北海道

ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#8 一軒家フレンチ『ヴレ(東川)』でお誕生日会

にゃー🐈 ニャロです。 お誕生日会… 正直、「思い出すだけでホッコリきちゃう」ようなお誕生日会って、記憶に御座いませんワタクシでして。 覚えてる苦い記憶は、確か小学校四年生の時。お友達のお誕生日会に招かれて、「...
ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#7 札幌正統派居酒屋No.1『とくさ(札幌市内)』

にゃー🐈 ニャロです。 今回の北海道収穫旅、札幌に2泊したんだけど、あの「札幌素晴らし過ぎる居酒屋アワード」で個人的に第一位の座を守り続ける『とくさ』さんにお伺いできたのよね。 ススキノエリアからタクシ...
ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#6 余市と空知で半日ちょいずつ収穫お手伝い 野鳥の葡萄食べ放題が…

にゃー🐈 ニャロです。 今回は空知の近藤さんとこでの収穫お手伝いメインの旅なんだけど、余市のアツシさんとこでも収穫お手伝いするチャンスがあって。 なんつーか、海辺の町 余市は、なんていうか、雰囲...
ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#4 大好きなフランスワインのインポーター夫婦『二番通り酒店(銭函)』

にゃー🐈 ニャロです。 帰ってきちゃったじゃんね、鵠沼に。 暫くブログをアップしてなかったのは、某ワイナリーの葡萄収穫寝袋合宿所生活してたから。 セコセコ月3GBの格安SIM契約だし、合宿所にWi-Fiは...
ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#3 札幌で空き時間が出来たら円山方面が面白いかも 銭湯『神宮温泉』

にゃー🐈 ニャロです。 北海道でダントツのおっきい街といえば、札幌。そして夜の街といえば、ススキノじゃんね。 人類の中には、ススキノでの夜の計画ばっかり綿密に立案して練り上げてるけど、お昼の行動計画がスカスカっ...
ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#2 札幌ラーメン屋さん『千寿(札幌市内)』

にゃー🐈 ニャロです。 時空がねじ曲がった札幌シティ。ついさっき、ルーカレーを食べたばっかのはずなのに。 カレー屋さんのお隣のラーメン屋さん『千寿』の暴力的な引力に逆らえず、 席に座ってた...
ぐるめ

2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#1 『黒岩咖哩飯店 本店(札幌市内)』のスパイスカレー

にゃー🐈 ニャロです。 ようやく秋らしくなってきた鵠沼ビーチかと思いきや、毎年同じように暑さが戻ってきたりして。でも確実に北風が吹く時間が長くなってきたじゃんね。 波は小さいけど、ほぼ無風だった水曜日のお昼前後...
ぐるめ

北海道 道央旅 2023年7月 牧場とかチーズ工房とか研修?旅 #6 点心の皮が美味しい中華朝粥屋さん『奥泉 (東川町)』

にゃー🐈 ニャロです。 三泊四日の牧場を巡る旅も最終日。昨夜はご馳走食べて飲んで、ぐっすり寝て。 旭川から新千歳空港に向かうわけだけど、 昨夜教えて貰った、東川の中華粥のお店で朝ごはん...
ぐるめ

北海道 道央旅 2023年7月 牧場とかチーズ工房とか研修?旅 #5 なんで東川に!フレンチ『ヴレ(Vraie, 東川町)』

にゃー🐈 ニャロです。 アショロのチーズ、美味しいのよ。全種類買って帰ったんだけど、結構感動の美味しさ。 全く、日本は広いわ。チーズ目当てだったら、イタリアまで飛ばなくってもアショロでいいじゃんね。 で、...
ぐるめ

北海道 道央旅 2023年7月 牧場とかチーズ工房とか研修?旅 #3 羊肉用羊の放牧を見学すると…『ニニウファーム (占冠村)』

にゃー🐈 ニャロです。 昨夜はいっぱい飲み食いして、しかも想定外にワンダフルな温泉浸かってフヤケちゃったから、 源泉温度が低いから加温はしてるけど、無加水なんだって。めっちゃ温まる柔らかいお湯だったもん...
タイトルとURLをコピーしました