自然派ワイン

ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #16 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の四軒目 『日々(にちにち) 札幌大通』は出来たてホヤホヤの敷居低めな感じ

にゃー🐈 ニャロです。 なんか、全然酔わないというか、今夜はグイグイ行けそうな予感がするの。多分、今週の畑仕事が、フィジカルに肝臓とか癒やしてくれちゃった可能性が断然高いわね。モセウシの畑、恐るべきパワースポットなの...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #15 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の三軒目 『utsuroi』は上級者向け楽しめるイタリアワインバーなのだ!

にゃー🐈 ニャロです。 さぁ、三軒目は札幌ナチュラルワインバーの定番、鎌倉住民に愛され、僕にとっては『ばんナチュ』の前座として欠かせない存在のワインバー。それがウツろってるワインバー『utsuroi』なのです。でで~...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #14 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜のニ軒目 『スギモト酒店』は日本ワインだけのワインバーなのねん

にゃー🐈 ニャロです。 一軒目の『抽斗(ひきだし)』で二杯呑んでつまんで、小雨夕暮れの『北海道神宮』で参拝して、地下鉄でススキノに移動したわけ。 札幌ナチュラルワインバー巡礼のゴールは不動の『ばんナチュ』だから...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #13 ナチュラルなワインバーをハシゴするのが楽しいススキノの夜の一軒目『抽斗(ひきだし)』

にゃー🐈 ニャロです。 さぁ、札幌といえばナチュラルなワインのワインバーが乱立してるらしいじゃんね。今夜は旅の最後の夜だし、何軒ハシゴできるか自分との戦いが幕を切って落としたわけ。 最初の一軒目は、札幌っていっ...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #10 札幌といえば『ナチュラルワインバー ばんなちゅ』、これだけは譲れないし

にゃー🐈 ニャロです。 今回、札幌は二泊。市内のアパホテル裏のバジェットレンタカーでクルマ返却して、さてどうしよう。ハッキリ言ってお腹ペコペコ。 「やっぱ『とくさ』でお刺身と茶碗蒸しと…」なんてヨダレ垂らしてた...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #7 まさかの「お手伝い派遣」、派遣先はお隣に見えるアノ畑

にゃー🐈 ニャロです。 北海道 空知での葡萄畑お手伝い3日目、今朝もドタバタ。なんだかんだ、肉体労働だし寒いし、だから寝袋から出たくないし、でもトイレ行きたいし… でも集合時間07:00は厳守なのだ! 今日も午...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #6 真面目に畑仕事した夜は、真面目にワインを呑んで語って大笑いしたり

にゃー🐈 ニャロです。 多分、農作業に向いてるとかじゃなくって、たまのお手伝いだからだと思うんだけど、こんなにサボらず朝7:00から日没18:00まで極度の集中を維持して作業するなんて、自分でもびっくり。なんか、そう...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #5 2日目の畑仕事は「誘引」、ワイヤーに枝を括る作業なのだ!

にゃー🐈 ニャロです。 マジで凍える空知の4月の夜を、気合と寝袋と蓄えた脂肪分で乗り越え、いよいよお手伝い2日目。ここは猛烈に成果を出して、少しでも春作業を進捗させねば、なのです。 朝7時に醸造所前に集合。軽く...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #4 『くりやまアンド・アム』で夜コースと「konkon2017」クヴェヴリを…

にゃー🐈 ニャロです。 この一週間、ブログ更新が停まってたのは、僕が死んじゃったとか夜逃げしたわけじゃなくって、お手伝いした場所にWiFiが無かったら。セコセコな僕のスマホ契約は当然格安3GB極貧プランだし、写真アッ...
ぐるめ

北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #2 畑仕事の前に ひとっ風呂『ながぬま温泉』の塩っぱい掛け流しは思わぬ伏兵的なナイス純温泉

にゃー🐈 ニャロです。 すっかりコロちゃん騒ぎは終息したじゃんね。「たまごっち」フィーバーみたいよね。強烈な総額4兆円相当らしいコロちゃんワクチンは廃棄処分だろし、余ったコロちゃん国家予算は「ゴーツートラベル延長戦」...
タイトルとURLをコピーしました