自然派ワイン

ぐるめ

「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Paris 11区のナウいワインバー『BAMBINO』

にゃー🐈️ ニャロです。 もう3月も終わりそうな水曜日、めっちゃ良い感じのウネリと北風。久しぶりに日暮れ時の鵠沼ビーチに出撃。 良い波に乗れて快感だったなー。サーファーも少なくて、海水温もシャッキ...
ぐるめ

「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Paris 11区の酒屋『Delicatessen cave』とワインバー『Delicatessen place』は、かなり良いよ〜♥

にゃー🐈️ ニャロです。 大都会って、怖いのよ。マジで。世界に安寧の地は無いけど、桁違いに怖い。インスタントグラム見てればわかるっしょ。 スリ、ひったくり、置き引き、強盗、強姦… 元々、人類...
ぐるめ

「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Paris 2区オペラ座至近のワイン屋兼ワインバー『bottles』

にゃー🐈️ ニャロです。 今回のフランス滞在中に、アメリカ大統領のトランプさんとウクライナの俳優大統領ゼレンスキーくんが膝詰め会談して、物別れに終わったってニュース見て気になってたんだけど。 ...
ぐるめ

「RAISIN」掲載店巡礼 フランス Montreuil『LES PIANO』『L’Alimentation Géniale』『Sauvageon』『ARSENE Montreuil』

にゃー🐈️ ニャロです。 何故か不明だけど、パリにいるじゃんね。これってパリジャン、じゃん。 たった2泊のパリ滞在だけど、色々と飲み歩いたわけで、そしたらも面白い事に気がついたの。 ...
ぐるめ

ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #11 Scurzolengo➡Bra➡Torino➡Fiumicino➡羽田

にゃー🐈️ ニャロです。 旅は15日目、今回の旅の最終ワイナリー訪問に行くの。 「Cascina Tavjin」、Astiの北東10kmのScurzolengoにある、Nadiaさん家族の素敵なワ...
ぐるめ

ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #10 「Case Corini(Costigliole d’Asti)」

ボンジョルノ… って、寝ぼけててもイタリア語を呟いちゃうイタリア旅の14日目、窓からみえるモンフェラートの葡萄畑は濃厚な霧に包まれてんじゃんね。 今日は、バルベーラの大御所的ワイナリー「Case Corini」を訪問す...
ぐるめ

ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #9 Costigliole d’Asti➡Ovada➡Alba➡Costigliole d’Asti

にゃー🐈️ ニャロです。 Ovada。 ピエモンテ州の南に端っこ、人口1万人の小さな町。 ちょい南に行けばリグーリア州。そう、州都がGenovaで、郷土料理ペースト(バジルソースのパスタとか...
ぐるめ

ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #8 Agliano➡Costigliole d’Asti

にゃー🐈️ ニャロです。 イタリア ピエモンテ州のワインって言ったら、ネームバリューで言ったらダントツで「バローロ」「バルバレスコ」なわけで。 30年前に毎晩眺めてた「世界の銘酒図鑑」にも、「バロ...
ぐるめ

ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #7 Aosta➡Asti

にゃー🐈️ ニャロです。 やって来ました、アオスタ。 州都だし、そこそこ都会、だけど人口3万人。旧市街エリアを外れれば駐車は容易。ラブリーだわ。 旅は今日で10日目。ホントは、今日はVeve...
ぐるめ

ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #6 Torino➡Courmayeur➡Morgex

にゃー🐈️ ニャロです。 旅は9日目。朝一でRentsmart24フィウミチーノ店にレンタカー返却。 実は、地獄のアルタムーラ旧市街にクルマで迷い込んで、かなりギリギリの細い小路を悲鳴上げながら抜...
タイトルとURLをコピーしました