株式投資

「株式投資」の『ハイリスク・ハイリターン』のリアルな意味 自分だけ安全地帯に隠れてるインチキ作家に騙されたらダサいから要注意だかんね

にゃー🐈 ニャロです。 鵠沼エリアの内陸部、カワセミ愛好家がでっかいカメラ持って待ち伏せしてる蓮池のソメイヨシノが、もう満開。 今日はカワセミさん不在だったけど もう十分咲きなのよ 日当たり良すぎる...
ぐるめ

特別限定秘密企画旅『元気なうちに2023北イタリア』気持ち的に5〜6月催行決定!「旅」はココロの栄誉補給なのだ!

にゃー🐈 ニャロです。 うちのミモザも満開。3月=卯月だし、もう、誰が何と言おうと春到来。うっはっは〜! 食べれないけど、ココロが浮き立つのよね、ミモザって しかしまぁ、とは言っても。まだ稚鮎、じゃなくっ...
株式投資

「儲けてる、もしくは儲けそうな企業」なのに「株価が比較的安い」株を買って、「収益に見合った株価まで上がったら売る、もしくは配当を貰い続ける」なんて、理想論なのかなぁ… 『PER』についての持論

にゃー🐈 ニャロです。 ひゃぁ〜、やっと月曜〜金曜の平日5連研修出席の最終日だわ。座学って、眠いしお尻痛いし、苦手だわ。 でも、「国内旅程管理主任者」なる資格の必須条件が「現場研修」、そう、恐怖の「日帰りバスツ...
ぐるめ

トラのもんヒルズ真ん前に聳え立つ『手作りカレーの店 みやざわ(虎ノ門)』 カレーなのにソロ演奏みたいな味わいの不思議なユニーク日式カレーライス

にゃー🐈 ニャロです。 花粉ぶっ飛んでるのかしら、蛇口壊れたみたいに鼻水の大洪水なんだけど。 虎ノ門の白虎さんもびっくりよね 大量の花粉だろうと大雨だろうと放射線だろうと、何が降り注いでても容赦無く通勤す...
ぐるめ

虎ノ門ランチ難民を見事に救ってくれた、創業92年老舗うなぎ 天ぷら『光村(みつむら)虎ノ門』の「海老かき揚げ丼」のリアル江戸前テイスト

にゃー🐈 ニャロです。 すっかり春一番的な3/1じゃんね。お昼の最高気温が19度じゃ、もう衣替えじゃんね。 今日も虎ノ門でお研修。昨日のお昼ごはんはえらい目に合ったから、今日は絶対負けられないじゃんね。どうしよ...
ぐるめ

港区 虎ノ門の新型トンカツと大田区 蒲田の大御所とんかつの容赦無き一騎打ち ズバリ勝敗は… トンカツ屋『つかんと(虎ノ門)』vs『味のとんかつ 丸一(蒲田)』

にゃー🐈 ニャロです。 虎ノ門エリアでの某研修二日目。今朝も税金集金特務機関 財務省には、お金担当の役人どもがご出勤してて。 ワンワン そんな税金猟犬ワンワンたちを横目に、ツアコン研修教室へ。案外、知らな...
株式投資

『FIRE』して20ヶ月経過 今回は安定的安心的、嵐の前の静けさなのかもね

にゃー🐈 ニャロです。 都心に生息するサラリーマン労働者に「白い粉」は不可欠なんだろね。コンビニとかMSGラーメン屋さんを避けてオフィス街のランチはサヴァイヴでけへんわ。 研修会場近くの北海道ラーメン『ほしみ屋...
株式投資

アメリカ株を検討中なら気になるドル円相場 ドル資産買うなら「USドル」を理解しないとヤバいじゃんね 超円高になったら『FIRE』引退になっちゃうけど…

にゃー🐈 ニャロです。 今日から、恐怖の霞が関への通学一週間なの。自分の向学心も怖いけど、ラッシュアワーの小田急線も怖いわ… って思ったら、7:42am藤沢駅始発の新宿行き快速急行は普通に座れちゃうし、押し合い...
株式投資

確定申告 提出完了。『AT&T【WBD】』のスピンオフ、それに伴う一般口座への振替で、パズルみたいな書類作成で面倒だったわん

にゃー🐈 ニャロです。 小春日和じゃんね。 河津桜は当然だけど 蓮池のソメイヨシノまで開花しちゃってない?! はぁ~ そんな日曜朝、やっと確定申告作成完了。今日は藤沢税務署の日曜営業日だったか...
株式投資

災害大国 日本に住むなら『アメリカ株』を保有するのも金融リスクマネジメントの方策だと思う理由

にゃー🐈 ニャロです。 トルコの地震、死者五万人って、東日本大震災の地震・津波・原発爆発の総死者数22300人の倍以上じゃんね。これから原発爆発による放射線被曝による癌とかの死者が増えていくんだろけど、にしてもビルが...
タイトルとURLをコピーしました