ぐるめ リアルに「蒲田行進曲」 『とんかつ 檍 京急蒲田店』と銭湯『蒲田温泉』 をはしごしてみたら にゃー🐈 ニャロです。 台風7号は関西方面で大暴れしたみたいだけど、湘南方面では… 植木が喜ぶ雨を久々に降らせてくれたじゃんね。 そろそろ、うちの庭のデラウェアも収穫が近いじゃんね。秋も近いわね。 そんな... 2023.08.19 ぐるめ
ぐるめ 年寄りでもヤングでも楽しめる「湯治」でウットリ余生を過ごすのもいいかも 『玉川温泉(秋田県仙北市)』 にゃー🐈 ニャロです。 温泉、好き? 僕は大好き。アリンコがお砂糖好きだったり、ハエがウンコにタカるみたいなもんで、特に理由は無く、好き。 多分、高校生くらいから、「将来は、自宅に温泉引けるとこに住んで、... 2023.08.17 ぐるめ
ぐるめ 江ノ電を見おろしながらお茶するのにオススメ『炭焼きミンナミ食堂(片瀬, 藤沢)』 にゃー🐈 ニャロです。 夏場、暑いのに江ノ電に乗りに来る奇特な人類は例年多いじゃんね。なんせ鎌倉駅じゃ、ホームに入りきれない日があるってんだもん。 某スラムダンクのおかげで、鎌倉高校前駅の踏切も連日凄い観光客さ... 2023.08.14 ぐるめ
ぐるめ 自分で釣れない/釣らない魚を美味しく日本酒と合わせて食べるなら『旬魚菜しら川 (腰越)』 にゃー🐈 ニャロです。 江ノ島・茅ヶ崎・小田原で同時多発花火だったじゃんね。 そんな江ノ島の目の前の腰越漁港で水揚げされる魚を美味しく食べさせてくれちゃう大人向け居酒屋『しら川』さんがあるじゃん。 ... 2023.08.07 ぐるめ
ぐるめ 初夏の日帰りプチ旅行にオススメ、白猫店長(?)が仕切ってる『麦雑穀工房マイクロブルワリー (埼玉県小川町)』 にゃー🐈 ニャロです。 僕って、ナチュラルなワインも大好きなんだけど、美味しいクラフトビールも大好物なのよね。 で、結構そこらじゅうでグビグビ飲んでるし、今も鵠沼海岸駅から徒歩4分の『点心・発酵薬膳ごはん和』で... 2023.08.05 ぐるめ
ぐるめ 平塚駅を通るとフラッと寄っちゃうトラットリア『ZAZIE ザジ (平塚)』 にゃー🐈 ニャロです。 時を遡ること二十数年前、ドイツのフランクフルトとベルギーのブリュッセル、それぞれの街の日本人バスケットボールチームが定期的に対決してたのよね。今もしてんのかしら? アホがアホに遭遇すると... 2023.08.03 ぐるめ
ぐるめ イタリア帰りでも濃厚なリアル イタリアを感じる貴重なお店『Hostaria MAGGIO マッジョ(平沼橋)』 にゃー🐈 ニャロです。 こないだの北イタリアでの2週間で、胃袋は肥大化を続けたわけで、帰国してからも「イタリア料理食べたい〜」「ソーメンばっかり喰ってんじゃねえよ!」と胃袋から猛烈な抗議が続いてて。 かといって... 2023.08.02 ぐるめ
ぐるめ 北海道 道央旅 2023年7月 牧場とかチーズ工房とか研修?旅 #6 点心の皮が美味しい中華朝粥屋さん『奥泉 (東川町)』 にゃー🐈 ニャロです。 三泊四日の牧場を巡る旅も最終日。昨夜はご馳走食べて飲んで、ぐっすり寝て。 旭川から新千歳空港に向かうわけだけど、 昨夜教えて貰った、東川の中華粥のお店で朝ごはん... 2023.07.31 ぐるめ
ぐるめ 北海道 道央旅 2023年7月 牧場とかチーズ工房とか研修?旅 #5 なんで東川に!フレンチ『ヴレ(Vraie, 東川町)』 にゃー🐈 ニャロです。 アショロのチーズ、美味しいのよ。全種類買って帰ったんだけど、結構感動の美味しさ。 全く、日本は広いわ。チーズ目当てだったら、イタリアまで飛ばなくってもアショロでいいじゃんね。 で、... 2023.07.30 ぐるめ
ぐるめ 北海道 道央旅 2023年7月 牧場とかチーズ工房とか研修?旅 #4 信じられないくらい古典的製法でびっくり『しあわせチーズ工房 (北海道足寄町)』 にゃー🐈 ニャロです。 シムカップで羊さんたちと戯れた夜は、帯広に泊まったの。可愛らしく、炉端焼きのお店でお魚さんとか、たらふく食べちゃった。 ちなみに、帯広は十勝エリアの中心都市。よく「十勝チーズ」と... 2023.07.30 ぐるめ