ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #13 まさかのフリウリで車中泊… 添乗員はキツいぜよ

にゃー🐈 ニャロです。 参っちゃったわ。この旅で最大のトラブル、って言ってもこの程度で良かったけど。 今回、一人旅じゃないから、まあ限界には挑戦しない程度に、宿は最低ランクよりちょい上を狙って予約したんだけど。...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #12 トリエステでワインバーはしご『Enoteca Nanut Trieste (Trieste県, フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州)』『La Bottiglia Volante』

にゃー🐈 ニャロです。 アルビコッカのジェラート、最高! 『GRAVNER』で呑んでないんだけど、酔いもぶっ飛ぶ爽快なジェラート食べて、クルマはトリエステ市街地へ。 高台を走ってきたクルマは、...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #11 旨しジェラート『Caffè Vatta (Trieste県, フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州)』

にゃー🐈 ニャロです。 しょうがないじゃんね、あんなにグラブネルでお腹いっぱい食べて呑んだのに… ムーミンパパHさんは、とにかくトリエステ市街地に行きたいみたい。なんか青春の思い出の1ページがある街...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #10 『GRAVNER (ゴリツィア県, フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州)』でお昼ご飯と畑&ワイナリー見学

にゃー🐈 ニャロです。 『IVANA & SECOND…』で素晴らしい夕御飯食べて、 無飲酒運転で恐怖の山道をソロリソロリと下って、いわゆる民泊で宿泊。 今回の民泊は、実に使い勝って良...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #9 『Trattoria Da Ivana & Secondo(フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州, Pordenone県)』

にゃー🐈 ニャロです。 トレチーメを満喫して、グイグイと下り坂を疾走、じゃなくってエンジンブレーキ効かせて徐行。標高2300mから平地に下れば、当然気温は急上昇。 長いドライブだし、後部座席から「ジ...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #8 6月のドロミテ『TRE CIME / トレチーメ』の迫力にビビって当たり前じゃん

にゃー🐈 ニャロです。 Tropfltalhofで試飲が終わって、 旅の一行はドロミテに向かうわけ。最終的には今夜はフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州のサンダニエーレ近くに宿泊するんだけど、 ...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #7 『Tropfltalhof』で迎える朝。畑とワイナリー見学と試飲

にゃー🐈 ニャロです。 Tropfltalhofのお部屋はスッキリ快適で、いかにもドイツテイスト。シャワーのお湯もバッチリじゃんね。 斜面を歩き登って10分ちょいの居酒屋さんを教えてもらって...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #6 南チロルのワイナリー『Tröpfltalhof (BOLZANO県,トレンティノ=アルト・アディジェ州)』の中庭で、呑んでも呑んでも気持ちいい不思議

にゃー🐈 ニャロです。 昼からガッツリ、みんな大喜び。 そう、それがイタリア。ここには人生の喜びが… って、盛り上がる車内。昼飲み&時差ボケで熟睡する乗客もいるけど、ドライバーは緊張感を維持...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #5 最初のお昼ご飯『Osteria della Villetta (LOMBARDIA州BRESCIA県)』

にゃー🐈 ニャロです。 ミラノ空港近くでレンタカー借りて、さぁ出発。旅の一行は5人全員気分アゲアゲなんだけど、当たり前じゃんね。だってイタリアだもん。 天皇陛下の運転手並みに最上級の安全運転モードで、クルマは東...
ぐるめ

スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #4 ミラノの空港でスムースにレンタカー借りてグイグイ運転する方法

にゃー🐈 ニャロです。 イタリア旅行したことある日本人は、そこそこ存在する21世紀だけど、レンタカー借りてイタリアを1500km走った経験者は、そんなに多くないんじゃないかしら? そりゃあ、怖いわよね。「左ハン...
タイトルとURLをコピーしました