にゃー🐈 ニャロです。
雨ね。会社に通勤する予定がなければ、5月の雨は気持ちいい雨じゃんね。
今日は土曜日、せっかくのサラリーマンお休みだけど、お菓子作ったりお料理したり読書したり、遊び方は色々あるし、投資戦略のアップデートしてみてもいいじゃんね。
去年9月に、株式投資の『出口戦略』について、↓の記事をシェアしたけどさぁ、
株式投資に限らず、「投資」も「人生」もパイロットは自分だけ。天気図なんかでフライト計画立てて空を飛ぶパイロットさんと同じで、アドバイスや参考情報はあくまでも自分判断のため。判断も結果も自分が責任を持ってやらないなら、奴隷じゃんね。
奴隷人生も、結構楽しいみたいだけど。
まさに、令和四年の日本には精神的「奴隷」が多数存在する、って報道が↓
厚切りジェイソンさんって、「ホワァィ、じゃーぱにーずぴーぽーぉ!」って叫ぶ面白白人じゃんね。
そのジェイソンさんが推奨した銘柄だかETFだかで「奨める投資をしたら資産が無くなった」って非難する声って、多分それは非難じゃなくてギャグなんだと思うんだけど、どうなのかしら。
色々な投資関連の本や雑誌や情報が氾濫してるけどさ、僕が「役に立ったなぁ」って思う投資関連の本は数冊しかないもんね。
まずは、定番だけどロバート・キヨサキさんの紫色の本。
学んだのは一個だけ。「世の中には投資をして不労所得を得る人と、投資をしないで給与所得だけを得る人の二種類がいる」ってリアルだけ。
その他の「不動産投資ウンヌン」は、日本とアメリカの税制の違いなんかがあるし、理解はしたけど無視。キヨサキさんは、いっぱい類似本やセミナーやらで「不労所得商法」で稼いでるから、くれぐれもキヨサキさんをこれ以上稼がせないでね。
あとは、渋いんだけど、本多静六さんの本↓。これも、学んだのは一個だけ、「1/4天引き貯金」っていう、投資の原資を貯める方法。サラリーマンとか、財布空っぽのヤングにはとっても役立つ本だわね。僕は、「ボーナス全部貯金」って方法だったけど、似たようなものよね。
あとは、投資関連のアホみたいな雑誌ネット情報よりも、日経新聞や海外ニュースで世界の政治・経済・社会情報のほうが、僕の「中長期株式投資」には役立つのよね、圧倒的に。
だって、競馬や競輪みたいに、ギャンブルやってるわけじゃないんだもん。株式投資と一番近いって僕が思うのは、会社経営。株を持つ=保有株の企業が成果を出せば株の市場価値が大きくなったり配当増えたり、ダメなら倒産して株式は紙切れに。
アメリカ中央銀行FRBが金利上げまくって、株式市場に流れこんでたお金が逃げたって、企業の活動は変わらないじゃん。
そりゃ、キャッシュ貧乏な企業は借り入れ金利が上がって収益を圧迫されるかもしんないし、株式市場からの成長期待が大きすぎて高すぎる株価になっちゃった成長企業の株価は下がるし、自動車メーカーが計画通りに自動車台数を生産しないけりゃ自動車部品メーカーの収益は悪化して、株価下落につながるし。
だからさ、決算報告をきちんと読み込んだり、業界や同業他社と比較したり、世界情勢を自分なりに把握・予測したりして、企業の本質や見通しを自分なりにしっかり分析して、その上で購入・保有した株式だったら、予測不可能な外的要因で株価が下がったって本質的な失敗じゃない、って僕は思うの。
失敗なのは、こうゆう「予想屋さん」を鵜呑みにして株式を買っちゃったり、
雑誌が売れることが目的の株式雑誌を鵜呑みにしたり、
厚切りジェイソンさんが何を言おうが、関係ないわけじゃんね。
そんなわけで、ご想像通り、先月から「売却」は無し。今日最新の税引き前前株式時価総額は157.8M円。
この二週間は下げ下げしてるけど、中国の上海→北京のコロナ的ロックダウンが永遠に続くわけはないし、あの「タタカイ」による経済制裁が突然「やっぱオッケー、仲良くしようよ。石油も天然ガスも、バンバン売っていいよ」ってなるわけないし、経済が落ち込んでも自動車や飛行機でガソリン吹かしまくるの止めれない自由な人類で地上は溢れてるしね。
ってわけで、精神的な「奴隷」になるのも、「投資家」になるのも自由じゃんね。
コメント