横浜市 野島公園で潮干狩り 5月GWに初めて潮干狩りしたんだけど、まさかの貧果に呆然チーズ 気持ちいい1日だったけどね

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
釣り

にゃー🐈 ニャロです。

GWの鎌倉、ヤバいわよ。信じられない群衆が、小町通も御成通も占拠してて、まともに歩けないんだもん。

早朝の七里ヶ浜、穏やかな海
GWにこの天気。海沿いの国道ママチャリが最速移動手段
由比ヶ浜も、朝方は空いてたわね

例年は3月の肌寒い、というか寒い時期に、横浜市の野島公園に潮干狩りに行くのが、僕的な恒例行事なんだけど、今年はまだなの。

で、天気も潮周りも最高、ってことで、マイ潮干狩りホームグラウンドの野島公園に出撃してきたの。

そうゆう時期なの

遥か遠いチバラギエリアは論外。アサリをばら蒔いてあるのを、入場料払って拾いにいくマニアックなプレイはご遠慮したいもん。

八景島『横浜シーパラダイス』の対面に広がる『海の公園』も悪くないけど、リアルなハンティングするなら、某自動車メーカーの追浜工場のお隣にひっそり佇む『野島公園』の一択なの。お願いだから、内緒にしてね。

マイカー族は車で行きたいだろけど、駐車場は少ないし、潮干狩り狙いのハンター達はかなり早くから駐車場を占拠してるから、駐車場待ちで潮干狩りタイムをミスしちゃうわよ。僕はママチャリ号がオススメだけど、モノレールが無難よね

なんせ、『海の公園』は人工のビーチだけど、『野島公園』は自然の浅瀬。生物の揺りかご「アマモ」も自生してるし、野生生物のジャングルなんだから。しかも水場もトイレも芝生エリアもあって、実に快適だし。

今回は、お友達と一緒だから、鎌倉から逗子、逗子葉山から金沢八景、そこからシーサイドラインで一駅
野島公園駅から狩場の途中の船宿で、干しワカメと昆布を売ってたの。え、昆布?
北海道の王様昆布と比べると細身だけど、マジで生昆布じゃん、ほへー
神奈川で昆布が採れるって、知ってた?
鯉のぼりみたいな昆布干し

ちょっと気になったのは、少しだけ売ってた「アサリ」が、サイズが小さめだったの。ここの天然アサリ、結構デカイから、毎年。気になるわよねぇ…

ほどほど、盛況な野島公園潮干狩り。コロナ騒ぎのここ二年は意味不明な「立ち入り禁止」だったもん
去年は、運河の潮が引いた干潟で潮干狩りして、そこそこナイスな結果だったの
奥に見えるのが、某ゴーンさんが閉鎖しなかった追浜工場

なんかね、サクッと砂を掬ったら、変なの。毎年3月に来ると、ボールに一杯砂掬うと、小さなアサリはいっぱい。ポイントで狙えば、ビッグアサリもポロポロ。なんだけど… びっくりするくらい、アサリの気配が無くって。

だから、お塩持参の「マテ貝ハンティング」にフォーカスしたかんね。

干潟の「穴」を探すべし!
この穴、穴にお塩をぶちこむの!

びっくりしたのが、「マテ貝」を愛する中華人民共和国、大韓民国のご出身の方々が大勢、180%真剣に「マテ貝」ハンティングしてて。で、残り塩を300gしか持参しなかった鎌倉・鵠沼・大塚連合軍は、惨敗。で、

作戦変更。塩じゃなく、直接「マテ貝」を掘って引っ張りだす戦法に
はっきりいって、腰と股裏はきっついけど、成果は断然
ちっさいけど、パスタ数皿分の「マテ貝」ゲッチュ

わかんない。潮干狩りハンターたちと業者による乱獲で、アサリと大人「マテ貝」がいなくなったのか、温暖化とか環境破壊とか「追浜工場操業率低下で栄養価ダウン」が理由なのか、さっぱりわかんないけど、

野島公園に通って13年、こんなにアサリがいないのは初めて。来年は寒くても3月に来てみるね。

でもでも、気温はベスト、天気も最高。気持ちいい海風に吹かれて、お友達たちと夢中で潮干狩りすんのって、はっきりいって、「最高」だかんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました