配当

株式投資

本決算を確認しない株主って… 『キヤノン【7751】』

にゃー🐈️ ニャロです。 さあ本決算の季節。 欧米企業は年度が1〜12月が多くて、日本企業もグローバルを意識した企業や外資系に買収された企業も1〜12月が多いじゃんね。 日本企業の年...
株式投資

米の「たばこニコチン9割カット案」、高配当たばこ企業の配当がヤバくなるか考えてみた 『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】』

にゃー🐈️ ニャロです。 ようやく2月末の海外添乗研修日程が決まって、なんとなく気持ちが盛り上がりつつある1月末の月曜日。最近、月曜日と言えば連発で北茅ヶ崎に向かう僕。だって寒いんだもん。 ...
株式投資

今年の新NISA投資枠、保有してた株式の買い増しにした理由 『マニー【7730】』

にゃー🐈️ ニャロです。 ホント、真冬の温水プールは温いわぁ。たった400円で、結構深さもあって、水温30℃で室内も29℃。パドリングのトレーニングにもなるし、近所の八部公園市民プールに感謝感謝。 ...
株式投資

今年令和7年の新NISA投資枠240万円、もう新年度2週間経過したのに、まだ使ってないんだよなぁ… 『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】』『日本触媒【4114】』

にゃー🐈️ ニャロです。 もう令和7年になって2週間経過するけど、まだ今年の新NISA投資枠使ってなくって。 モチロン、配当で生活してるわけだから、配当税20.315%を無期限で免除していただける...
株式投資

令和7年の新NISA枠の使い途 無期限無税効果はありがたく拝領しちゃうけど、大事なのは企業選びと買うタイミングじゃんね

にゃー🐈️ ニャロです。 箱根駅伝、往路ともTVで観ちゃった。 うちからママチャリ号で7分の藤沢警察署前を通過するけど、やっぱ正月はコタツじゃんね。 母校の池袋やきとりっきょう大学が頑張って...
株式投資

『FIRE』して41ヶ月経過 新年を迎えて、投資戦略2025を考えてみたんだけど

にゃー🐈️ ニャロです。 元旦に能登大地震で始まった令和6年も、平和に終わって、いよいよ令和7年。関東大震災から102年経過、そろそろ湘南にも大地震来るんだろけど、来ない年になるといいなぁ。 ...
株式投資

2024年の配当確認、運良く5M円越えたのは世界中にタバコ喫煙者さまたちと石油愛好家の皆様のおかげだね〜

にゃー🐈️ ニャロです。 令和6年も残り1週間。 メリークリスマスなんだけど、僕の健康寿命の残りは、恐らく数年〜20年。人間だから当たり前。 急に心臓停まったり、交通事故やテ...
株式投資

『FIRE』して38ヶ月経過 自分のセコさを再認識、でも人生の時間 無駄遣いすると取り返せないし

にゃー🐈 ニャロです。 大谷翔平さんの2024年レギュラーシーズンが終わって、なんか1日が長くなった気がするのって、僕だけ? うーん、今年は一体全体何試合を生中継で観戦したんだろ?恐らく、50試合以上じゃんね。...
株式投資

株価や為替が乱高下してもココロ安らかにいられるのは「配当」のお陰 2021年➡2024年配当推移

にゃー🐈 ニャロです。 何回参拝しても不思議な清らかな気持ちになる場所といえば、 そう、日本人のアイデンティティ、即ち伊勢神宮。 異論反論あるみたいだけど、十世紀以上同じ祭式を繰り...
株式投資

『FIRE』する=「セコセコ貧乏生活」 ゴージャスに遊べるのは金融資産いくら以上から?

にゃー🐈 ニャロです。 面白いデータを発見したんだけど⇩ OPECの主要原油輸出国の「財政収支が均衡するときの原油価格」。面白いねー。 要は、サウジアラビアとか、自国領土から原油がジャバジ...
タイトルとURLをコピーしました