にゃー🐈 ニャロです。
上賀茂神社で参拝して、夕ご飯用に鯖煮買って、さてお昼ご飯どうしたかって、
上賀茂神社の御祭神の賀茂別雷大神のおかげで、

予約受けてない韓国庶民定食の超名店『ピニョ食堂』にサクッと入れちゃったんだもん。

これは相当ラッキー。めちゃ風は冷たいし、でも愉快な仲間と美味しいもの食べたいし。そんな願いを聞き入れて下さるとは、賀茂別雷大神さまは実に寛大だわ。お賽銭、100円だったのに…
つい数日前に四人で来たときとほぼ同じオーダー。
水キムチ、ジョン、マンドゥ、そして各自定食。僕は前回と同じコンビジチゲ。あーだこーだワイワイおしゃべりしながらの韓流ランチは、この上なく上質だわ。


でね、お腹も幸せに満ちたりて、どこに向かうかって、『明治天皇桃山御陵』なる、数代前の天皇さんのお墓に向かうんだって。
今回の極秘講習の座学で、とにかく登場頻度が高いのが明治天皇さん。みんな大好きな坂本竜馬さんとかが反政府活動成功してクーデターというか徳川幕府を降参させて発足した新政府の大親分だったし、日清戦争とか日露戦争とか海外と戦争しまくって勝ちまくりだった時代の天皇さんだし、人気絶大だったみたい。

中学校で習う「日本の歴史」なんて、原始時代ばっかり時間使って近代史はちょびっとだけだもん、知らないわよね。
だって、太平洋戦争終戦後、やばい日本を実質植民地にして、また火遊びしないように日本国庶民を「アメリカ大好きイエローモンキー化プロジェクト」でもってアホアホ教育ルール実施して下さったマッカーサー元帥たちのお陰だもんね。

アフガニスタンでも同じ事やれば良かったのかも。

まあ、とにもかくにも、令和四年の国家予算でも『明治天皇さんの巨大なお墓』維持管理予算が使われてるってんだから、なかなか日本政府も宮内庁って組織もやるわよね。京都駅から南に電車+徒歩だと30分のエリアが『明治天皇桃山御陵』なの。

車で横づけ、なんか看板とかお店とかほぼ皆無で、正直不気味なの…。

あ、看板!

で、いきなり見えてきたのが…


某ピラミッドの一部かの如し、階段が見えてきたわけ。

なんじゃこりゃー!

別に、階段なんて珍しくないけど、こんな密かな森の中に、こんな幅も段数もあって、綺麗に整備清掃されてる階段、世界のどこでもみたことないし。

これ、お墓なのよね?

で、階段を登り切ると、


うーん、明治天皇さんのお墓、すげースケールだわ。こんな知られてない、こんなすげーお墓って… とりあえず、なんてゆうか、お参りしないと。


ひゃー、びっくりしちゃうわ。正直、興味ゼロだったから存在すら知らなかったけどさ。エジプトまで2日と50万円かけてピラミッド見に行くより先に、こっち来るべきだわ。まったく、京都ってびっくりだらけね。
さ、名残り惜しいけど、三人組も解散。河原町のシャレオツなオーガニック専門店みたいなとこでワインを二杯。



使い途の無い「全国旅行支援税金垂れ流しクーポン」使えないかなーって高島屋の食品街うろついたけど、買ったのは白味噌だけ。はぁ〜、結局マツキヨでパブロン追加購入なんだもんなぁ。

さ、宿に帰って鯖煮食べるだけじゃ寂しいわね。『ははは』のシェフに教えてもらった、同じオーナーだっていう韓国焼肉のお店『ミリネヤンコプチャン』で軽く焼肉してこうかしらね。

お店の前を何回か通過したことがあって、「繁盛してんなー」「ディープな気配濃厚やんなー」って思ってた場所がそこで。
めっちゃユニークなレイアウトなんだけど。

まだ17時前で空いてたけど、店内は濃厚な焼肉煙でモクモクだから、

とりあえずマッコリじゃんね。

韓国でも見たことないカップに入ったマッコリが登場じゃんね。

さて、何を頼もうかしら。


まず頼んだのが、韓国茶碗蒸し「ケランチム」、白菜キムチ「ペチュキムチ」、せせりタレ焼き。

ここのオーナーさんはリアルな韓国テイストな方みたいね。アミエビの塩辛とか、ちゃんとしてるし。
んん?

でっかい茶碗蒸し的なのが来たわ。

そりゃそうよね。収穫や捕獲される食材も気候も、こんだけ近いんだから、似たようなお料理は当然あるじゃんね。
でね、このお店。イケメン好きなら絶対気に入るシステムなの。
大昔、20世紀末の韓国で焼肉食べに行くとさ、自分で肉焼かない(焼けない)の。だいたい、その店のオカンとか(オンマとかアガシ)が肉焼いて、「食べてヨシ」って言われてから食べる、っていう仕組みだったの。
それがさ、令和四年の京都で…

イカした、モテモテっぽい大学生が、オカンに代わって肉を焼くわけ。小粋な会話を交わしながら。「来年から就職で東京行くんです、いい店教えて下さい」「東京ってやっぱナウいんすか?」みたいな。

こりゃ、韓流男子アイドル好きならエブリナイト来ちゃうわね。ハハハ〜!

こりゃ、追加じゃんね。ハラミかもん!

僕的に、日本ナンバーワン焼肉は『水月亭』なんだけど、ここの肉厚で肉質抜群のハラミはワンダフルだわ。

ひゃー、思わず結構食べちゃった。デートには最悪のお店かも。彼女連れてって彼女を焼き大学生に奪われるリスクがある以外は、実に楽しく美味しいお店ね。
さ、お土産に手ぬぐい買ったり、

デパートのディスプレイはまだクリスマスだったり。

名残り惜しいマイ銭湯『梅湯』でご挨拶したり。

コメント