ぐるめ 「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Paris 11区のナウいワインバー『BAMBINO』 にゃー🐈️ ニャロです。 もう3月も終わりそうな水曜日、めっちゃ良い感じのウネリと北風。久しぶりに日暮れ時の鵠沼ビーチに出撃。 良い波に乗れて快感だったなー。サーファーも少なくて、海水温もシャッキ... 2025.03.19 ぐるめ
ぐるめ 「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Paris 11区の酒屋『Delicatessen cave』とワインバー『Delicatessen place』は、かなり良いよ〜♥ にゃー🐈️ ニャロです。 大都会って、怖いのよ。マジで。世界に安寧の地は無いけど、桁違いに怖い。インスタントグラム見てればわかるっしょ。 スリ、ひったくり、置き引き、強盗、強姦… 元々、人類... 2025.03.12 ぐるめ
ぐるめ 「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Montreuil『LES PIANO』『L’Alimentation Géniale』『Sauvageon』『ARSENE Montreuil』 にゃー🐈️ ニャロです。 何故か不明だけど、パリにいるじゃんね。これってパリジャン、じゃん。 たった2泊のパリ滞在だけど、色々と飲み歩いたわけで、そしたらも面白い事に気がついたの。 ... 2025.03.06 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #11 やっぱ海外旅にはANA「SFC」持っておくと便利じゃんね さぁ、今日の夜便で、哀しいけど北京経由で日本に帰るわよ。 哀しいのは帰ることじゃなくって、北京経由だってこと。拘束されて尋問拷問されないといいんだけど… だってあの国、法治国家じゃなくって共産党なんでもアリ国家なんだもん。 ... 2023.11.05 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #10 ナウなパリのナチュラルワインバーをハシゴしてみたり『EARLY JUNE(Canal St-Martinそば)』 にゃー🐈 ニャロです。 楽しい旅には、必ず終わりが来るもので。 我が家のように1週間暮らしたジュラ アルボワ村の民泊を出発。 カギは最初のときと同じ、 ダイアルキーボックスの... 2023.11.04 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #9 色んなお店で色んな… にゃー🐈 ニャロです。 1週間もジュラに滞在すると、色んなお店をウロウロしたのよね。 アルボワに到着した土曜日の夜、これ以上の酒気帯び運転は避けたかったし、アルボワ中心部のブラッスリー「Le Comptoir ... 2023.11.02 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #8 フランス人の胃袋を舐めたらアカンね ビストロ『Les Gamins (Besançon)』 にゃー🐈 ニャロです。 こないだ6月の北イタリア旅で、ヴェローナのワインバー『Tor-tor』、 のお姉さんに教わったナチュラルワインを扱う飲食店・ワインバー・ワイン屋さんの情報アプリ「RAISON... 2023.10.18 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #7 ジュラには3つ「フランスの最も美しい村」があるんだよね にゃー🐈 ニャロです。 天気が良かったのよ、ジュラでの最初の3日間。それに、アルボワの飲食店やワイン・チーズ屋さんは軒並み日曜・月曜定休。 だから、観光チックに、ジュラにある「フランスの美しい村」シリーズを攻め... 2023.10.17 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #6 結構レアなアルボワ 庶民派ステイ情報 にゃー🐈 ニャロです。 ナチュラルワインが大好きなら、「ARBOIS(アルボワ)」って、目にしたことあると思うのよね。おフランスのワイン原産地呼称AOCを名乗ってるナチュラルワイン生産者も多いから、気になるワインのラ... 2023.10.16 ぐるめ
ぐるめ 2023秋 フランスのジュラ地方にナチュラルワインを飲みに行く1人旅 #5 恐るべきナチュラルな定食屋さん「Le Bistrot des Claquets (Arbois村)」 にゃー🐈 ニャロです。 忘れちゃう前に、今回のジュラ旅でいっとう感動しちゃった定食屋さん「Le Bistrot des Claquets」について、シェアしとかないとね。 今回、ワイナリーには一軒も訪問... 2023.10.15 ぐるめ