「愛」しかない、湘南で呑めるワンダフルな3店舗『ゴールデン・バブ(茅ヶ崎)』→『庭とり屋(茅ヶ崎)』→『辻ブルーイング(辻堂/茅ヶ崎)』

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ぐるめ

にゃー🐈 ニャロです。

哀しいことに、世の中には「悪意」ってものが存在するわけで。「ハラスメント」とか「イジメ」とか。

人間の脳ミソってムダに高機能な側面があって、個人の脳ミソの小さな快楽のために迷惑な言動や行動ってのが「悪意」だし、国家の「悪意」ってのもあって、令和四年も過酷な年になりそうよね。昨年末 大阪でのクリニック放火とか、中国の台湾に対する軍事圧力とか。

もちろん、世の中には「善意」もあって、その最たるのが「愛」。そして湘南には「愛」が溢れてる場所がいっぱいあるんだから。本当なのよ。

だぜっ!

今年の湘南の冬は、稀にみる寒さで、おうちでコタツに入ってても耳は冷えるし、堪らないわけ。そんな木曜日は、速やかにママチャリ号で辻堂の『プルクワ』で朝ホットドック。石窯でアチアチに焼いてもらって、

お店の前で優雅に食べてもいいんだけどさ

ママチャリ号で数分の『湘南T-SITE』に避難。

石窯の遠赤外線放射でソーセージもパンもアチアチ。カプっと食べて朝からハッピー!

石田衣良さんの『IWGP』最新刊を読んで、

やだー、もう17巻なのね。Gボーイズ恐すぎ、湘南には来ないでねー

さ、『愛』を求めに、西へ。茅ヶ崎に向かうのよ。もちろん、まずは世界最高峰のクラフトビール(自分調べ)の醸造所のビアバー『ゴールデン・バブ(茅ヶ崎)』。

ここのビールには、『愛』があるのよ。僕も『FIRE』したもんで、水分補給といえばクラフトビールか自然なワインなんだけど、

今週も、火曜日は横浜駅の『CRAFTSMAN 横浜』、土曜日は新宿駅の『Y.Y.G. Brewery』で水分補給してきたし

機会があれば各地の「クラフトビール」で水分補給するようにしてんだけど、圧倒的な美味しさの要因に『愛』を感じるのが、ここ『Barbaric WORKS』のクラフトビールたちなの。

ネット販売もしてるじゃんね

ハッキシ言うけど、言っちゃうけど、美味しさの理由は「不明」。

原材料が違うのか、醸造方法が特殊なのか、醸造タンクの掃除が神業なのか、特殊な粉でオマジナイしてんのか。理由は不明だけど、生々しくフレッシュにくっきりシッカリとした香りも、啜ってお口の中で広がるエロチックな味わいも、強弱はあるけど、僕の感覚では他の呑んだことのあるどの醸造所のビールとも一線を画してんの。

理由? わかんない。プロじゃないし、プロでもわかんないんじゃないのかしら。何故なら、多分、理由は『愛』。

ベルバラ的な『愛』じゃなくってさ

週一くらいでお邪魔して、何とか秘密を見つけたいんだけど、まー無理。だって、『愛』に溢れてた美味しいビールを呑んでたら、難しいことは考えらんないもん。

先週呑んで、相当ハイレベルだなぁって嬉しかった『STRATA』がまだあるじゃんね
『STRATA (Smash IPA)』 乾杯しても、いきなり飲まないで、香りを楽しんでみて。ワイングラスみたく空間無くたって、ホップのフルーティかつ色っぽい爽やかな香りが鼻腔を直撃するかんね
『Le Vin (Fruits Saison Ume)』。これって瓶詰めされたボトルもあって、味わいが全然違って面白いのよねー

そして、二軒目。場所は変わって、住所は藤沢市の辻堂、立地は完全に辻堂駅と茅ヶ崎駅の中間に出来たばっかりの『辻ブルーイング』。ここの『愛』はなかなかのストイックな『愛』だかんね。

今でてる5種類のタップで、僕の好みは『WEIZEN』。柑橘の皮がワンダフルにキリッとさせてくれて、これは毎週一回飲みたいもんで、軽く通ってるのよねん

なんてったって、ブルワー(ビール職人)の辻さんは一人で醸造してんだもん。いくらマイクロブルワリーだっていったって、お掃除だけでも大変なんだから。

そんで、しかもタップルームも自身で、こんな長い時間、営業しちゃってんだもん。心配しちゃうわよ。

立地がスペシャルだから、タップルームの営業予定Facebook 載せてくれてて、嬉しいわよね

これって、結構 嬉しいことで、そこで醸造したビールを、醸造設備を眺めながら、醸造した職人さん本人に質問したり感想言ったり、で呑んで、美味しかったら笑顔になっちゃったり、しちゃうんだから。

そのうち、タップルームはロボットのペッパーくんとか雇用して、お話できなくなっちゃうかも…

きっと、自分で醸造してるビールへの『愛』を伝えてくれるわよ。

そして、三軒目は茅ヶ崎南口、『ゴールデン・バブ』から徒歩1分の『庭とり屋』。

ここは、九州 宮崎テイストの「宮崎式 地鶏炭火焼」をリアル宮崎テイストで味わえて、かつリアルレア宮崎・鹿児島 焼酎で飲めちゃう、店主アンドレさんの『宮崎 愛』が凄いお店なんだかんね。

僕はいっつも、「焼酎お湯割り、お任せで」。今週は、鹿児島の田村合名会社『純黒 かめ壺仕込み』。甘い芋っぽい香りがふうわり、ふぅ~
これこれ、炭火焼で真っ黒に焼いてくれる「地鶏炭火焼」。若鶏対極、肉も皮も噛み応えバッチリ、旨味満開。宮崎出張で食べまくった味そのものだかんね

もちろん、鎌倉にも藤沢にも平塚(西湘)にも、『愛』溢れる飲食店はあるかんね。

面白いなぁ、って思うのは、『愛』溢れるお店で教えてもらったお店は、同じような空気と『愛』に満ちたお店の確率が99.98%以上なの。

これは、別の機会に、検証結果を報告しないとね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました