にゃー🐈️ ニャロです。
ナチュラルなワイン好きとしては、世界中のあらゆる旅先にお気に入りのワインバーがあるといいなぁ、って思ってるみたい。
鎌倉には『SO SAN』があるし、

パリには『le verre vole』があるけど、

札幌には、『ばんなちゅ』があるから安心なの。ってか、楽しみなの。
去年、札幌の大御所に連れてきてもらってハマっちゃって。なんてったってマスターのMAKOTOさんが凄いの。何が凄いって… 圧倒的な筋肉&脳ミソのナチュラル感かしらね。

去年は、ススキノの端っこの激ヤバエリアのヤバいビル二階で営業してたんだけど、お引っ越ししたみたいで、今はススキノのど真ん中なの。

札幌初日の今夜、さっき一軒目の居酒屋『とくさ』でピアノ生演奏四曲とか長期戦だったもんで、遅くなっちゃったんだけど、ススキノは眠らない街だし、『ばんなちゅ』も営業が26:00までだから安心なの。


ここに来たら、注文はアレしかないわ。「お任せ」もしくは「今日の気分に合うワイン」。あとはマスターに委ねちゃうしかないわね。
どれも一癖あるセレクション、特に聞かなければワインの名前も葡萄品種もノーコメント。これよ、これなのよ。訊けば教えてくれる、かも…






ふぅ、やっぱ最高。そして、ここ『ばんなちゅ』の名物といえば、

自由じゃんね。アルコールの作用で、眠気にあがなえないのって、別に普通だし。たしか去年は、

ははは。まだ札幌には二泊するし、毎日くるもんね。当たり前じゃんね。

ホテルまで徒歩8分。てくてく歩いてるススキノはもう24:00過ぎなのに、普通にコーヒー屋さんが開いてるの。

『coffee&chocolate Marley (コーヒーアンドチョコレート マーレイ) 本店』、営業時間が15:00-26:00なんだって。スゴ…










もちろん、札幌中心部にも『セイコーマート』はたくさん。
牛乳は北海道牛乳ばっかり。

アイスクリームも、北海道産原材料のが色々。

明日は、運転がんばるぞぉー!
コメント