株式投資 『FIRE』して24ヶ月経過 大して市場も企業も変わってないのに、「企業価値」は変わりまくるのって不思議じゃない? にゃー🐈 ニャロです。 梅雨じゃんね。 こないだの北イタリアでは、ほとんど晴れか曇りだった6月GIUGNO、一方で日本は水無月(水の月)、なんかジメジメしてて水の膜に包まれてるみたい。 個人的には、ネクタ... 2023.07.01 株式投資
株式投資 『FIRE』して23ヶ月経過 コモディティの「現物(先物市場)価格」と「企業価値(株価)」の時間差が面白いと思うのよね にゃー🐈 ニャロです。 「台風ようこそジャパン!」。来たじゃんね。 お陰様で、今日は天気予報外れて北風。鵠沼ビーチは最高のロングボード日和。 お昼前に出撃したんだけど、月曜だし学生さんも爺... 2023.05.22 株式投資
株式投資 平凡な庶民が「しょうもない生活」を送りたいなら、『FIRE』するしかないのではないでしょうか? にゃー🐈 ニャロです。 やっぱ旅はいいわね。 日帰りバスツアーの添乗員でさえ、案外楽しいし。みたことない神社にお詣りしたり、乗ったことないロープウェイ乗ったりするだけでも非日常感があるもんね。 ... 2023.05.14 株式投資
株式投資 『FIRE』して22ヶ月経過 お陰様で旅行三昧、石油メジャーへの投資はあと5年は継続かな… にゃー🐈 ニャロです。 なんかさ、当たり前のことだけど、日本円が米ドルやユーロに対して弱くなる「円安」って、日本国内の輸出型製造業にはハッピーだし、インバウンド観光客で儲かる業種もハッピーよね。 逆に、輸入品販... 2023.04.29 株式投資
株式投資 『FIRE』して21ヶ月経過 「世界的金融不安」で株式投資から避難する投資家が増えてるの?へー… 共産主義国家に亡命するのかなぁ? にゃー🐈 ニャロです。 なんかさ、「金融不安」だナンだって、悲観的なトレンドみたいだけど、じゃあ貨幣経済止めるの?それは、無いわよね。今から「物々交換」とか「貝殻を通貨に」なんて、ねぇ… じゃあ、「金融... 2023.03.31 株式投資
株式投資 『FIRE』の良いところは、時間の過ごし方が自由だってことだと思うの、僕だけ?気が向いたら「ラーメン二郎」でも「サンティアゴ巡礼」でも行けるのっていいじゃん にゃー🐈 ニャロです。 今日金曜日も夕方サーフィン。これで3日連続、これこれ。海最高! 昨夜は南強風に雷で大荒れだったけど、おかげで今日はなかなかのウネリサイズで、気持ちいい波乗りだったもんね。 空は何故... 2023.03.22 株式投資
株式投資 『SVB』倒産やら『クレディ・スイス』信用不安にビビった市場の下げ波喰らって、2週間で▲1600万円の評価損。配当減とかじゃないのに、株式市場って面白いね にゃー🐈 ニャロです。 「お彼岸」って知ってる?僕はあんまり知らなかったんだけど、 年に二回あるんだよね、「お彼岸」 仏教的な言葉みたいね⬇ へー なんだかファンタジーっぽいけど... 2023.03.18 株式投資
株式投資 『FIRE』して給与所得ゼロでも納税させられるリアル イタリア旅行予算300万円分株式売却したら売却益源泉徴収 にゃー🐈 ニャロです。 火曜日 朝の地下鉄千代田線はぎゅうぎゅう詰めラッシュ。こんな地下鉄車内で「地下鉄サリン事件」なんかに遭遇したサラリーマン労働者はトラウマにならず通勤ライフを継続してたのかなぁ。気になるわ。 ... 2023.03.08 株式投資
株式投資 『FIRE』して20ヶ月経過 今回は安定的安心的、嵐の前の静けさなのかもね にゃー🐈 ニャロです。 都心に生息するサラリーマン労働者に「白い粉」は不可欠なんだろね。コンビニとかMSGラーメン屋さんを避けてオフィス街のランチはサヴァイヴでけへんわ。 研修会場近くの北海道ラーメン『ほしみ屋... 2023.02.28 株式投資
株式投資 アメリカ株を検討中なら気になるドル円相場 ドル資産買うなら「USドル」を理解しないとヤバいじゃんね 超円高になったら『FIRE』引退になっちゃうけど… にゃー🐈 ニャロです。 今日から、恐怖の霞が関への通学一週間なの。自分の向学心も怖いけど、ラッシュアワーの小田急線も怖いわ… って思ったら、7:42am藤沢駅始発の新宿行き快速急行は普通に座れちゃうし、押し合い... 2023.02.27 株式投資