株式投資

株式投資

『FIRE』して35ヶ月経過 シチリアを2週間ウロウロして現地確認できた「石油」「銅」の需要状況と直近見通し

にゃー🐈 ニャロです。 シチリアは、実に「旅」するに値する、スンバラシイ場所だねぇ。マジで。 だからさぁ、仮にもし、明日株式市場が大暴落したり、保有株式企業が全部倒産したとしても、それで...
株式投資

『FIRE』して34.5ヶ月経過 「投資」って、結果じゃなくて「プロセス」なのかも…

にゃー🐈 ニャロです。 明日のお昼羽田発 ITA(破産した旧アリタリア航空)でローマへ、乗り継いでシチリアに旅立つんだけどさ。海外にいくと、契約してるブログのサーバーの会社が「セキュリティ云々」とかでロックかけてくる...
株式投資

196万円の投資で、1日1箱のタバコ代を半永久的にたばこ会社に負担させれるとしたら…『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】』

にゃー🐈 ニャロです。 タバコ、吸う? 僕はリアルに51年間未経験。それはひとえに雁屋哲せんせいの名著「美味しんぼ」の影響で。中3のとき、単身赴任の父親が「美味しんぼ」1〜3巻を買ってきて。そんなの初めてだった...
株式投資

『FIRE』して34ヶ月経過  あと2ヶ月で3年経過だけど、相変わらず一番足りないのは「時間」

にゃー🐈 ニャロです。 暫くブログ更新してなかったから、「ついに寿命か….R.I.P.」「北海道で肉体労働してる間に破産したの?」なんて、当たり前の指摘をされちゃったりしてたけど、そういうわけじゃなくって。 ...
株式投資

人類が石油中毒であり続ける限り、『エクソン・モービル【XOM】』の株主であり続ける理由は極めて単純

にゃー🐈 ニャロです。 朝から台湾の地震、可哀想だし、明日は我が身だし。地震のドサクサで中国人民解放軍が進駐してこなかったのは救いだけど。 地球が沸騰したり凍りついてないってだけで奇跡なんだから、毎日を...
株式投資

『FIRE』して33ヶ月経過 33ヶ月前に120M円だったのが219M円まで増えたのって、何でだろ?

にゃー🐈 ニャロです。 春の嵐じゃんね。大雨に強風、ソメイヨシノが開花する前で良かったじゃんね。 当然、鵠沼ビーチは大荒れ。 いっつも釣りしてる江ノ島の裏磯なんて、確実に死ぬレベルの大波。 ...
株式投資

感動の株主総会 御手洗爺さん兼CEO(88)のつぶやき「役員報酬とか、あんま興味無いんだよなぁ…」『キヤノン【7751】』

にゃー🐈 ニャロです。 爽やかな春の日じゃんね。 今日は3/28、そう、セコい日本企業の一斉株主総会の日。その昔の「総会屋対策」の名残りなんだろけど、いい加減に日程ずらせよなぁ、って思わない? ほんの6社...
株式投資

ゴーンさんがトップだった時のほうが販売台数も株価(=企業価値)も高かった某『日産自動車【7201】』の新中期経営計画がスゴ過ぎて…

にゃー🐈 ニャロです。 某自動車メーカーでサラリーマン労働者やってた時代、経営者のトップはあの… カルロス・ゴーンさん。はっきりいって、サラリーマン人生で一番キツかった労働だったけど、めっちゃ勉強になっ...
株式投資

「今買うべき株式銘柄」? なんで値上がりして高値の野菜をわざわざ買うの? 商人は「安値で仕入れて高く売る」のが基本なのに…

にゃー🐈 ニャロです。 こないだ由比ヶ浜で拾ったワカメのメカブでメカブ丼、そしてどっからかのハマグリ汁。収入なんか無くたって、生きていける気がする湘南生活。 一方で、なんかねー、日経平均株価が4...
株式投資

「安定的な資産形成」?「につながる金融教育」? 安定的にカモを増やすアメリカの国家戦略なのかと思ったら日経新聞の社説だった…

にゃー🐈 ニャロです。 冷たい春の雨の日曜日、季節なりのお天気じゃんね。しかし寒いわね、地球温暖化はやっぱフェイクニュースっぽいわね。 こんな日曜日は、家族で鵠沼海岸駅近くのタコス屋さん「PARAMEX...
タイトルとURLをコピーしました