ぐるめ 久々に旨い「ヤガラ」食べて幸せなお昼呑み『旬魚菜しら川(腰越)』 にゃー🐈 ニャロです。 土曜日の七里ヶ浜、風は冷たく肌寒いけど、お日様ぽかぽか、平和そのもの。 今日は稲村ヶ崎の某教授宅で「蝦夷鹿とナチュラルワインの相性について深く研究するワークショップ」なもんで、マ... 2023.12.03 ぐるめ
ぐるめ 高所苦手なのに屋久島へ縄文杉を見に行く旅って… #5 ニコニコレンタカーで島内温泉巡りとか、お土産探しとか にゃー🐈 ニャロです。 やっぱ、屋久島来るなら、縄文杉トレッキングは行ってみたいじゃんね。 あ、逆か。縄文杉トレッキングしたいから、みんな屋久島に来るんだね、そりゃそーだ。 エグい天気だと、ト... 2023.11.14 ぐるめ
ぐるめ 秋の秋田 プチ湯治旅 #7 秘湯『乳頭温泉郷 鶴の湯温泉(仙北市)』は、純掛け流し温泉も「山の芋鍋」も最高だーーー! にゃー🐈 ニャロです。 えーっと、今日はプチ湯治の、えーっと。何日目?なんか、元々曜日感覚は極薄なのに、プチ湯治生活が快適過ぎて日数感覚も薄薄に。 まあいいや、今日も玉川温泉の強酸泉で朝風呂入って、股間滲み滲み... 2023.09.17 ぐるめ
ぐるめ 秋の秋田 プチ湯治旅 #5 大館出身元自衛官のダントツおすすめ店『きりたんぽ専門店 元祖 むらさき(大館市)』 にゃー🐈 ニャロです。 玉川温泉でのプチ湯治二日目。起きて温泉入って、滲みる100%源泉の湯船で目覚まし。で、ビュッフェ朝食でオカユ食べて。 今日はね、大館って町に行きたいの。青森県の南にある十和田湖とかのエリ... 2023.09.15 ぐるめ
ぐるめ 水揚げされた中でピカ一の地魚さんしか置いてないからの一期一会『旬魚菜 しら川(腰越)』で日本酒に溺れかけた話 にゃー🐈 ニャロです。 はっきり言っとくけど、僕は一人呑みのエキスパートだかんね。 お気に入りの呑み屋さんでみ自宅でも、勝手気ままにグラスぐるぐる回しまくったり、料理が来るまで図書館で借りた公安警察ものを読んだ... 2023.04.24 ぐるめ