江の島 裏磯で魚釣り  敢えて南風狙いで濁り鯵、今季初アオリベイビーも

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
釣り
250902025509686

にゃー🐈️ ニャロです。

ホント、台風来ないなー、もう9月なのに。

鵠沼ビーチにでっかい台風ウネリ入ると、沖にパドルアウトするだけで半死状態になっちゃうけど、一発ナイスなのにうひゃ~って乗れちゃうとね、そりゃもう。生きてて良かった絶頂だもんね。

まあ、まさに自然次第の遊びがサーフィンだから、波が無いならしょうがない。

そんな時は、釣りじゃんね。我が釣り場 江の島裏磯。

8月最後の平日だった金曜日、一見ベストコンディションに見える予報だったんだけど⇩

北風微風、ウネリ小さく波高0.3m。潮は中潮だけど朝マズメ時間帯は引いてて、安全って意味じゃ超絶安全なコンディション。

なんだけど、潮は澄んでるし、潮動いてないし、結果はウルメイワシ二匹だけ。つみれ汁にしかならないじゃんね、美味しいけど。

僕の江の島裏磯15年の経験値からすると、鯵は濁り超重要で。これ、マジで。

バカみたく猪突猛進なイナダ類やソーダガツオ類、サバやウルメイワシは、潮澄んでても容赦なくルアーや弓角やサビキに突っ込んで来るイメージなんだけど。

鯵って泳ぎマッタリしてるじゃん。目も良さそうだし、だから潮澄んでるとサビキ見極められちゃうんだと推測、ホントの事は鯵に聞かないとわかんないけど。

ってわけで、今朝の江の島の予報は⇩

一見、かなりバッドコンディション。

南風5mって、ちょっと釣りにならない手前って感じ。特にジグサビキとかエギングとかは、仕掛けが風に負けるからー。

なんだけど、でもね。

まず⇧、ウネリが波高0.4mだから、波しぶきはぶっ飛んでくるけど、命の危険はかなり少ないじゃん。

で、鯵狙いなら、群れが来れば足元で釣れるし、アオリイカ狙いも釣り座を南風が追い風になる釣り座に入れれば、案外大丈夫だし。

そして、潮回りがいいじゃん⇧

朝6:00が干潮だから、深夜3:00からエギングやったり鯵朝マズメの日の出30分前の時間帯は潮が良い感じで下げ潮効いてそうだなーって。

ってわけで、深夜26時に出撃。もう9月で新学期だし、平日火曜日だし、南風5m予報だから裏磯空いてるかなー、って。

ちなみに、8月最終金曜日は激混みだったのよ。27:30にはみっちり満席って感じで、で鯵もイナダも回らず、お隣のジギングお兄さんが美味しそうな30cmショゴ上げたくらいの貧果で。

250902023500831

今日は、さすがに9月だからアオリイカの中学生サイズがいそうだから、神様にお願いして。

250902024734222

とりあえず予想通りガラガラで、一組いた二人組は波しぶき浴びながらタチウオ狙いしてたけど、秋だったら冷えるだろなー。

僕は波しぶきかかんない南向きのアオリイカポイントに入って、早速エギング。

一昨日、横浜のタックルベリーで300円で買ったばかりの中古2.5号小型エギを実戦投入。追い風だから軽いエギでもバッチリ飛ぶじゃんね。

で、27:30、メッチャ微妙なアタリ、ってか重みがあって、でも海藻じゃないし。

250902025509686

出ました!

嬉しい今季初のアオリイカ、いやアオリベイビー。今まで釣ったアオリイカで最小サイズ。旨そう⋯

絶対群れでいるはずだから、猛烈にキャストとシャクリ繰り返したんだけど、駄目だったなー。でも、狙い通りに獲物釣れると嬉しいよねー、疑似餌釣りだと特に。

ヒトのせいにはしたくないけど、お隣の怪しい二人組、多分ゲストさん(メッチャ短パン装備かつ根掛かり頻発してたから)なんだけど、おでこに埋め込んだ強烈ライトがね、ずーっと海面照らしてるし、やたら首振るから眩しいし。

頼むから、夜釣りなんだから、バカげた強烈ライトで海照らしたり、他の釣り人をビーム攻撃するのは止めてよね。

で、結局アオリイカ(ベイビー)は一杯のみ。最初はバッチャバッチャ波しぶき凄かったのが潮引いてきて穏やかになってきて。

さぁ、とりあえずジグサビキやろーっと。鯵とかウルメイワシいなかったらショゴ狙いのジギングに移行するけど、まずは基本のジグサビキ。

まだ暗い4:30、軽めにジグサビキ投入して何度かサビいてきたら、なんかトルクのあるヒキ。大鯵?

250902044014693

あら、まあまあのカサゴさん、珍しい〜。DAISOの110円17gジグをガッツリ咥えてんじゃん。嬉しいゲスト〜。

その後、4:45から金の真鯵さんたち登場。明らかに喰いがたってるというか、六本サビキに中アジが6匹乗ると、かなりのヒキだもんね、楽しい〜!

アタリがぱったり止まった5:20まで、愉快な金鯵祭り。幸せだわ。

今日は20cmの鯖が一匹混じっただけでイワシゼロ。とにかく鯵、鯵、鯵。旨そうに金光りした16〜18cmの端正な真鯵。

250902044907555
250902054305552

5:30に切り上げて、眠いけど鯵とか捌いて。旨そうに脂のってるのよ、金鯵18匹。

250902051813942

あー楽しかった。

明るくなって、海覗き込むと、しっかり濁ってて大雨とかの濃厚な濁りじゃなく南風で撹拌された濁り。

たまには、南風強めでも裏磯釣りに行くの、悪くないじゃんね。涼しいしね。

250902204917966
250902204931662

コメント

タイトルとURLをコピーしました