選挙と投資の似てるとこ 一切リスク説明無く「必勝」連呼

日本ブログ村バナー
日本ブログ村バナー
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
株式投資
250520134243205

にゃー🐈️ ニャロです。

昨日のカーショーさんの3000奪三振、感動しちゃったなー。かっけーオッサンじゃんね。

そして、明日は大谷翔平さんの4度目の先発。今回は3回くらい投げるかなー、ホームラン打つかなー?

そんな激熱なドジャースの試合やってる地球裏側の日本では、参議院選挙がスタートしたみたいじゃんね。

政治ってのはさー、基本的に税金の使い途を決めることなはずなのにさー、選挙となるとやたら選挙権持ってる国民に媚びる候補者たち。そして名前の連呼。

日本の年間国家予算、一般会計予算と特別会計予算合わせて令和7年度で合計319兆円。赤字国債借金しないと足りない借金漬けなお金使い放題国家なわけで。

日本の令和7年度の就業者数が6838万人らしいから、単純に国家予算319兆円を就業者数で割ると、一人当たりの国家予算は466万円。

ムリじゃんね、平均年収じゃないかんね、本来は税収だけで賄うべき国家予算が、就業者一人当たり平均466万円だなんて、もう破綻してるとしか思えないじゃんね。

そして、国家予算=税金+借金国債、の使い途を決めるのが政治で、その多数決が選挙だってのに、各党の主張ときたら「一人当たり二万円配る」とか「減税」とかクレイジーな内容ばっかり。

なぜって、そりゃ選挙権持ってる国民がアホだから。アホでもまともでも同じ一票なんだから、大多数のアホ狙いの選挙戦略をとるのは、まあわかるけど。

なんかさー、各政党がほざいてるのを聞いてると、投資商品や物件の売り込みそっくりで。

とにかく、リスクに一切触れないで、

「オレ(これ)を選べば絶対良い、絶対儲かる」

「他の候補(商品)なんか全然ダメ、オレ(これ)1択だから、絶対にそうなんだー!」

まあねえ、負ければ一庶民、勝てば権力者。だから、リスク説明なんてする気サラサラ無いのが候補者たちだし、売れなきゃ稼げない証券会社の営業さんとか投資雑誌はリスクに触れないし。

当たり前だけど、リスクは自分で調べて考えて、チャンスとリスクを勘案して、選挙も投資も決めないといけないんだねー、当たり前だけど。

ちなみに、選挙と投資は似てるけど、絶対的な違いは、選挙はアホの集団に支持されたら勝ちだけど、投資はアホの集団と逆に行かないと勝てないってこと。ま、どうでもいいんだけど。

で、今回の参院選の各党代表の第一声ってのを自分なりにリスク分析してみるわけ。なぜって、大井町まで行く電車内でヒマだから。

まず、絶対王者与党の石破さん。

タイミング的に不幸じゃんね、元々少数与党で首相になって、トランプさん関税なんて災害に見舞われて。

物価高ってのは、そもそも政府=日銀が「年+2%のインフレ目標」って言ってるんだから、十年間デフレが続いたら潜在的に▲20%の物価安になってただけの話だし、労働者の給料上げるのは政治家の仕事じゃなくて労働者が自分自身の付加価値上げればいいだけの話だし。もしくはモノ買わなくて住む小規模農家になればいいし。

でも、そんなこと石破さんが口にしたら一発退場になっちゃうし、どうにも身動きとれない現状で頼りの年金老人票狙いで「現金バラマキ」の術しかないんだろね、可哀想に…

で、1回与党やって大嘘つき政党だってバレバレのマニフェスト破り民主党は、

財源がある?財源あったら国家予算縮小しないとダメじゃん。人口も労働者数も減る一方の日本国なのに。

自分が首相だったときに消費税を5%から10%に上げておいて、「0%にするから投票してね」だなんて、いくらガマガエルみたいな面の皮だからってダメに決まってんじゃんね。論外。

で、与党第2党の日蓮仏教政党の公明党。

まあ、ここは信者が投票すりゃいいじゃんね。どうぞご勝手に。

で、大阪政党の維新。

意味不明。社会保険料を下げたらどうなるのか、老人の窓口負担を5割にしたり労働者の窓口負担を8割にするのか、赤字国債で補填するのか、全然不明瞭。

老人狙いの自民党の逆に労働者層を狙ったアッピールみたいだけど、全然ダメじゃんね。

さて、出ました中国共産党の出先機関 日本共産党。日本を中華人民共和国の属国にしたくてしょうがない謎の集団。

日本人に帰化した中国人の政党だと思えばいいんじゃないかしら。もしくは共産主義革命起こして文化大革命みたく知識人やら気に食わないヤツを皆殺しにしたいみたいな危ない思想持ってるなら、この政党1択なんだろなー。

だいたい、選挙戦の第一声が、「自民党政治を終わらせて…」だもんね。

そりゃそうだよね、共産主義革命を起こすってことは日本国の政権与党 自民党を終わらせるってことだし。

「防衛費の縮小」訴えちゃって、そうすりゃ台湾も尖閣諸島も沖縄も、人民解放軍が攻撃しやすくなるもんね。ホント、恥とかって辞書に載ってないのかなー?

ま、近寄らないが吉じゃんね…

で、もう1個のマニフェスト破り民主党系列の…

さすが、マニフェストは破るためにある民主党。「手取りを増やす」って、あんたら企業の人件費上げる命令権なんて無いのに、どうやって実現すんの?減税って、何税を具体的にどう減らして、その分はどう補填すんの?赤字国債?予算削減?

どうせレンホーさんみたく、叫ぶだけ叫んで、以上終わりでしょ。「一番じゃなきゃダメなんですか?」みたいな意味不明なこと言うだけ言ってマニフェスト守らない人たち。無視だね。

さて、元芸能人、やたらオシャベリお上手な山本さんの新選組。

貧乏人革命狙ってる山本さん、賢いと思ってるバカ庶民を騙す手法が上手だけど、消費税廃止の予算引き当て先はお得意の「赤字国債」でしょ?

「日銀が発行して日銀が引き受けるんだから、誰も損しないし、そもそも赤字じゃない」とかって、トンチみたいだけど、大事なことを意図的に無視してんだよね、詐欺師の手法。

赤字国債発行して日銀が引き受ければ、収支上は赤字じゃないかもしんないけど、じゃぶじゃぶに日本円が市場に流れるわけだから、当然インフレになるじゃんね。つまり、物価が上がるなんてもんじゃない悪性インフレ。トルコとかブラジルみたいな。

ただでさえ、トランプさん関税で貿易収支が悪化する局面でそんなことしたら、日本円の相対的な価値は薄まるんだから、ドル円もユーロ円も全面的に円安になるじゃんね。そしたら、資源も食料も輸入頼りの日本は、物価値上がりどころの騒ぎじゃなくなるじゃんね。

円安は、輸出型企業には嬉しいけど、でも稼ぎ頭のアメリカ向けがトランプさん関税でアレだし。嬉しいのは観光業くらいだろけど、江ノ電とか住人はもう乗れなくなるなー。

ってわけで、あんまりバカ庶民を焚き付けて、日本の治安悪化させたりしない程度に頑張ってねー。僕は応援しないけど。

お、まだ現役なの?福島瑞穂おばあちゃっん、頑張るねぇ…

あんだけウクライナやイランの戦争が旬な話題なのに、この平和ボケの極み。まあ、おばあちゃんだし、ほっとけばいいか。

ミサイル撃つ国には撃つ理由があったりなかったり、いきなり電車内で包丁振り回すオッサンに理由なんてあってもなくてもいいんだけど、迎撃ミサイル無かったら… 暮らしもお米も防衛も大事だって、瑞穂おばあちゃんにはわかんないのか、ボケたふりしてんのか。長生きしそうだなー。

で、全然知らない日本保守党。右翼系っぽい名前の政党ね。

自公政権の政治、ベストとは思わないけどめちゃくちゃでも無いと思うの、僕だけ?「日本の復活」ってナニ?

「日本の復活」と「食料品の消費税ゼロ」って、どうつながるの?意味不明過ぎて、パスさせてもらいまーす。

で、最後に、あまり知らなかった参政党って、知ってる?トランプさんの「アメリカファースト」のパクリ?

ここだけ、減税だけでなく「夫婦別姓(反対)」とか「外国人問題」に触れてて。

お勉強として、調べてみたんだけど、要は極右政党ってこと?

ヒマだから、インスタントグラムとかネット見て軽く調査したんだけど。

ムムム、「天皇中心」とは、神職資格持ってる僕としては納得できる感じもあるし、外国勢力云々ってのも日本国民としては当たり前のことを主張してるような… 極右ってよりソフト右翼政党?

ムムム、これは⇧、従来型 田中角栄以来の日本政治のダメなとこ「工事してダム作って護岸工事に巨大防波堤、第二東名やらリニア新幹線でトンネル掘りまくり、いっぱい土建屋に発注してキックバックで政治家ウハウハ、国土ボロボロ」の真逆な政策じゃん。

なんか、参政党について調べを進めると、なんか極めてポジティブに感じるのよね、変な政党。

なるほどねー、そうゆうことかー。

グローバリゼーションのアンチテーゼだもんね、オーガニック的なローカル経済だったり、「まず地元住民重視、旧き良きものを大事にして悪いんだっけ?」、「道路でウンコしちゃう某印の国や某中の国民と日本の国民、ナニが違うんだっけ?混ぜこぜにしちゃっていいんだっけ?」って疑問を持つヒトたちが政党造ったら、案外受けちゃった系、なのかなぁ。

経済成長が止まると昇給どころか職失うサラリーマン労働者だと応援しにくい政党だけど、意味ない国土改造とか農薬じゃぶじゃぶ野菜や抗生物質どっぷり肉とかより、家族の健康や平和なニッポンを好むナチュラルな日本人には意味ある政策な感じだなー。

早速、左翼勢力から悪意たっぷりの取り上げ方されてるけど⇩

目立てば調べる有権者増えて、そうなら気がつく有権者も増えるだろし、そうなると得票数増えるだろし、数議席取りそうだなー。

とりあえず、投票日はパリだから、事前投票しにいこうーっと。

250520134243205

コメント

タイトルとURLをコピーしました