株式投資

株式投資

「嫌な事から逃げるべき時」「キツいけど向き合うべき時」あるよね。FRBパウエル爺さんの発言で、3営業日で株式時価総額▲1800万円下落だったりしたときは?

にゃー🐈️ ニャロです。 そろそろ人生50年。織田信長さん的には「人生五十年」なわけだから、僕もそこそこ生きてきたわけよね。 一説によると、男子の平均健康寿命は72才らしいから、あと20年はサーフ...
株式投資

日銀の「円安阻止 為替介入実施」第1波の貧弱な戦果… まるで昨夜の裏磯釣果みたい そもそも介入目的は日本国民への「やってるアピール」だもんね

にゃー🐈️ ニャロです。 木曜日、夕マズメにアオリイカとタチウオをメインターゲットに江ノ島 裏磯に出撃したんだけど、久しぶりに「完全ボウズ」だったの。必殺「ジグサビキ」でもイワシも小サバも無反応。二回、...
株式投資

「年金なんて、どうせ貰えないから払わない」って尾崎豊みたいなカッチョいいお兄ちゃんは別として、『年金の利回り』って驚異的だし、サラリーマンの勤務先より日本政府のほうが長生きする可能性高そうだし

にゃー🐈️ ニャロです。 台風14号通り過ぎた鵠沼ビーチは平穏で、すっかり秋。波高0.5m 北風4mの水曜日お昼の太陽の下で、サーフィンってより冷泉浴って感じだったわ。 おうちに帰って昼寝する前に...
株式投資

ドル/円 相場なんて読めないけど、もし日銀が「為替介入」したらどうなるかは、考えれば何となく…

にゃー🐈️ ニャロです。 こないだ、お友達二人に「いくらか預けるから、運用してよ。儲かったら飲み代にすれば永遠に呑めるし、損しても文句言わへんからさ」って言われて。勿論「ほへぇ、僕、運用とか下手なんで無...
株式投資

『FIRE』して14ヵ月で株式時価総額120M円→180M円到達(+50%)、そして強烈なアメリカ株式市場の9/13下落で…

にゃー🐈️ ニャロです。 江ノ電の江ノ島と腰越の中間点にあるお寺「龍口寺」でお祭りなのか縁日なのか、やってたの。久しぶりに見たわ。 ってか月曜日にお祭り? やたら人手が… 今日って祭日なのか...
株式投資

2022年9月の「インフレ」状況だと、「現金」と「株式」どっちが有利な資産運用ポジションなんだろね? 「損切り」「利益確定」の誘惑にどう対処しよっか

にゃー🐈️ ニャロです。 秋っぽくなってきたわね。 北鎌倉の夜風は、お化けが出そうな涼しさだったもん 「夏ラブ♥️」な僕的には寂しい気もするけど、江ノ島 裏磯での...
株式投資

「円安 1ドル145円」って、株式投資するにはどういう数字なんだろね。そして、今後5年の予測をするための「事実確認」をしてみよっか

にゃー🐈️ ニャロです。 北風最高。 台風11号さんは消えていっちゃったけど、涼しい北風を残していってくれて。ありがとね。 もう波のウネリは小さくなったけど、じゃ釣り行こう❗ ...
株式投資

「平均」とか「過去データ」だけで世界は見渡せないと思うのって、僕だけじゃないわよね… 個別に「リアル」を自分の目で見て株式投資をしないなら、それって何かを信じる信者投資じゃんね…

にゃー🐈️ ニャロです。 いいわ。とっても良いわね。 何が良いって、鵠沼ビーチが秋の気配だってこと。 北風が吹き始めたから、サーフィンも楽しいし。 夏の悪夢、「サーフィン規制」も終わっ...
株式投資

『FIRE』して14ヶ月経過 一週間 記事更新しなかった僕が「株価暴落で夜逃げした」って鋭い予想したヤングサラリーマンもいるけど…

にゃー🐈️ ニャロです。 先週の「夏の北海道」も涼しかったけど、今週の湘南も結構涼しい、わよね? 久しぶりに自宅のハンモックで大谷翔平さんの活躍に興奮したり、昼寝したり、 やっぱ試合開始か...
株式投資

配当も株価も そこそこ順調だと、中長期投資として低リスクな安定配当株式に配当再投資したくなるのよね 気になる銀色の…『SUMCO 【3436】』

にゃー🐈️ ニャロです。 久しぶりの早朝サーフィンしてきたの。 鵠沼ビーチ、夏休み学生とか隠居爺でそこそこ混んでたけどね 前夜の予報が、早朝だけ北風微風+波高0.7mだったから、ソワソワしち...
タイトルとURLをコピーしました