日銀利上げで円高に振れたのに株価が上がってる輸出企業『キヤノン【7751】』

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
株式投資

にゃー🐈 ニャロです。

銃殺される前に、日本国首相引退を宣言した岸田くん。次は誰が「アメリカ合衆国の準州日本の州知事的首相」になるのかしらね。
中国共産党日本支部の政党とか、マニフェスト破り政党民主党よりは、裏金自民党のほうが全然マシだと思うの、僕だけ?

「増税メガネ」なんてあだ名、今流行りのハラスメントじゃねえの?なんて思いつつ、岸田くんって円安による物価上昇で爺婆年金世代からの支持率低下がイヤだったんだろけど。傘下の日銀に「利上げしろ、コノヤロー」って指示出したんだろね。

で、日銀の宇宙人総裁が「+0.25%利上げしまーす、政権には逆らえないし」って先月してから1ヶ月ちょい経過したけど、ドル円為替相場は1ドル163円から140円にイッキに▲14%円高に振れたねー。全然円安水準だと思うけど。

そして、パックンとか「ETF真理教」を盲信されてる高貴な信者さんたちの大好物「S&P500」連動ETF。これが同じ期間では約▲1%下げ。一旦8月初旬に▲7%くらい下げたんだけど、シブトイというか強いというか、値戻ししたねー。


かつFRB含めアメリカの中央銀行系列の金融緩和はハイレベルなままだから、まあまあ元気。アメリカだしね。

ってわけで、国際金融詐欺集団のでまかせ金融商品とか、「みんなで大家さん破産」とか、レバレッジ25倍FXギャンブラーさんたちはさておいて、
「あれ、新NISAで積立やってるアメリカS&P500 ETF、気付いたら▲15%!?つい先月に百万円投じたのが85万円まで(時価が)減ってる!ウソでしょパックン!絶対儲かるって本に書いてあったじゃん〜!」、なんて気絶寸前の信者さん、いっぱいいそうだけど、どうだろねー。

しかも、馬券予想屋系列の「経済専門家」とか「為替ストラテジーアナリスト」みたいな無責任予想屋さんたちは、「今後、アメリカの利下げが始まって、日本の利上げが加速すると、ますますの円高が予想されますね、イッヒッヒ」みたいな単純予想を恥ずかしげもなく(仕事だからね)披露してるから、ますます心配になっちゃったりして、「損切り真理教」への転宗も考えてんだろね。いいねいいねー。

まあ、ここは自由の国 日本。某金平さんの独裁国家みたく「共産党死ね」とか「民主主義バンザイ」なんて言っただけで投獄されたり秘密警察に殺されたりはしないし、金さんの北の朝鮮と違ってマスゲームに動員されることもないし。

だから、今の愉快でエキサイティングなセコセコ『FIRE』生活継続のために、僕は僕なりの投資戦略を、状況変化を踏まえて分析して予測を補正して対処するだけなんだけど。

ハッキリ言って、中長期でのドル円相場の僕予測は、3年前〜半年前と変わらず「果てしなく円安街道真っしぐら」。金融政策如きで大きな流れを変えられるわけが無いもん。単純なロジック。

「政策金利を上げる」ってことは、そんだけお札を印刷するってことじゃんね。インフレもその分進むし、政策金利が+1%上がったら、政府の借金は1%の利子をつけて返さないといけないんだから。
インフレで景気が冷えたって、新車が売れなくなるくらいで、みんな食事もするしクルマ運転するし。エアコン全開だし、スマホは常に最新型だし、コンビニでアイス買うし。経済は動くわけで。
そして、来年度予算も確実に赤字国債頼り=国の借金はラーメン二郎の肉野菜マシマシ級に過度のてんこ盛り。もう、日本国の法定通貨「日本円」の価値が上がる要素なんて、あるんだっけ?

日本国の経済を背負う要素は、少なくともアメリカ合衆国と比較すれば、
・人口、労働人口➡アメリカは移民と出生率で増え続け、日本は減る一方
・老人人口➡平均年齢の推移見通しみれば一目瞭然、老人の医療保険負担1割とか、介護保険や老人社会保険料とか、年金の一部国庫負担とか、誰が払うのかって、赤字国債で払ってるだけ
・GDP(国民総生産)推移見通し、税収見通し➡アメリカ様の経済力って、やっぱ凄いねぇ。自国で石油も天然ガスも噴出してて、食物自給率もバッチリ。ITビジネスでも大手IT企業が世界中で大儲け。いざとなったら軍事力で戦争や紛争起こして軍需産業も大儲け。日本は…

欧州連合EUも、イギリスは脱退するし北海油田は枯渇寸前だし。極右勢力拡大でグローバル経済競争的にはネガティブな要素だらけだけど、経済的弱肉強食勝ち抜き戦で勝ち抜けそうなのはアメリカだし、「課長〜相談役 島耕作」読めばわかるけど、日本企業じゃなきゃ出来ないビジネスや製品なんて、もう無いもんね。一部のスマホ部品やパワー半導体くらい?

だからさ、金融資産の80%がアメリカドル建て株式の僕的に、ほんのドル円為替が▲14%くらい円高方向に戻ったって、別に「誤差の範囲」だし。
それに、ほんの数年前、ドル円相場は105〜110円/ドルだったんだから。そこで円貨をドル転した僕にしたら、今の145円/ドルなんて買値から+30%以上の円安だし。

だからねー、いくら「アメリカFRBが利下げ開始…」って言ったって、この先数年はアメリカの政策金利が3〜4%なんだから、それこそドル建ての「MMF」で利回り3〜4%で運用するのも悪くなさそうだし。あくまで「中長期投資」ならね。

でもね、僕はねー、やっぱ20年以上メーカー上場企業で営業や購買としてリーマン労働者やってきて、残酷なまでに「儲かりまくる企業」と「常に虫の息の残念収益企業」が断固として存在するって実感しちゃってるから、やっぱ「儲かりまくる企業の分割オーナー(株主)」が居心地良いんだよね。

「株価」ってのはさ、株式市場に蠢く投資家たちの気分だったり、その企業の株式を組み込んじゃってるETFだったりが、気分で売り買いすることで変動するもんだから。だから株価が暴落しようと急騰しようと収益優良企業は収益優良企業。

こないだ先月の日本株暴落なんて、「日本株式市場 夏の特別大割引セール」だったじゃんね。例えば、もう株主になって長い「キヤノン【7751】」なんて⇩

日銀利上げ宣言後の円高で収益低下を恐れたのか知らねーけど、株価は4800円から3700円までイッキに▲23%下落。立派な値引き販売じゃんね。輸出企業の代表格だもんね。御手洗爺さんCEOがこないだの株主総会で「中国生産は中国市場向けだけ」って断言してたしね。つまり、ドル円相場の収益影響がおっきい企業の代表格。

その後のキヤノンの四半期決算見てアレなのか、今日終わり時点の株価が5031円だから、セールで3700円で買った「同じモノ(会社)なら安く買いたい」人たちは、現時点で買値ベースで株価+36%。
新NISAで買ってりゃ、納税不要で売買利益率+36%。100万円が諸々手数料差し引いても35.5万円以上の稼ぎだし。僕は数年前に3380円で買ったからアレなんだけど…

「キヤノン」の配当見通しも、来期以降上方修正ありそうな予感がするけど、セールで3700円で買ったセコい人たちにとって、今期配当見通しの150円は、新NISAで買ってれば配当税ゼロで配当利回り4.05%。立派な「中配当銘柄」じゃんね。

面白いよねー。同じ会社なのに、今買うと一株5031円、3週間前は3700円。イクラで買っても今期の一株配当は150円。
キヤノンで働いてるリーマン労働者たちの感覚としては、「別に、ナニも変わってないよ…」、なのにね。リーマン労働者が労働して、株主(オーナー)が利益を受け取る。普通の事じゃんね。

絶対オススメなんてしないし、中リスクの投資対象だと思うけど、「デジカメ絶滅危機」を乗り越えた「キヤノン」。

日本企業の中では、僕の「優良企業分析基準」にかなりミートしてんのよね。

① 営業利益率10%以上
② 有利子負債より利益剰余金が多い
③ この先10年は継続して収益あげられそうなビジネスで高シェア
④ 値下げ競争ばっかしてる業界はNG
⑤ 税引前配当利回りが、買値ベースで3%以上。安定的かつ増配が見込めると更に良し

例えば、日本を代表する自動車メーカー「トヨタ自動車」の場合、
① ◯(前期実績11.9%、今期見通し11.8%)
② ✕(3.8兆円 有利子負債が多い)
③ △(競争激化は確実)
④ △(業界的には✕、現時点のトヨタはハイブリッドで値引き回避できてるから△)
⑤ △(今日の株価終値ベースで2.76%)

っていう感じ、つまり今の株価だと魅了ない株式だってこと。僕の基準ではね。

じゃ、大昔はそのライバルだったらしい、某「日産自動車」の場合、売上高は前期でトヨタの1/3以下なんだけど、

① ✕(前期実績4.5%、今期見通し3.6%)
② ✕(3.8兆円有利子負債が多い)
③ ✕(ハイブリッドはへっぽこだし、EVやPHEVじゃテスラにも中国勢にも…)
④ ✕✕(業界的に✕、値引きしても主戦場のアメリカ中国で売れなくなっちゃってる…)
⑤ △(今期見通し4.7%だけど、過去数年も未来的にも不安定過ぎ、かつ株価(企業価値)安すぎて)

数字は残酷だよねー。上場企業の職務経歴書だし成績表だし。しかも、監査法人に嘘記載ないかチェックされるし(たまにインチキ監査法人がグルなってたりするけど)。

ETF愛好家、狂信家さんたちには、ナンの意味も無い数字なんだろけど。でも、上場企業の存在意義「オーナー(株主さま)のために収益を上げる」からすると、投資戦略検討には数字こそ最重要なんだけどなぁ。

で、「キヤノン」。最新状況を僕なりに分析すると、
① ◯(前期実績8.9%、今期見通し10.0%)
② ◯(3.3兆円利益剰余金が多い)
③ ◯(ミラーレス一眼レフカメラとか、オフィスのマルチ複写機とか、需要底堅いのに加えて、半導体製造装置や監視カメラや医療機器みたく中長期で確実に需要増。シェアがまた、アレで…)
④ ◯(競合が少ないのよね。一眼レフミラーレスカメラや複写機はそもそも数社で寡占だし、半導体製造装置や医療機器なんて値下げ不要の商売だし)
⑤ ◯(最新株価ベースで3.0%。配当利回りが低過ぎてイヤなら、株価が下がるの待てばいいし。収益上がったら増配する方針だし)

『FIRE』生活の支出は日本円だし、住宅ローンも日本円建てだし、金融資産の20〜30%は日本円建てで持っておきたいし。日本の上場企業の中で、僕が把握している企業では「キヤノン」、⇧の5項目基準でみれば、めっちゃ魅力的な企業だってわけ。僕にとってはね。

ただ、投資はリスクだから、アレだけどね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました