ぐるめ 2022年熊本スロー旅⑥ 天草でリアルに魚の勉強 「漁協で競り見学」「一流のお魚屋さんで活魚締める見学」 にゃー🐈 ニャロです。 天草の多彩な海も美しかったけど、やっぱ鵠沼海岸は最高じゃんね。三連休の土曜日の鵠沼ビーチは、ほぼ鵠沼レイクなのに、ラッコみたいに週末サーファーで大渋滞。いいねぇ、日常だよね。 冬晴れの鵠... 2022.02.14 ぐるめ釣り
釣り 甘鯛釣りマッチプレー@茅ヶ崎『一俊丸』 シベリアの冬の如き「気温」と「釣果」の寒さ… にゃー🐈 ニャロです。 最初にガツンと宣言しておくけどさ、 原発が爆発? 北朝鮮が宣戦布告? 漁師さんは、魚を捕ってナンボ。釣り師は、ロマンを感じてナンボ。良いこと言うじゃんね、僕。 テレビ東京こそ... 2022.01.21 釣り
釣り 甘鯛釣行 前日準備 100円ショップ『DAISO』に激安かつ有効っぽい釣り小物がズラリ 小学生情報は侮れない… にゃー🐈 ニャロです。 「ミヤネ屋」って午後のテレビ番組で、神奈川県知事の黒岩さんが、「今のオミクロン株は若者は問題無いけど、若者が年寄(ジジババ)に移しちゃうことが問題なので、マンボー已む無し、飲食店での宴会状態が... 2022.01.19 釣り
釣り 片瀬漁港で魚釣り カマスはまだなのかしら、釣果は『サッパ』リだったわよ やっぱ江ノ島周辺はシラス系統のサビキがアピールフルだわ にゃー🐈 ニャロです。 快晴、北風が続くクリスマスウィークだけど、鵠沼ビーチは鵠沼レイク状態だわ。こんな波が無い日に甘鯛トーナメントがあれば… これが太平洋だなんて… 河口湖のほうが波高いわよ やたら高... 2021.12.23 釣り
釣り 『第42回 湘南ひらつか アマダイ釣り大会』台風21号ウネリ、西風と大潮二枚潮かっ飛びで大苦戦、楽しかったわん にゃー🐈 ニャロです。 いよいよ、湘南に住む「甘鯛ラヴァー」なら誰もが夢見る栄誉あるタイトル、『湘南ひらつか アマダイ釣り大会 優勝』じゃんね。大興奮。 今年も、一週間以内に満員締め切りになっちゃったんだって ... 2021.12.05 釣り
釣り 江ノ島 裏磯で魚釣り 急に気温下がって、今年の青物は終わりかなぁ… 「12/4 湘南ひらつか甘鯛沖釣り大会」に向けて甘鯛釣りの秘訣を復習 にゃー🐈 ニャロです。 今年は、真夏から晩夏、初秋、秋、晩秋、そして初冬って、順序良く季節が廻ってる気がするわ。それは多分… 『FIRE』して毎日、湘南界隈の太陽の下をプラリンコしてるからかも。ヘヘヘ… 何故な... 2021.12.01 釣り
釣り 江ノ島 裏磯 ルアー釣り師の「原価低減」 最優先調達拠点は当然『タックルベリー 湘南本店』だかんね にゃー🐈 ニャロです。 自動車・自動車部品業界は、冬のボーナスがそこそこ出るみたいで何よりよね。ベースアップが抑えられてる分、その代わりみたいなもんだからね。 来年夏・冬のボーナスは、厳しい企業は塩っからくなり... 2021.11.21 釣り
釣り 江ノ島 裏磯で魚釣り 『ワラサ』狙いはゼロサムゲーム 投げなきゃ釣れないのは株式投資と同じじゃんね にゃー🐈 ニャロです。 今年の相模湾は実に気前が良いわよ。去年・一昨年は海流の影響で青物がダメダメだったんだけど、今年はゴールデンウィーク前後のカタクチイワシはイマイチだったけど、その後のワカシ~イナダ、真鯖、真鯵、... 2021.11.19 釣り
釣り まだ海水温高いから、『ワラサ』裏磯にいるわよ~ 夕まずめ 60分で 2 ヒット 2 ロスト 0キャッチ 下手くそ過ぎ~ にゃー🐈 ニャロです。 最近、朝晩冷えるでしょ、もう晩秋から初冬になりかけよね。 相模湾は波風穏やかなんだけど、夜の気温が10度くらいなもんで、どうにも朝マズメ釣り、起きれないのよね… 釣り準備して、仮眠... 2021.11.17 釣り
釣り 湘南 藤沢市海側『釣りカレンダー』 独断と偏見に満ちた江ノ島オカッパリ & 乗合船 釣りライフ情報 にゃー🐈 ニャロです。 日本には四季があって、湘南の四季は何というか、ほんわか穏やかな四季よね。 夏も、海風のお陰で、都内みたいな熱帯夜って感じじゃないし、 深夜0時に30度以上だなんて、恐怖でちびりそう... 2021.11.16 釣り