災害大国 日本に住むなら『アメリカ株』を保有するのも金融リスクマネジメントの方策だと思う理由

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
株式投資

にゃー🐈 ニャロです。

トルコの地震、死者五万人って、東日本大震災の地震・津波・原発爆発の総死者数22300人の倍以上じゃんね。これから原発爆発による放射線被曝による癌とかの死者が増えていくんだろけど、にしてもビルが崩れまくる映像には血の気が引くわよね。

関東には来ないんだっけ?

地震大国日本、1995年の阪神淡路大震災、2011年の東日本大震災とか、熊本でも新潟でもおっきい地震が起きるのが日本。歴史的にも地質学的にも、常識じゃんね。

なるほどね

で、なぜか大地震が長らくご無沙汰の関東地方。前回の関東大震災は、ちょうど100年前の1923年。なんか、そろそろ…

まさに焼け野原じゃんね

「トルコはビルがボロいから…」とかってアホで都合いい妄想するのも自由だけど、都内も神奈川の住宅密集地も、ボロいビルや住宅は結構多いし、東日本大震災のときに「未曾有・未曾有・未曾有」って都合よく「未曾有の大地震・大津波だから原発が…」って言ってけど、地震は手加減しないって当たり前じゃんね。

運も大事だけどね

さすがに、自宅真下が断層で9mも並行にズレたら即死かもしんないし、そんなリスクに備えて元気で平和なうちにイタリアとか和歌山とかチェンマイとか旅して飲み食いしとくことも大事なんだけどさ。

ただ、一般的に、日本って国は地政学的にハイリスクだってのは間違いないじゃんね。地震だけじゃなくって、例えば人口が密集してる関東平野に富士山大爆発が起きて火山灰が舞い降りてきたら、製造業だけじゃなく経済麻痺だし、みんな大好きな太陽光発電もアウトだし。

地震よりもジットリと怖いかも
ライフライン、インフラはアウトよね

原爆型の原発も多数あって、放射線の処理すらできないのに再稼働とか政府は言ってるし。

お隣の国からの軍事的リスクだってあって、まあリスクだらけ。おっかない国に住んでるじゃんね。温泉とか四季とか良い事もいっぱいあるんだけどさ。

将来の日本納税者さんたちに支払いを託した赤字国債やら地方自治体の借金やら、日本国の借金総額は1200兆円を突破してるわけで、

スパイラルじゃんね

ドル円相場もギリギリ頑張ってるけど、

1ドル130円って、全然円高だって思っちゃうの、僕だけ?

日米の金利差も為替相場の一要素だけど、その国の実力を市場が評価した数字がドル円相場なんだからさ。

頼みの自動車産業がアレで、米中関係がアレで、エネルギー・資源輸入大国としては厳しい一方で、人口減る一方で爺婆だらけなってきて、そんな国の一極集中都心部が壊滅する大地震や、都市機能がダウンする富士山大爆発なんか起きたら、日本株やら日本円って、暴騰すると思う?

実際、2011年の東日本大震災のとき、ドル円相場は1ドル76円までいったもんね。元々、直前まで1ドル83円位だったから、変動幅としては+8.5%程度だったんだけど。

短期では色んな要素で動くのが相場だしね

僕の予測は、「首都圏直撃大地震や富士山大爆発とか、首都圏エリアが大被害を受ける災害が発生したら、一般的な日本企業の収益はボロボロで日本円は強烈な円安に」。だって、国を建て直すために借金国債発行したって、買うのは日銀くらいだろうし、ってか中期的に「日本の競争力は絶対上がるから、日本株も日本円も買い買い買い〜!」って要素無さすぎなんだもん。

仮に、地震や噴火や津波から一命を取り留めたとき、会社が生き残って利益上げてられる企業だったら、多分生きていけるけど。日本株だけで投資生活してたら、相当ダメージだろね。怖い〜!

そんな時に、ある程度分散してアメリカ株の株主やってれば、日本で生活する分には円安になればなるほど有利だし、相対的にアメリカの製造業とか競争力が強くなるし、日本の災害復興に必須の資源やエネルギーでアメリカ企業は一儲けするだろうし。災害復旧に電気自動車や電気ショベルカーなんて使い物にならないじゃんね。石油よね、石油。

なーんてことを、トルコのニュースを見て思っちゃうのって、僕だけかしら…

コメント

タイトルとURLをコピーしました