ぐるめ マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #01 旅の直前準備はとっても大事だかんね にゃー🐈 ニャロです。 いよいよ、明日の夜便で今年2回目のイタリア、3回目のヨーロッパじゃんね。サラリーマン時代の出張よりハイペースじゃんね。 幸い、ワイルドに自然豊かな山岳地帯アブルッツォ州の天気予報も安定的... 2023.12.06 ぐるめ
ぐるめ マニアックなイタリア旅 アブルッツォ州をウロウロして、ローマとナポリで飲み歩いて #0 12月のアペニン山脈、雪降ったらジ・エンド にゃー🐈 ニャロです。 もう2023年も11月末じゃんね。 ってことは、いよいよ、めっちゃ楽しみなイタリア一人旅。ってか、あのラウラ・パウジーニさまに会える日が近づいてきたじゃんね。絶対コンサートで泣いちゃうじ... 2023.11.28 ぐるめ
ぐるめ 『FIRE』すると「旅」の連続で大忙し 12月はイタリアにコンサートとアブルッツォ州ぶらぶらするし にゃー🐈 ニャロです。 いよいよ2023年も終盤戦、もう11月も後半で、晩秋〜初冬の雰囲気たっぷりじゃんね。 今年はさー、こないだの7月で『FIRE』してマル2年経ったんだけど。全然ヒマになんないのよねぇ、不思... 2023.11.16 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #42 最終話 2週間の「旅」の振り返り にゃー🐈 ニャロです。 最後のワイナリー『CONTI』にお別れして、クルマはミラノ マルペンサ空港へ。 最後の最後で飲酒運転検問とか、無いわよね… レンタカー駐車場に最寄りっぽいガソリンスタンドで最後... 2023.07.26 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #41 女性だらけのワイナリー『CANTINE DEL CASTELLO CONTI (NOVARA県, ピエモンテ州)』 にゃー🐈 ニャロです。 さぁ最終日。帰りの飛行機はミラノ発19:00だから、まだまだ時間はあるわけ。 バローロ村のカノニカさんの宿をゆーっくりチェックアウトして、クルマで北に約2時間。 ほぼコモ湖... 2023.07.25 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #40 「お袋の味とボリューム」なオステリア『Osteria da Gemma (Roddino, CUNEO県, ピエモンテ州)』 にゃー🐈 ニャロです。 カノニカさんのワイナリー見学させてもらったり、LA MORRAやBRAにも遊びに行けたし、 バローロ村もぶらぶらしたし。 気がついたら、今回の旅の最後の... 2023.07.25 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #39 ブラの町をスローにぶらぶら『Ristorante Battaglino dal 1919 (BRA, CUNEO県, ピエモンテ州)』 にゃー🐈 ニャロです。 「SLOW FOOD」とか興味あるなら絶対行きたい町が、ピエモンテ州のバローロとかの近くにあるの。「BRA」って町なんだけど。 バローロ二泊だったから、ちょいっとお昼に寄ったの。当たり前... 2023.07.24 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #38 マジでリスペクトな大好きワイナリー『CANONICA (Barolo, CUNEO県, ピエモンテ州)』 にゃー🐈 ニャロです。 カノニカさんの宿は快適で、爽やかなバローロ村の朝が来るわけ。 ダブルベッド1台しかないお部屋だったから、僕はタイルの床で就寝したんだけど、普段自宅でもタイルで直寝してるぁら問題無... 2023.07.23 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #37 ラ・モッラ村にまた来れて じんわり感動 『Le Vigne Bio (LA MORRA, CUNEO県, ピエモンテ州)』 にゃー🐈 ニャロです。 クルマはバローロ村に入って、慎重に運転してるわけ。観光客だらけなんだもん。 村のマジでど真ん中、超一等地に、カノニカさんのワイナリー兼アグリツーリズモがあって。めっちゃ駐車楽チンじゃんね... 2023.07.22 ぐるめ
ぐるめ スナフキンのように気ままなワイン旅 北イタリア2023 #36 普通に一本10万円のバローロがリストに載ってるオステリア『Repubblica (Monforte d’Alba CUNEO県, ピエモンテ州)』 にゃー🐈 ニャロです。 ジェノバ、リグーリア、楽しかったじゃんね。 最高すぎるペーストだったし ジェノバからの帰り道、OVADAでMOさんを回収して。ワイナリー『BORGATTA』での時間がめっちゃ楽... 2023.07.20 ぐるめ