『FIRE』

株式投資

愚直に?信用取引も仮想通貨も不動産投資もスタートアップ投資もIPO株投資もせず、中程度リスクの株式投資で普通に『FIRE』してますけど…

にゃー🐈 ニャロです。 哺乳類って、根本的には怠け者なんじゃないかって、富士サファリパークのカンガルーたちを見て思ったの。 餌探したりしなくっても、ボーっとしてれば給餌してもらえるカンガルーさんたちを見...
株式投資

月●●円あれば「田舎FIRE」で自由に生きていけるし、でも遊びたかったら人類から資本主義的に上前(配当)をはねないと…『キヤノン』

にゃー🐈 ニャロです。 7月、毎年恒例のお祭りのニュースが流れたじゃんね。 スペイン北部、バスクエリアの町パンプローナの命懸け祭り「牛追い祭り(サン・フェルミン祭)」じゃんね。 お祭りのメインイベ...
株式投資

『FIRE』して25ヶ月経過 2年間「やりたくないことやらない」と、とにかく時間が足りくなるっていうリアルな検証結果

にゃー🐈 ニャロです。 うーん、気がついたら『FIRE』して2年間経過してんじゃんね。そうなんだー。 リーマン引退して、あまりにもヒマになり過ぎて、日本語すら忘れるボケリスク対策も兼ねて、1日1回こっそりブログ...
株式投資

「配当」こそ『FIRE』を支える大事な生活のための基礎収入だから、久しぶりに株式売買『3M【MMM】』をNISA購入

にゃー🐈 ニャロです。 そういや、6月が終わったってことは、2023年が半分終わったってことじゃんね。 むむむ、配当の受け取り状況確認しないと。だって、配当が無かったら、無職無収入不労所得旅清貧生活は成立しない...
株式投資

『FIRE』して24ヶ月経過 大して市場も企業も変わってないのに、「企業価値」は変わりまくるのって不思議じゃない?

にゃー🐈 ニャロです。 梅雨じゃんね。 こないだの北イタリアでは、ほとんど晴れか曇りだった6月GIUGNO、一方で日本は水無月(水の月)、なんかジメジメしてて水の膜に包まれてるみたい。 個人的には、ネクタ...
株式投資

『FIRE』して23ヶ月経過 コモディティの「現物(先物市場)価格」と「企業価値(株価)」の時間差が面白いと思うのよね

にゃー🐈 ニャロです。 「台風ようこそジャパン!」。来たじゃんね。 お陰様で、今日は天気予報外れて北風。鵠沼ビーチは最高のロングボード日和。 お昼前に出撃したんだけど、月曜だし学生さんも爺...
株式投資

平凡な庶民が「しょうもない生活」を送りたいなら、『FIRE』するしかないのではないでしょうか?

にゃー🐈 ニャロです。 やっぱ旅はいいわね。 日帰りバスツアーの添乗員でさえ、案外楽しいし。みたことない神社にお詣りしたり、乗ったことないロープウェイ乗ったりするだけでも非日常感があるもんね。 ...
株式投資

『FIRE』して22ヶ月経過 お陰様で旅行三昧、石油メジャーへの投資はあと5年は継続かな…

にゃー🐈 ニャロです。 なんかさ、当たり前のことだけど、日本円が米ドルやユーロに対して弱くなる「円安」って、日本国内の輸出型製造業にはハッピーだし、インバウンド観光客で儲かる業種もハッピーよね。 逆に、輸入品販...
株式投資

『FIRE』して21ヶ月経過 「世界的金融不安」で株式投資から避難する投資家が増えてるの?へー… 共産主義国家に亡命するのかなぁ?

にゃー🐈 ニャロです。 なんかさ、「金融不安」だナンだって、悲観的なトレンドみたいだけど、じゃあ貨幣経済止めるの?それは、無いわよね。今から「物々交換」とか「貝殻を通貨に」なんて、ねぇ… じゃあ、「金融...
株式投資

『FIRE』の良いところは、時間の過ごし方が自由だってことだと思うの、僕だけ?気が向いたら「ラーメン二郎」でも「サンティアゴ巡礼」でも行けるのっていいじゃん

にゃー🐈 ニャロです。 今日金曜日も夕方サーフィン。これで3日連続、これこれ。海最高! 昨夜は南強風に雷で大荒れだったけど、おかげで今日はなかなかのウネリサイズで、気持ちいい波乗りだったもんね。 空は何故...
タイトルとURLをコピーしました