるんだけど。あ、ちょっと前まではオウム真理教の本拠地もあったし。

そして、●●の名所、青木ヶ原樹海があるじゃんね…

怖いわね。素直に、怖いわね。

本当は、爽やかなフィトンチッドとかマイナスイオンとかの影響で、ばっちりスッキリするはずなのに。なんか、ゾゾォ〜っとするじゃんね。ここは本物の森、迂闊に踏み込んじゃマズい森だわ。

大切かどうか、決めるのは自由だし自分だし、通勤電車に飛び込んで3万人以上に迷惑かけるよりは樹海の奥の方で…

って投資家がいてもおかしくなさそうな株価の下げじゃんね。昨日のアメリカ株式市場が明けた朝、フランスに出稼ぎリーマンしにいったMさんから「ヤバイよヤバイよ〜」って緊急通信があって。

… ワオ!

1日で▲40%超とは、なかなかじゃんね。もし「保有してる主力トップ10銘柄」が全部一夜で▲40%に下げたら、さすがに青ざめるかも。

この『デジタル・タービン』、保有してるIT関連3銘柄(『PKSHA』『AMAZON』と『PKSHA』)の中でもダントツの成績(ネガティブ)なんだけど。今回の▲40%/日でガッツリと、

なんか、25年前に、デンマークの風力発電風車メーカーの株価が▲95%に下げ下げて、損切りというか「決別」したとき以来の数値じゃんね。勉強になるわ…

あの頃は株式投資始めて数年目、株式投資偏差値37くらいの鴨だったもんね。買うのも売るのも「感覚で」。弱肉強食資本主義経済の戦場「株式投資」で喰い殺されて当然だったわ。

▲53940米ドル×140円/ドル=▲755万円。フル装備のアルファードが買えるか買えないかって程度の下げ、一本足打法だったらヤバいじゃんね。

もちろん、「卵は同じカゴに入れちゃダメよ」ってのは真実だと思うから、

トータルでは問題無いんだけどね。そもそも大谷翔平さんだってピッチャー先発で全勝したり、10割打率じゃないんだから、株式投資だって三振したり打ち込まれることは絶対あるじゃんね。大事なのは、「三振しても打ち込まれても、通算で結果出すこと」だし。

それに、どの業種も、時代によっても「波」はあるしね。コロちゃん初期にIT業界は大儲けして、株価も期待値の高さからグイグイ行ったじゃん。じゃあ、もう永遠にIT業界はおしまいかって、そんなわけないし。

世界中のリッチも庶民もスマホ大好きなのは変わってないじゃん。ってことは、広告アプリの需要は無くならないし、中長期的には増えるにキマってんじゃん。テレビみないヤングが増えても、スマホ見るヤングや爺婆は増えてんだから。

大赤字だけど売上は立ってるのよね、赤字の決算値が予想より遥かにデカかったから投資家さんたちはビビって逃げ出したみたいだけど。

でも、売上が立ってるってことは、お客さん(アンドロイド端末の通信企業、日本でいうDOCOMOとかKDDIとか)はキープできてるってことだし、世界的なインフレやら不景気リスクで世界中の企業が広告費用を抑制してるから、赤字が拡大したのは企業の性質上しょうがないし、キチンとアプリ開発に投資してるから赤字が発生してんだし。

研究開発費、むしろ増えてるしね。IT企業が研究開発費を抑制したら、待ってるのは「死」だしね。だから、25年前と違って、当然「波待ち」継続じゃんね。

配当ゼロの企業だから、中長期的な「波待ち」はラクじゃないけど、元々株式購入するときの戦略は「IT企業株式=最低でも購入価格の倍以上で売却」だったし。この『デジタル・タービン』も一時は買値の1.4倍になったけど、戦略的には「全然売っちゃダメ」だったしね。

ってわけで、青木ヶ原樹海には踏み込まないし、北イタリアの素敵なワイナリーに踏み込んでくるわね。『DAISO』言ってイタリア用の充電ソケット買ってこないとね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました