日本酒

ぐるめ

相模湾のお魚さんたちの美味しさの実力を語るなら『旬魚菜しら川(腰越)』で食べてからにしてよね

にゃー🐈 ニャロです。 ちょっと前なんだけど、久しぶりに腰越の『旬魚菜しら川』に呑み喰いしに出撃したの。正確な日時はモチロン内緒なんだけど。 こんな妖しげな空模様の日に 何かが起きる予感がするじゃんね ...
ぐるめ

島根県は「石見の国」+「出雲の国」 神社と温泉と魚介と蕎麦と酒の旅 5日間 ⑨ ふらっと入ったら実力派居酒屋だった『旬魚旬彩 わや(出雲市)』

にゃー🐈 ニャロです。 今回は、出雲市駅前の『東横INN出雲市駅前』に宿泊したんだけど、僕的には居心地悪くて。やっぱ貧乏庶民は民宿とか民泊とか、大資本じゃない宿が合うわね。 別に「可もなく不可もなし」なんだろけ...
ぐるめ

島根県は「石見の国」+「出雲の国」 神社と温泉と魚介と蕎麦と酒の旅 5日間 ⑤ 温泉津温泉で旨いものは『なかのや旅館』のカフェ・ダイニングの一択!

にゃー🐈 ニャロです。 温泉津温泉、すでに最高なんだけど。 来て良かった~! でも、人間って栄養補給しないと死ぬから、なんか食べないとね。 どうせ食べるなら、美味しいスローフードがいいじゃんね。 ...
ぐるめ

大阪・京都 一泊四日夜行バス旅② 温泉入って、大阪「けつねうろん」「タコ焼き」食べて、『マキショウ(谷町)』で熱燗呑んで、新世界で懐かしアーケードゲーセンへ 大阪って、オモロい街やね

にゃー🐈 ニャロです。 恐るべし、喰い倒れ王国 大阪。恐るべし 鶴橋。お昼時点で、すでに胃袋余力は残り僅か。やべーじゃんね。 だって、美味しかったんだもん… でも大丈夫。温泉入ってボケーっとすれば、胃...
ぐるめ

クラフトビールと焼き鳥と日本酒とナチュラルなワインがラブなら辻堂 秋のハシゴ酒が旬じゃんね『バルパンチョ』『焼き鳥 みちのり』『ワインバーカプリャ』

にゃー🐈 ニャロです。 スペインでもハシゴ酒って流行ってたけど、 バスクのサンセバスチャンでハシゴ酒なんて、素晴らしく最高だけどね 今、ナチュラルなワインや痺れる旨さのクラフトビール、美味しい焼き鳥とナイ...
ぐるめ

『手打ちそば さとう(鎌倉)』純米酒と天ぷらが好きなら、ご機嫌な昼酒タイム確定 そして、残った「10割蕎麦の謎」

にゃー🐈 ニャロです。 人間って、めっちゃんこ「無い物ねだり」だって、知ってた? 長い長いドイツ南部オーバーオーゼルでの暮らしって、強烈に「日本」への渇望に痺れ続けた8年間だったのよね。数少ない薄切り肉を切って...
ぐるめ

鎌倉散策が気持ち良い初春『酒肴 こころや(北鎌倉)』→春嵐で大荒れの由比ヶ浜「新ワカメ拾い」 第五回ワカメハンティング 3/28時点最新状況

にゃー🐈 ニャロです。 春じゃん。ナイス春。 もう床暖房のスイッチ オフしたかんね。もう寒波とか襲来禁止、よろしこね。 「マンボー」も一旦終了ってことで、週末の鎌倉は大にぎわい。そりゃそうよ、お花だらけだ...
ぐるめ

『ゴールデン・バブ(茅ヶ崎)』のKINKAN Weisseビールがキュッと酸っぱくって最高に美味しい警報 →『青木商店(茅ヶ崎)』で癌予防薬酒調達 →『辻ブルーイング(辻堂/茅ヶ崎)』タップルーム再開

にゃー🐈 ニャロです。 大変なニュースが金曜日朝に飛び込んで来たの。 変異風邪『新型コロナ』なんか比じゃない死亡者数を誇る『癌』。それに効く飲み物が判明したってんだから、「アベノマスク」みたいに全国民に配布され...
ぐるめ

都内のオアシス居酒屋『ほどほど(門前仲町)』に潜入したんだけど、燗酒飲み過ぎて返り討ちにあったって話

にゃー🐈 ニャロです。 なんかさぁ、こないだ月例の『秋月会(北鎌倉)』に行ったとき、 月に一回くらい、自分にご褒美があっても、いいじゃんね 藩主の秋月侯が、珍しく「いい店が都内、門前仲町にあんだよ、い...
タイトルとURLをコピーしました