株式投資 『3M スリーエム【MMM】』株式を新NISAで365株保有すると、食費が不要になるかも… オススメできないけど にゃー🐈 ニャロです。 冬は寒いのが当たり前。だって冬だもん。 寒いとさ、お布団から出たくないじゃん。当たり前じゃんね。 そんな当たり前のことを報道する、国営放送NHK、受信料徴収するなら、もっと受信料支... 2023.11.29 株式投資
ぐるめ 麻雀で連敗したら、流れを変えないとね…『和牛ラーメン繕 (ヨシ) 大井町駅』 にゃー🐈 ニャロです。 昨夜はエラい目に遭ったわよ。マジで、久々に僕の精神世界が一部崩壊したもんね。 なんとか持ち堪えたけど、なかなか刺激的だったじゃんね。人生、まだまだ未経験ゾーンってのがあるみたいだわ。 ... 2023.11.24 ぐるめ
ぐるめ 懐かしのモノホン「極細麺仕様の香港海老ワンタン麺」がリアルに味わえる横浜中華街『美心酒家 香港路店』 にゃー🐈 ニャロです。 大昔じゃんね、始めて香港に上陸したのは、2.世紀末。確か、イギリスから中国に返還された直後の1999年だったんじゃないかなぁ。 確か、中途入社した電子部品メーカーの工場が香港から... 2023.11.09 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 北海道 空知で葡萄収穫お手伝い旅#2 札幌ラーメン屋さん『千寿(札幌市内)』 にゃー🐈 ニャロです。 時空がねじ曲がった札幌シティ。ついさっき、ルーカレーを食べたばっかのはずなのに。 カレー屋さんのお隣のラーメン屋さん『千寿』の暴力的な引力に逆らえず、 席に座ってた... 2023.10.01 ぐるめ
ぐるめ 北海道 空知のぶどう畑お手伝い旅 #11 札幌からクルマ無しで日帰り温泉行くなら『豊平峡温泉 (札幌市 定山渓)』で決まり♨ にゃー🐈 ニャロです。 札幌の夜、〆は当たり前だけど、早朝28:00まで愛ある札幌ラーメン食べられる『麺屋すずらん』一択なわけで。 外人だらけのススキノの、 中心部に近い一角に、 ... 2023.04.13 ぐるめ
ぐるめ 人生は一期一会 生きてるうちに営業してるうちにズルズルしたい『中華そばトランポリン(腰越)』 にゃー🐈 ニャロです。 月曜日の鵠沼ビーチは北風&波高0.5m予報で絶好のユルユルサーフィン日和。 水族館前あたりで、浅場でのロングライドが楽しめちゃう下げ潮を楽しんでたら、気がついたら11:00。あ、由比ヶ浜... 2023.03.25 ぐるめ
ぐるめ 平塚住民からの通報「蕎麦屋なのに!」を現場確認『大黒庵 本店(平塚)』の「しじみラーメン」とは麺がめっちゃ好みでした にゃー🐈 ニャロです。 春の嵐に春の雨。夏日になったり急に寒さが戻ったり。 雨なのよ いつも通りの早春なのに、毎年びっくりしちゃう自分の忘れっぽさが怖いわ。 早春といえば原田知世さんの「早春物語」だ... 2023.03.23 ぐるめ
ぐるめ 「白い粉」不使用 無化調ラーメン屋さん『めんめん亭(辻堂)』は、飽きのこないしみじみ系じゃんね にゃー🐈 ニャロです。 春ってか、初夏の日差しじゃんね。日なただと肌がジリジリ焦げそうだわ。 そして、神奈川県知事&神奈川県議会議員&各市議会議員たちの生死をわける選挙戦が始まったじゃんね。今回は沖縄空... 2023.03.11 ぐるめ
ぐるめ 久々の「湘南ズルズル団」出動!通し営業11:30〜22:30の『片瀬商店(片瀬海岸)』のクセある「地魚醤油らぁめん」は好き嫌い分かれそう にゃー🐈 ニャロです。 一流フリーペーパー『海の近く』に掲載された『片瀬商店(片瀬江ノ島)』。クセがありそうなラーメン屋さんみたい。 打率高い情報源だしね 近場だし、これは早速調査しないとね。しかも営業時... 2023.02.18 ぐるめ
ぐるめ 『中華 みず谷(辻堂)』 チャーハンを作る中華鍋遣いはメッチャぷろぃんだけど、「白い粉」がアレなのかも… にゃー🐈 ニャロです。 信頼度が高い湘南エリアのフリーペーパー『海の近く』。最新号がラーメン特集で。 写真も美味しそうに撮ってて、フリーペーパーなのに「使える!」情報がね そん中に、辻堂駅の北側。国道1号... 2023.02.18 ぐるめ