にゃー🐈 ニャロです。
アンジョリーノさんちでゆっくりマッタリ、真面目に見学したり試飲したり食事したりおしゃべりしたり…
旅に出たらさ、地のモノを少しでも色々食べたり飲んだりしたいじゃん。当たり前じゃんね。
でもさ、今回は13泊で和食・中華とか禁止されてるし、もう旅も7日目。まあまあお腹も疲れてるメンバーもいて。僕はバリバリで近くのオステリア探検行きたい感じだけど。
そしたら、アンジョリーノさんが「近所にお惣菜屋さんあるよ、チーズとかも置いてる」って。ふむふむ、ワインもかなり飲み途中のボトルがあるし、今夜はお惣菜とワインで宴会にすっかね。

住所はヴェローナ県だけど、ガンベッラーラからすぐの道路脇に、

『LA CASARA RONCOLATO』ってお惣菜屋さん、ってかチーズ工房らしいのよ。ハムも惣菜も飲み物もパンも扱うグルメ惣菜屋みたい。

虚弱胃腸なのに、やたら食い意地張ったメンバーだから、

「うぉー、バター旨そう!パンも買って食べたい!」… はい、とっても美味しいバターよ。一口だけ食べて残ってたこのチーズ、うちの冷蔵庫に入ってるもん。

自家製乾燥パスタも、

トルテッリーニとかラザニアとか野菜コロッケとか、

チーズ〜!

このお店、元々チーズ工房だから、自家製ローカルチーズもかなり揃えてて、

ハムサラミもね。

ガッツリ買い込んで(絶対食べきれないクセして…)、

なぜか野菜も買ってて、サラダ作り。

サラミとか、

速攻売り切れたトリュフ入りチーズ。これだけは、ホールで買ってお土産に持ち帰りたかったわん。すっげー旨かったわ。

ジェニパーベリー入りチーズは売れ残ったから、うちの冷蔵庫にあるわよ。

まあね、お惣菜だから食べ残しやすいし。気持ちいいテラスで喰って呑んでおしゃべりして。

ヴェネトの6月の夜が長いっていったって、22:30には暗闇が近づいてくるし。
明日は、ムーミン一家はフィレンツェへ。残り2名はエミリア・ロマーニャエリアでケーキ屋巡り。おやすみなさぃ〜…
コメント