江の島 裏磯で魚釣り 台風後にアカカマス

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
釣り
251016061501646

にゃー🐈️ ニャロです。

台風連チャンでサーファーには嬉しかった10月前半、当然だけど江の島裏磯釣りバカたちには淋しい日々だったじゃんね。

そりゃそーだ、波高予報0.6m以上で裏磯釣りなんてしたら、それは釣りバカじゃなくて自殺志願者。家族にも消防警察にも大迷惑だもんね。

台風去って、ようやく、

秋の北風で波高予報0.2m、潮回りも潮位低いし、北風だし、安全予測「超安全」じゃん。

日の出時刻も05:49って随分遅くなって、気温も19度ってことは体感温度15度くらい、結構厚着して木曜日深夜04:00に出撃。

結構強めの北風で、向かい風だとエギが全然飛ばないじゃんね。

残念ながら、コロッケサイズのアオリイカ狙いは不発。

251016050454400

小雨予報もあって、裏磯到着した04:30には誰もいなかったけど、なんだかんだ日の出30分前には見える範囲で10人くらい釣りバカが並んで。素晴らしいアホたちだ⋯

251016055825757

アオリイカの気配無くて、日の出時間の50分前からジグサビキに切り替え。

だって、前日の夕方からソコソコの雨が降ったから、北風だけど濁りがあるっぽくて、つまり真鯵、金鯵チャンスかなーって。

今年の夏〜秋は、残念ながら江の島裏磯にタチウオさんが廻ってきてないみたいだけど、真鯵はかなり良い年だから。

そしたら、数投で中層あたりで強めのアタリ。真鯵?バレちゃったけど、燃えるじゃんね。

底まで落として、サビきあげてくると、またアタリ。たまの強いヒキからすると大型アジ?にしてはヒキが断続的じゃないし⋯ 小型タチウオ?

251016051640364

あー、カマスかー。塩焼きにおいしそうなアカカマスじゃん。うひょー!

251016051741895

サビキじゃなく、18gのジグに喰ってるじゃんね。いいじゃん!

251016055820301

日が出て、足元みると、実にいい濁り加減。カマス群れいなかったら真鯵廻ってるだろなー。

カタクチイワシ幼魚虐殺のシラス漁船が目の前に網入れてきたり、厄介だったけど、

251016061501646

ナイスサイズ27cmのアカカマス3匹、家族の夕飯には充分。実質2時間弱の短期朝マズメ釣行だけど、楽しかったー。

一回、表層近くで、多分イナダかなー?ジージーとドラグ鳴らすヒットがあったんだけど、バレちゃった。ハリスがナイロン1.5号のサビキに喰ったら、しょうがないなー、残念。

雨が強くなったから退却したけど、別に濡れたって死なないし、釣り続けてればイナダとかウルメイワシとか期待できただろなー。足元根魚狙い爺さんも朝方から来てたし。

で、知ってるひとは知ってる、弁天丸乗り場に降りる階段、降りたすぐのコンクリート歩道が⋯

251016062028814

うわー、こんな海際から離れた歩道がベロンと剥がれてるー!

うわー、で、こんな離れた場所までぶっ飛んでるー!

そりゃ、釣りしたら死ぬじゃんね。台風波のパワー、すっげー⋯

さ、炙り刺身もいいけど、今夜は庭のかぼすかけてアカカマスの塩焼きだなー。

251016131333842

コメント

タイトルとURLをコピーしました