鎌倉 由比ヶ浜で「新ワカメ拾い」 土曜日の大波でフィーバー発生、第三回ワカメハンティング 3/20時点最新状況

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ぐるめ
oznorMB

にゃー🐈 ニャロです。

世間は三連休なんだって。月曜日が「春分の日」っていう、昼と夜の長さが同じ日なんだって。へー。

つまり、夏至に向けてお昼の時間がどんどん長くなるなんて、ハッピー過ぎるじゃんね

鎌倉は強烈な人混み。春の鎌倉はお寺のお花が綺麗だもんね。まあ、混むわよね。

でーもー、僕は「花より団子」。鎌倉の南に広がる由比ヶ浜ビーチで、季節の新ワカメを「拾う」「下処理」「調理」「食べる」、これが湘南の初春じゃんね。文句ある?

お花だって、見てるもん。これ、なーんだ? 正解は「三つ葉のクローバーのお花」
木蓮じゃんね
愛の花「ミモザ」
謎の小さなお花

昨日、土曜日は、ウネリが大きくって、何本かナイス波を味わえたの。幸せ過ぎ! 今日もウネリ残ってるけど、

稲村ヶ崎は今日日曜日の午前もこんな感じウネリ残ってて
風は柔らかいオフショア。ナイスサーフィン日和だけど、日曜日だから鵠沼ビーチは週末サーファーが大挙して…

これってつまり、土曜日の大きい波のウネリで、旬の鎌倉 新ワカメがブッチギレて、例の由比ヶ浜のスポットに打ち揚がってる可能性大、ってことじゃん。

「例のスポット」情報は、この記事で暴露しちゃったもん

今日は朝10:00から、鎌倉で整体の勉強会だから、一時間早くママチャリ号で鎌倉に向かうわよ。

なんとまぁ、七里ヶ浜は快晴じゃん。今日は江ノ島も大渋滞確実じゃんね
こうゆうコンディションだと、ちょっとばかり七里ヶ浜のほうが空いてるし、波もいい感じよね

さ、ママチャリ号を漕いで25分、由比ヶ浜もウネリが軽く入ってて、中央部分で海遊びやってんじゃん。

鵠沼海岸や由比ヶ浜に住むガキンチョは幸せよね

おお、すでにやってるわ。オッサンたちがワカメハンティング。

打ち上がってるじゃん! しかもワカメ含めて打ち上がってる海藻の量がハンパ無いわ
焦らなくても無くならない量のワカメちゃん
おお、ギャルまで。まさか、僕のブログ読んで…

こんな良い天気の由比ヶ浜、朝9:00過ぎ。お爺お婆の散歩ハンティングでワカメ全滅しててもおかしくないけど、昨夜のウネリのお陰でワカメ半端無い量なんだもん。

これは… 牡蠣。鎌倉市のお隣の葉山町の磯には鮑もトコブシもナマコも生息してるかんね
もう養殖ワカメは収穫終わりかな。今日のワカメは、全部天然モノ。根っこが石に生えてるから。石はハサミで根っこごと切らないと、帰り道が重いわよ
何人もワカメハンティングしてんのに、波が来る度にナイスワカメが打ち上がるフィーバー状態

ワカメハンティング(拾い)は、実に簡単なの。

〈必要な装備〉

・サンダル、短パン、タオル

・拾ったワカメを入れる袋。ママチャリならビニール袋でも、電車ならクーラーボックスとか無いと恥ずかしいかも

・ハサミ

〈ワカメの拾い方〉

ワカメは、一回見切れば見分けんの超簡単。ポイントは「色」「めかぶの形」「中央の茎の形」、それだけ。

まさに「鎌倉の海の恵み」
あっとゆうまにビニール袋がいっぱい
重量級オーケー買い物装備のママチャリ号だから、結構な量を運搬可能だかんね。おうちで素干しにすんだから

「めかぶ」は知ってるでしょ? お魚屋さんでもスーパーでも売ってる、怪しい独特形状の海藻。

じぇじぇじぇ! メルカリで… 僕は販売しないわよ、多分…
さっと茹でるだけで、この美しいエメラルドめかぶ色に大変身、そして包丁で叩くだけでトロトロになるの

根っこの上に、この「めかぶ」があれば、99% その海藻は「ワカメ」。

そして、「茎」の形。「茎ワカメ」とかって、葉っぱ部分と切り分けて料理する上品な貴族さんも多いけど、僕はまとめて調理しちゃうんだけど。

この「茎ワカメ」部分ね

なんか、ちょっとワカメっぽい海藻があるんだけど、茎の部分が全然違うから、ちょっと「めかぶ」と「茎」を見れば見分け可能だかんね。簡単なんだから。

今日はクーラー満杯+ビニール2袋をハントして、整体仲間と某飲食店にお裾分けしあと、再度14:00に由比ヶ浜のポイントへ。

うわ、まだフィーバーしてる。永久新ワカメ供給装置
こういう日は、みんなハッピー
「めかぶ」も「茎」も分かりやすいでしょ? 石は根っこごとカットしてね
こいつが、初心者には若干紛らわしい海藻。でも茎が全然違う形(丸い棒状)だし、めかぶ無いし

いっぱい採ったら「素干し」にしちゃうんだけど、

夜はちょっとホラーな「素干し」。僕は茎ごと干しちゃうから、お天気次第3日~4日干せば出来上がり

やっぱり採れたて新ワカメはサッと茹でてポン酢でバクバク食べたいし、今日は二皿。「韓国風ワカメスープ」と「めかぶ納豆うどん」。

ワカメは、いくらあっても食べちゃうし、保存もできるし、実に素晴らしい初春のスローフードなの

作り方は、卒倒するほど簡単。カップラーメンのほうが手間かも。

〈韓国風ワカメスープ〉

ごま油、ニンニクすりおろしで、豚肉切り落としを細かく切ったのを炒めるの。ニンニクの香りがでたら、お水を適当にいれて、醤油と塩胡椒で味付け。生ワカメを茎ごと適当に切って投入。味を見て、オッケーなら完成 ※今月号の『ダンチュー』のレシピは牛肉だったけど、牛肉は高価だから僕は豚なの

〈めかぶ納豆うどん〉

カトキチの冷凍讃岐うどんをレンジで温める時間に、ひきわり納豆に生卵、メンツユを適当に入れてめちゃくちゃ混ぜるの。そこに、さっと10秒くらい茹でたメカブを叩いたのを混ぜて、そこに「チーン🎵」とアチアチになったうどんを混ぜて、完成。

ロングボード運搬や釣り、茅ヶ崎~鎌倉の移動なんかの湘南スローライフにママチャリ号(追加籠装備式)は必須ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました