にゃー🐈 ニャロです。
今日は令和五年の初サーフィンに出撃したの。低気圧が来てくれたから、しかも北風だしね。
京都一ヶ月生活もあって、ほぼ2ヶ月弱ぶりの波乗り。最高に楽しいじゃんね。
セットで胸くらいのいい波が来てくれて、日曜日なのにサーファーは真冬効果で少なめで、5本ナイスなサーフィンできちゃった。もう両腕とも上がらないし、もう無理。もう沖にでれないし、もうノーモアパドリング…
お布団にぶっ倒れて、日経電子版をチェックしたら、オモシロ記事を発見⬇
「人手不足で倒産3割増」… 何事も、視点によって受け取り方は変わるわけだけどさ。
これって、単純に「バイトや社員の給料をギリギリ最低限で抑えて、ギリギリ存続してた」「価格を値上げしたらお客さんに見限られる、顧客視点や従業員視点でリアルに言っちゃえば無くてもいい会社やお店」ってだけよね。
もしくは、コロちゃん協力金タップリ受け取ったお爺お婆が、タップリ貰った協力金で「引退しよか、倒産したって体で」、とか。で、「なんで倒産?」ってアンケートに「人手不足」って回答。
みんなが苦手な「ハローワーク」に行けば、お仕事探してる労働者は必ずいるし、つい2ヶ月前のデータで2.5%ってことは150万人以上の完全失業労働者が日本にはいるわけで。
経営者(特にオーナー兼経営者)って、経営の全責任を負ってるから、商売が上手くいけば自分のやりたいようにやれるし、上手く部下を育てれば極少の労働時間で企業経営やれて純利益の総取りできちゃう実力主義の弱肉強食ワールドで生きてるんだから、そりゃ雇用してる従業員が転職しちゃって応募がない状況ってのはお店畳むか従業員の給料を上げるか、しかないじゃんね。
労働者もおバカじゃないし、自分の大事な大事な限りある人生の時間を時給1000円とかで交換するくらいなら、公園の花壇に野菜の種植えたり、ネギの根っこで水耕栽培したり、自動車やらスマホやら贅沢品は売っぱらって、旅行は青春十八キップか夜行バス+ドミトリー。そうゆう時代が訪れてるってことじゃんね。
労働者は不足してないかんね。めっちゃ高給で高待遇で上司がバカじゃなければ人材は溢れるほどたかってくるから。
潰れるべき会社が潰れれば過当競争や価格競争は落ち着くし、「人手不足」とやらも落ち着くし、生き残った会社が増加した利益を納税してくれれば、いいじゃん。どうせ足りない分は得意の「赤字国債」でだましだまし、最終的にはリラの時代のイタリアみたいに、「貧しくとも笑顔に溢れた国」になるとしても、今日が良ければいいんだもんね。
コメント